ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
温泉の発展場にはよく行くんですが、ゲイバーに行って友達を作る勇気がありません。
10代の頃に一度か二度行ったことがあったんですが、人見知りなのでずっとなにもしゃべれませんでした。どうやって打破したらいいでしょうか?
たけ (2010/10/15 Fri 17:06:34) pc *.159.65.27 メールを送る
お困り度: 緊急
友達って簡単に出来そで簡単には出来ないと思うが…
で、オタクさ、
温泉発展バはイケるが、ゲイバーにはイケない…つうコトだケド、ゲイバーと発展バを一緒にしちゃイケないヨ!
で、新たな狩場を作ろかな〜つうコトなら難しいと思うが… ←って個人的なイケんでス♪
☆先ずは、どんなタイプの店がいいかを調べて、ゲイバーのドアを開けなきゃ〜人見知り云々以前に、何も始まらないし!
↑↑↑☆←ここ大事♪
で、何回か通ううちに、店側だって慣れてくるワケだし、オタクのインスピレーションだってあるワケだし、先ずはオタクに『合う店』を探すのほが先決だと思うヨ!
何もカモ 飛び越えて友達なんて出来ないつうコトで勝手に〆たいと思いまス♪
家具屋姫 (2010/10/15 Fri 17:58:06) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
> 温泉の発展場にはよく行くんですが、ゲイバーに行って友達を作る勇気がありません。
> 10代の頃に一度か二度行ったことがあったんですが、人見知りなのでずっとなにもしゃべれませんでした。どうやって打破したらいいでしょうか?
え゛ ○| ̄|_ ○| ̄|_
見ず知らずの♂と濃厚にチンPO弄り遭ったりシャぶったりしちゃう癖に、
実は人見尻・・ってな都合のイイはぐらかし、ずぇったい在り得ないっス。
何なら、バーとかでタイプ♂の股ぐらへ
いきなりムシャぶり憑くのも、アータ奈良@在り・・ぢゃないかすら ♪
明日 (2010/10/15 Fri 18:23:35) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
友達なんて最初からなれるわけじゃないの。
相手を知り自分を知ってもらう。
それには会話は必要不可欠よ。
人見知りだのを言い訳にしてるようじゃ友達を作るなんて無理ね。
それを言い訳に使うってことはあんたもそれほど友達欲しくないんじゃないの?
中村真知子 (2010/10/15 Fri 17:45:56) au 050040169320** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
友達ができない奴って、簡単に言うと
自意識過剰なんすよ
だから
100万人のゲイに会っても
自意識過剰じゃぁ~いつまでも共感も自己主張もできない
が しかし
人間て良くできた生き物でさ~
間違った方法でも
とにかくがむしゃらに“行動”してたら
知らない内に過剰な自意識も取れ
知らない内に友達もできるの
人見知りで自意識過剰だった俺の体験談(笑)
実際に脚を使って“行動する”人だけが
自己を実現できる
100回のうち
最初は1~2度しか無かった達成感(成功)が
行動するうちに
失敗すら、自己を肯定する材料にできるようになる
自分の意識を変えるには
行動するしかない
おきばりやす
朔夜 (2010/10/15 Fri 18:56:41) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
10代の頃からゲイバーに入り浸って、のべつ幕なしに
ペッチャクッチャ喋ってる奴だったら逆に恐ろしいわよ。
それに、おとなしくて無口だったからこそ
周りが気を遣ってくれてたんじゃない?
普通よ。
あと、子供だったから相手にされなかったっていうのもあるかも。
今、20代でしょ?
20代の今なら、話しかけてくれる人も多いんじゃないかな。
10代と20代は、世界が違うの。
ラガーツの温泉 (2010/10/15 Fri 17:28:26) pc *.102.177.209
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 10代の頃に一度か二度行ったことがあったんですが、人見知りなのでずっとなにもしゃべれませんでした。どうやって打破したらいいでしょうか?
あなた今おいくつなのかしらね。
10代の頃出来なかったからと言って、
今も出来ないんじゃ、全く成長もしてないし、社交性も身についてないのね。
そんなお子ちゃまみたいな人と友達になりたがる人居るのかしら?
桜子 (2010/10/15 Fri 23:05:24) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ちなみにいっておくと、性欲と発展場に思い出はないから。
いわなくてもわかってると思うけど
いわないという事聞かないうえに
わからないでしょ?
明日への希望 (2010/10/15 Fri 23:43:23) pc *.104.178.217
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
何も友達を作る場所が、ゲイバーだけとは限らないはずです。
もしゲイバーに行って友達ができなければ、虚しく帰っていく方が
勇気がないのではないでしょうか?
発展場やゲイバーって基本的に夕方~夜以降にたむろしてる日の当らない
生き物を友達と呼ぶ方がどうかしています。
光ではない道に希望はないです。
明日への希望 (2010/10/15 Fri 20:33:30) pc *.104.178.217
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
温泉で友達になれた人いないの? もし飲み屋で話せても結果は同じじゃないかな? 人と人との結び付きをよく考えてみてください。 エッチだけの関係だけでは先が見えてますよ!
さい (2010/10/15 Fri 17:14:23) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
温泉の発展場によく行くのなら、できるか分からないけど、そこで、気になる人と話して知り合いになって、友達を増やしていくのはどうかな。。っていうことも考えたけど、発展場は、友達作りの場所じゃないしね。
友達って、お互いに一緒に居て楽しいし、気が合うしっていうところから始まるから、まずは、趣味が合う人を見つけるといいよね。例えば、趣味のイベントとかに行って、そこで同じ趣味の人に思いきって話しかけるとかね。
あと、サークルに入るのも手だよね。
自分は、外専だったので、そういう関係のバーにいる同じ外専の人と友達になったよ。
でも、何にしろ、自分の中でアクションを起こす勇気が大事だよね。
勇気があれば、必ず、今の自分を打開できると思うから、勇気をしっかり持ってね!!頑張れ!
さと (2010/10/16 Sat 02:38:38) pc *.27.148.246
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 温泉の発展場によく行くのなら、できるか分からないけど、そこで、気になる人と話して知り合いになって、友達を増やしていくのはどうかな。。っていうことも考えたけど、発展場は、友達作りの場所じゃないしね。
>
> 友達って、お互いに一緒に居て楽しいし、気が合うしっていうところから始まるから、まずは、趣味が合う人を見つけるといいよね。例えば、趣味のイベントとかに行って、そこで同じ趣味の人に思いきって話しかけるとかね。
> あと、サークルに入るのも手だよね。
>
> 自分は、外専だったので、そういう関係のバーにいる同じ外専の人と友達になったよ。
>
> でも、何にしろ、自分の中でアクションを起こす勇気が大事だよね。
> 勇気があれば、必ず、今の自分を打開できると思うから、勇気をしっかり持ってね!!頑張れ!
たけ (2010/10/17 Sun 01:37:13) pc *.159.65.27 メールを送る
じゃあ、とりあえず俺が友達になってやるよ
絶望のシゲン (2010/10/16 Sat 19:32:20) au 050040139139**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人見知りの人はゲイバーよりも趣味サークルとかに参加したほうがいいです。
気に入ったサークルがないなら、自分で作ればいいです。
t (2010/10/16 Sat 01:17:10) pc *.155.110.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイ友達が居ないからバーに行って作ろうと思ってるんですよね?
バーに行くのも賛成なのですが、個人的には趣味サークルがお勧めです
共通の話題があるので多少は話しやすいし、下心のない付き合いが見付かるかなと…
飲み会や二次会でゲイバーに行く機会もあるだろうから、その際に馴染めそうな店を探したら良いと思います
達磨 (2010/10/15 Fri 17:47:11) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
勇気のみです。
あちち (2010/10/15 Fri 22:03:15) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
好きな雰囲気の店に何度も足繁く通えばそのうち会話の糸口つかめるようになるわよ
あら掲示板の友達募集はしないのね (2010/10/15 Fri 21:44:56) pc *.235.61.135
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)