クリックしてね!

(続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.79824 (続)友達が離れていきました…

続きを書かせてもらいます。

その人は頭がよく、ゲイの経験も豊富なので、上手く無難に僕から距離を置いて離れようとしているように感じます。

友達に相談したら、「好きな思いを伝えれば?」とか、(ギックリ腰やヒビのことを)「事実じゃないの?」とか、あるいは「そんなことで離れていくような人は友達じゃない!」という友達もいます。

僕自身の気持ちは、その人のことは忘れたほうが精神的にいいと思い、新たに出会いを求める活動をするようにしてますが、心の片隅で向こうからの連絡を待ってる自分がいます。

たくさんの方のご意見を聞かせていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

やす (2010/10/15 Fri 17:11:57) au 070011304712**


お困り度: 冷や汗

鬱陶しいカマって嫌よね。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79867 鬱陶しいカマって嫌よね。

No.69229 顔は全然タイプじゃないけど…
一ヶ月程前に知り合った三つ年上の人のことで相談させていただきます。

第一印象は顔はタイプではないし、せめて話が合って友達になれたらいいかなあって感じでした。

お茶して話してるうちに、共通の趣味があることがわかり、それから話が弾み始めました。

2回目会ったときは部屋に招待してくれて(エッチはしてません)、「普段は部屋に人を入れない」って言ってました。

その後友達も交えて2回一緒に居酒屋に行きました。

勘違いかもしれないけど、僕に好意を持ってくれていると感じます。

僕も彼が優しいし、見た目とのギャップもあってか気になっています。

今まで僕は勢いで付き合ってばかりきたので、長続きしたことがなく、今度付き合う時はできるだけ理想に近い人と付き合いたいという考えがあります。

今から心配することではないかもしれませんが、もし彼とよい雰囲気になれた時、僕は今までのように理想を求めて拒むべきか、彼の優しさが好きという気持ちを大切にするべきか迷っています。

今後進展があるかはわからないですが、同じような経験をしたことがある方の話をお聞かせ頂きたくて掲載させてもらいました。

未来 (2010/09/04 Sat 23:25:51) au 070011304712**

No.72737 超エリートと出会いましたnew!
一ヶ月程前に超エリートの方と出会い、今も交流が続いています。

その人は超一流大学を出て医師をしています。

僕はというと、高校中退も経験し(後に卒業の資格は取りました)、転職も四回してる、いわば社会の底辺にいる感じの者です。決して今まで怠けてきたわけではないのですが。

そのエリートの人が僕に好意を持ってくれているようで、僕も最初はその人に好意はなかったのですが、優しくしてくれて、人生のアドバイスをしてくれたりしたことに惹かれて好意を持つようになり今はすごく好きです。

このまま交流を続けられたら、恋人同士になれそうな予感がしてます。

ただ一つ気掛かりなのは、境遇が全然違うことです。

正直、その人の境遇をすごく羨ましく思うこともあります。

こういう境遇の違う二人が、仮に恋人同士になれた場合、何か心掛ければよいことなどはあるでしょうか??

アドバイスをお願いいたします。

翔 (2010/09/16 Thu 01:31:39) au 070011304712**

(2010/10/15 Fri 18:38:49) pc *.14.78.77


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79852 Re: (続)友達が離れていきました…

No.73727 強くなりたい
たった一人の男に気持ちを振り回されて落ちこんでる自分が嫌です。

強く生きたいです。

今日は疲れました。

抽象的な文章ですいません。

けん (2010/09/19 Sun 21:53:37) au 070011304712**

あなた可哀想な人なんだね

寝太郎 (2010/10/15 Fri 18:12:35) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79868 Re: (続)友達が離れていきました…

誰しも“重い鎧を纏って”イタくはないはず。

で、オタクはよく考え悩むタイプみたいだケド、身になってないのカモね♪

ま、厳しい言い方をすれば、彼が出した答えを理解しなさい、つうのと良い勉強させて貰ったと良いほに取りなさい!つうのをオレは云いたい!

それさえ分からんようじゃ、同じコトの繰り返しじゃない?

で、オタクもクヨクヨ塞ぎこむより、彼を見返す位の努力、根性の引き出し今開ける時だぞ!

なんてカッコいいコト言ってみました♪

家具屋姫 (2010/10/15 Fri 18:48:45) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79884 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ありがとうございます。

背中を押してもらった感じです(^^)

やす (2010/10/15 Fri 19:35:55) au 070011304712**

そうですか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79834 そうですか

俺も6年前に鬱病で 会社を3ヶ月休んだ経験がある
当時付き合っていた人もいた 普段から明るい俺が スゲー落ち込んだ俺を見て 涙も見せた 俺にとって心の拠り所だったかも知れない でも相手はカウンセラーじゃない それが嫌なんだよ だから俺も距離をもたれたし別れた
自分を変えるしかないよ 立ち直れば更に強くなる 過去は考えない 先を見て

健介 (2010/10/15 Fri 17:43:13) au 050010167929** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: そうですか

Subscribe to WebSlice

No.79837 Re: そうですか

ありがとうございます!先を見て頑張りたいと思います。

やす (2010/10/15 Fri 17:46:28) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79863 Re: (続)友達が離れていきました…

志村、逆、逆!

友達が離れて行った?
違うよ。
友達になりえない人がそばにいた。
これが正解。

鬱病を隠していた(言わなかった間の)あなたはあなたじゃない。
「友達」は偽のあなたの友達。
あなたの友達では、ない。

誠のあなたの、誠の友達を見付けて欲しい。
それが幸せに繋がる近道だと思う。
誠の道は入り口が狭い。なれど後になるほど幸せ溢れてくる。
偽の道は入り口が広く、甘い香りがするのだ。

アンドロココ (2010/10/15 Fri 18:32:58) docomo 898110001030104256** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79866 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ありがとうございます。

おっしゃる通りですね!相手は偽りの僕に好意を持ってたんですね。

でも反論するようで恐縮なんですが、これからの出会いに本当の自分を出す勇気が僕にはありません(^^;

やす (2010/10/15 Fri 18:38:28) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79941 Re: (続)友達が離れていきました…

そんなもんどうでもいいことなんだよ

他の野郎探せや

それで済むことだろ

鉄筋男 (2010/10/15 Fri 23:17:06) au 050050113363**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79850 Re: (続)友達が離れていきました…

相談者さん、さっさと次や次!次に行こかー!

そりゃあ相談者さんも、気になってしゃーないわなー。

その彼も一体なんやろな(笑)そんな不思議くんのことなんて、考えてるきりがないし、そんなんいらんからほっときーな!

それよりもな相談者さんは、おめでたいダブルパンチ食らったな(笑)

ぎっくり腰とロッコツ折れた…なんて断り文句は、ここぞの時にしか使えないしな、しかもダブルで食らったんやろ?(笑)その彼が、なぜ相談者さんから離れたいのか、理由はわからんけどな、ただ、その彼なりに目一杯の、拒絶反応はしとるやないの(笑)

相談者さん元気出してなー!なんせ、そんなダブルパンチ頂いたんやからな(笑)思いっきり笑うしかないやろ(笑)相談者さん、これはある意味めでたいわー!さあー次が本番や!もう弾けよなー!

リニューアルウオッカ (2010/10/15 Fri 18:08:54) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79854 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ありがとうございます。

文章読まさせていただいて気持ちがかなり楽になりました(^^)

やす (2010/10/15 Fri 18:13:35) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79845 Re: (続)友達が離れていきました…

最初の投稿のレス読んだらただの精神崩壊かまってババアなんじゃない。

中村真知子 (2010/10/15 Fri 17:57:50) au 050040169320** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79841 Re: (続)友達が離れていきました…

もし相手が策士だとするなら、有り得ない断り文句を二度も並べたのだから、こちらの感情に気づいて下さいといってるじゃないですか?

もう止めといたほうが楽ですよ。

さい (2010/10/15 Fri 17:49:28) softbank 3556030305851**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79847 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ありがとうございます。

やっぱり有り得ない断り方なんですね(汗)

その人のメールが丁寧な文章だったので、疑いたくないという気持ちがありました。

そして友達の言葉と、その人の地位に惑わされてました。

やす (2010/10/15 Fri 17:59:18) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79842 Re: (続)友達が離れていきました…

追えば追うほど相手は逃げるもんよ。

うつ病を打ち明けたから…と考えているようだけど、
あまり関係ないと思う。

出会ったばかりで、相手のこともよく分かってないんだし、
避けられてると思うなら、スパッと諦めちゃいなさい。

とっとこハム太郎 (2010/10/15 Fri 17:49:49) docomo 89811000007552277**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79849 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ありがとうございます。

おっしゃってるように、本当は何が原因なのかわからないという気持ちもあるんです。

やす (2010/10/15 Fri 18:05:17) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80047 Re: (続)友達が離れていきました…

優しい人は生まれつき性格がいいという人すなわち育ちの影響の人と、
思慮を尽くす人の二つの場合があるのです。
あなたの出遭った人は、後者だろうと思われました。
彼の弁には思慮や配慮がめぐらされており、あなたは賢さも感じて感激した
のでありましょう。

でも、結論から書けば、その人とあなたは終生という意味では
相容れないものがあるようです。この結果でよろしかったかもしれません。
それは彼の配慮にはあなたを下に見る目線の誇りも、そして全てを受け容れ
るような優しさの陰では彼なりの判断軸が偏屈なまでに在るとも思われ、
あなたは彼の仕事や経験則によって、断定的に、彼に距離を置かれる観方を
されたのだ、ということを想像するからです。
それがあなたの告白によるものか、もともと、あなたを彼が観ていて彼の心
の中には口とは別個の判断が在った可能性もあるのです。
いずれにしても、あなたが思う彼の優しさやソフトな言い回しは、あなたの
思ったほど単純なものではなかった可能性が大きい。
そういう人種とあなたがずっと添う場合、あなたは結局は彼にはますます見
下されて損をして馬鹿を見る可能性まであるとあたくしは危惧してしまう。
何より、あなたはだんだん疲れてしまうでしょう。
あなたの心の純粋さをそのままの価値で見ることのできない男は、あなたは
何かが違っていて、それまでだった、と諦める方が、あなたの先々の幸せと
身のためです。

あなたに言えることは、本当に優しいとはどういうことなのか、無私の情と
はどういうものなのか、一見優しい・優しそうな、という人当たりや、気前
の良さなどは、実は仮面の場合が多く、口の饒舌は危険ですらある、という
ことも学ぶべきなのです。

彼の言い訳は、杜撰も甚だしいもので、彼がそんなに優れた人間には到底私
は思えないけれど、問題は、彼の心で総計に勝手に何かが断定されてしまわ
れたことであって、あなたの雰囲気、あなたの口調、あなたの話した内容が
もしかしたら、誰にでも(彼の判断が正しいように)取られるあなたである
可能性はないか、よくよくあなたは自分を精査確認すべきなのです。
彼の態度から学べることは、彼が酷い以前に、あなたにどういう傾向があっ
て、それを律するべき・直すべきか、ということです。
人間が本音を語り合えるには時間も器量も必要です。あなたは気を許すには
早過ぎることもある社会性をもっと考える一筋の反省が必要です。
正直は大事だけれど、出遭ってすぐの安心は禁物で、人の良さそうに見える
男には注意が必要なのです。いいですね。

真理之丞分析官 (2010/10/16 Sat 08:43:40) pc *.18.176.53


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79925 Re: (続)友達が離れていきました…

相手は迷惑がっている することは全部嫌がらせ

以上

正解 (2010/10/15 Fri 21:59:58) pc *.85.42.181 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79886 Re: (続)友達が離れていきました…

鬱は関係なく飽きられたんだよ。誰にでも優しい人はいるもんだよ。頭が良いからっていい人とは限らない。

あちち (2010/10/15 Fri 19:40:11) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79843 Re: (続)友達が離れていきました…

ギックリ腰に肋骨骨折…
肋骨骨折なら3週間で骨癒合するから、骨折の中でも治癒が早い方なの。

3週間経ったらまた誘ってみなさい。

今度はどんな理由で断ってくるか楽しみだわね。

大天使ミカエル (2010/10/15 Fri 17:50:16) au 050010180766**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79848 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ありがとうございます。

三週間位なんですね。

今度はどんな断り文句を使うか…、それくらいの気持ちの余裕を持ちたいと思います。

やす (2010/10/15 Fri 18:01:52) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79833 Re: (続)友達が離れていきました…

しつこいし鬱陶しいわね。

あんた相手から嫌われてんのにまだ自覚できないの?

いい?鬱病って言ってもねいろんなタイプがいるのよ。

でもあんたみたいに他人に依存して甘えるタイプは一番嫌われるの。

あんたは自分では鬱病が治ってると思ってるかもしれないけど全然治ってなんていないのよ。

あんたの文章読んだだけでもそう感じるんだから心理学に詳しい相手なら尚更そう感じるでしょうよ。

あんたは嫌われたの。
現実を受け止めていつまでも相手にすがりつくんじゃないわよ。

中村真知子 (2010/10/15 Fri 17:36:21) au 050040169320** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79827 Re: (続)友達が離れていきました…

申し訳ないが、決して頭の良い奴の断り文句とは到底思えない。

さい (2010/10/15 Fri 17:17:45) softbank 3556030305851**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79832 Re^2: (続)友達が離れていきました…

そういうご意見も、御最もだと思います。

反論するようで恐縮なのですが…、補足も兼ねて書かせてもらいます。またご意見ありましたらご遠慮なく言って下さい。

「会いに行きたいけどギックリ腰」と返事がくれば、こっちから気を使って「安静にしてたほうがいいですよ。」と返すしかないし、

「今度は肋骨にヒビが入って、ツイてない…。」と返事が来れば、痛いのを無理して来てもらう訳にもいかなかったんです。しかも肋骨のヒビというのは自然に治るのを待つしか方法がないらしく、再度こっちから誘ったりするのはためらってしまいます。

親交の長い友達ならお見舞いに行ったりもできるのですが…。

やす (2010/10/15 Fri 17:34:17) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79980 Re: (続)友達が離れていきました…

彼を好きなのでしょうね。

ギックリ腰やヒビ入ってることは隠すようなことではないと思いますが。

もし離れて行く人は何をしようが自然に離れていくもんなので、
ハッキリしないなら、もっと積極的に連絡をしてみては?

それと、結果がどうであれ、忘れようとするとかいう縁切り行為は無駄なので必要ないです。
そのまま放置するだけでいいです。

(2010/10/16 Sat 01:11:38) pc *.155.110.166


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79907 Re: (続)友達が離れていきました…

あなたは彼からの返事を待っているけど、友達として気遣うことも大事。
彼のことが心配なら、大丈夫?良くなってよかったと投げ掛けることも大事。
もしそれで終わっても、ずっと待っているよりは良い。

ken (2010/10/15 Fri 21:24:07) docomo 89811000006029611** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79940 Re: (続)友達が離れていきました…

君の 成長過程が すばらしい^^

きょうすけ (2010/10/15 Fri 23:13:59) pc *.141.236.171 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79932 Re: (続)友達が離れていきました…

続は要りません。
簡潔にお願いします。
アキノヨナガハドクショニカギルオカマサマ

ゆうや (2010/10/15 Fri 22:48:39) pc *.85.58.111 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79910 Re: (続)友達が離れていきました…

ズバリ言うわよ。

あなたは考えすぎです。

あまり考えすぎて体が着いていかないのはもったいないの。

さらーっと流して次行きなさい。

人生長いようで短いの。

軍手 京子 (2010/10/15 Fri 21:32:46) pc *.29.40.199


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79916 Re: (続)友達が離れていきました…

はっきり断ってくるまでしつこく誘っておあげなさい

向こうから連絡なんてするわけないでしょ (2010/10/15 Fri 21:48:36) pc *.235.61.135


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79835 Re: (続)友達が離れていきました…

自分の個人的な意見を言うと

既知の友達が病気になれば心配もするし
サポートもするけど

これから付き合おうとする
まだ関係の薄い人間が病気なら

付かず離れずな関係になるか
撤退しますね

健康的な人間は…申し訳ないけど

シンプルに生きたいと思うもんですから

------

人間の脳は発達します

バナナを食べると快感物質セロトニンが分泌されますよ

家で居るばかりではなく
手・足・口(会話)を動かさないと脳は最適化されません

おきばりやす

朔夜 (2010/10/15 Fri 17:45:01) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

No.79844 Re^2: (続)友達が離れていきました…

ご意見ありがとうございます。

おっしゃってるように、これから付き合うのにそういう話を聞くと…、ですよね(汗)

今は人並な生活を送れるようになってたのに喋ってしまったことを後悔してます。これからは人と出会っても鬱病のことは喋らないでおこうと思ってます。

やす (2010/10/15 Fri 17:53:21) au 070011304712**

Re: (続)友達が離れていきました…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79908 Re: (続)友達が離れていきました…

友達?まだ顔見知りの段階じゃないですか。だったら彼の行動に納得いくと思いますよ。一方的に自分を押し付けたら嫌がるのが、普通です。まだ彼が、悩んで出した下手な言い訳が、正解だと思います。すっぱり諦めて新しい出会いに切り替えて下さい。

o(^-^)o (2010/10/15 Fri 21:28:03) au 050010134239**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)