クリックしてね!

生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.79957 生きる意味

辛く息苦しい周期がまたきてしまいました。自分は教育研修担当ということもあり、外部セミナーを受講する機会が多いです。今日もあるセミナーを受講しました。その講師は何かと奥さん、子供のことを引き合いに出して、仕事ですから面白おかしく話すんです。でもなんだかんだいっても話をしているときの表情は幸せそう。そこから周りに目を転じると大半が薬指に指輪。その人たちも講師と同じ様子。俺にはそうしたくてもできないこと。もうそれが嫌で終了と同時にそそくさと会場を後にすると今度は子連れ夫婦が幸せそうに寄り添いながら街中を歩いていく。それらの人々が大きく見えて意識を失いそうになりました。その裏側には辛いことがほとんどなんだよといわれても、それを感じることすらできない自分に生きる意味はあるのか。これから何のために生きようとしているのか。こう思ったときはとにかく人のために尽くす。それには今の職務は天職だから仕事を通して生き甲斐をみつけていこうと決めるのですが、今日はそれができませんでした。彼氏に話そうにも、そういうことは嫌がる人だし、親はガン末期で酷い状況の中での介護だし、職場はそれこそ鬱で辞めていった人の仕事が回ってきて、連日長時間労働だし、身も心も疲れちゃったのかな。なんだかもう生きる意味が見つけられるような気がしません。自分の許容範囲を超えてしまってるのかもしれません。どうすればいいのかがわからず藁にもすがる思いでここに書かせて頂きました。

けいすけ (2010/10/16 Sat 00:05:38) au 050040125709** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79974 Re: 生きる意味

あなたの生きる意味は、すなわち結婚して子供を作ることなのかしら?

ならば、まず彼氏と別れなさい。

ゲイ関係のものを、人を、残らず捨てなさい。

話はそれからだわ。

それすら出来ない臆病者なら、あなたの思う「生きる意味」は永遠に手に入らないでしょう。

桜子 (2010/10/16 Sat 00:59:02) softbank 3556030307524**


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79982 生きる意味

なぜ貴方が処方してもらって下さい。っとか言ってるの??医師免許見せろ!!

処方するのは薬剤師、処方を指示するのは医師。

看護師やその他医療従順者は指示に従うだけで処方の指示や処方そのものも勝手に出来ない。

医師気取りは止めてのコメントを節に願います。

ライバル:リッチマンへ (2010/10/16 Sat 01:16:35) softbank 3536890220681**


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79975 Re: 生きる意味

今の時期って、精神的に病気になる人が多いのです。
特に今年は非常に多いですね。

「今日はそれができませんでした。」
と落胆することはありませんよ。
誰もが、そういう時期ですからね。

何に対しても否定的になってしまったり
自分のした行動を何度も悔んだりしてしまいます。

今あなたに必要なことだけを教えますので
しっかりと覚えてくださいね。

①不眠なら、病院で睡眠導入剤を処方してもらってください。

②不安な気持ちが強いなら、病院で抗不安薬を処方してもらってください。

③過労なら、病院で点滴をしてもらってください。

④孤独なら、いつでもここにくれば誰かが相手にしてくれます。

不眠、不安、過労、孤独、この四つが重なった時に
メンタルバランスが崩れ精神病になってしまう時なので
しっかりと自己カンリしてくださいね。

リッチマン (2010/10/16 Sat 00:59:22) pc *.188.112.14


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79964 Re: 生きる意味

わたしはメーテル

自分の人生に責任を持ちなさい

一瞬一瞬
人は人生の創造者となるか
犠牲者となるかを選んでいるの

弱音を吐いてる暇はないわよ

わたしはメーテル

メーテル (2010/10/16 Sat 00:16:03) au 070011104123**


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79991 Re: 生きる意味

まだ気付いてないんですか?
まだ腹をくくってないんですか?
って言いたい。

この日本社会は、どう足掻いたってノンケ基準に社会が作られて動いてるし
社会通念も異性愛とその家庭が全ての根源として前提になってる。

だから、違うんだって! 奴ら(ノンケ連中)の生きるスベと生きて行く意味自体が。
もう自分は、ノンケ基準社会に合わせる必要は無いんだって
自分が心の中で決めてしまえば
何が訪れようと怖くない- - - - のよ。

5年くらい前だった- - - かな?
旧相談室でよく語られてた「パートナーシップ制」やら
「シビルユニオン法」やら、、、
いつか、近いうちに日本の法制度も他のゲイ先進国並みに変わる日が来るって。
でもこの5年、そして東京プライドが始まって10数年経って、、、
なにか、法制度が著しく変化しました? - - -っけ?

なんにも変わってない- - - - でしょ。
もう同性婚も力説する人が少なくなって来た - - -ようす。
かつて、あんなに燃えてた人達も
今はどこ吹く風 - - - ってね。

そう、結局、何にも - - - なんにも - - -なんですよ。
だから、何も変わらないし、変わらなくてもイイ - - - いまさら。

ゲイ世界の婚姻関係を、ノンケ世界の基準に無理に適応させることなんて
もう考えない - - - ほうが。

ノンケ世界の中では、自分は違うカテゴリーなんだと
自覚することが、ゲイの生きる究極の意味 - - - -であるから。

パートナーシップ法とかシビルユニオン法とか (2010/10/16 Sat 01:54:52) pc *.237.213.13


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79968 Re: 生きる意味

人生は無意味。

無意味だからこそ、意味と目的がを創造することができる。

創造しなければ無意味で終わる。

ぴょん子 (2010/10/16 Sat 00:31:01) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79966 Re: 生きる意味

No.61412 自分の存在
前にも相談させて頂きました。励ましのお言葉を胸に仕事、癌の母親に仕送りと病院付き添いに励んできました。優しくしてくれる彼氏、愛犬も大切にしてきました。でも最近一人で寝るとき自然と涙が出てくるのです。俺はなぜ左手薬指に指輪ができないんだろう…何のためにあくせく働いてるんだろう…世間に取り残されていく感じとゲイを隠しての結婚は悪みたいな変な正義感みたいなものが自分をまた苦しめはじめています。こんなときどんな考え方をすればいいんでしょう。同じ境遇の方に示唆して頂きたいんです。

けいすけ (2010/08/10 Tue 23:24:50) au 050040125709** メールを送る

結婚すればいい

そして苦しめばいい

寝太郎 (2010/10/16 Sat 00:27:01) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80051 Re: 生きる意味

あなたの芝居がかった大仰な言い回しは、あなたの本心に添わない書き方の
注意をあなたは学びなさい。簡単に言えば、虚飾・被害妄想家・捏造と紙一重
のあなた像になってしまう、ということです。
あなたの心の痛みや、闇、陰鬱な身体の波長をあなたが本当に誰かに出会う中
で救われたいのであれば、あなたは本気で客観的に自分を見る訓練をした方が
良い可能性がとても高い。

あなたの周期的な滅入り心情は、あなたの癖とも言うべき、世の中と人に対
する(それでもなお在る)あなたの無知から来ていると思われる。
あなたが感じた疎外感は、あなたがどうにもならない、どうしようもないと心
に横たえている自分の性癖へのあなた自身の嫌悪感が根底にあって、誰と話し
誰と出会い、誰とどう楽しく過ごせても、結局はあなたは陰鬱の情に帰って
しまう自動制御のようなものといえるでしょう。
あなたは自分と自分が生きる道について、覚悟しなければいけません。その上
であなたが能動的に愉しく自分で操作して気分を明るい方向性に向かわせなけ
れば、あなたのどんな表情の仮面下にいつでもある鬱々とした厭世観は消える
ことはありません。

彼らには彼らの幸せの形がある。
世の中には世の中の趨勢とそれが多数者であるから敷かれた枠組みがある。

でも、あなたはそこには入っていない者であって、
いいや、もっと厳密に言うならば、その枠組みは見かけだけのもので、実際に
はどんな人間でも許される世界であり(そうあって欲しい)、あなたもまた
大勢の人間に尊厳を以って見つめられる一人の存在なのです。
でもとりあえずは、彼らと表向き=つまり嗜好や行動が違い、あなたはあなた
の求める道での幸せに生きて、その上でどう世間に応じて行くのか行けるのか
考えて、彼らに添わない自分を嘆くだけで倒れるのではなく、彼らの偏見や
冷笑をも交わし、見直させる・崇めさせるまでのあなたの心で進み、あなたが
あなたの志向を楽しむ意識で生きて行かない限り、あなたはあなたの周期性の
カルマからは一生逃れられないことでしょう。
何をどう実社会の事例であなたの周期的嘆きをここに書いても、あなたの意識
をあなたが自分で変えない限り、同じことの繰り返しです。

あなたはどうしたら自分らしく生きられるのか、そのらしさに誇りを持てるの
か、逃げる自分・隠す自分ではなく、進む目線と心意気だけは誰もに尊敬され
るまでの意志で進まねばいけません。
そのためには、あなたはあなたが尊敬できる人格者と出会う必要がある。
誠実な男、真に懸命(賢明)な人を探し、自分をぶつけてみてください。

真理之丞分析官 (2010/10/16 Sat 09:01:05) pc *.18.176.53


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79979 Re: 生きる意味

> 藁にもすがる思いでここに書かせて頂きました。

 どんなにセミナーをこなしても、ココに何重ものレスを受けても

 自身の問題に真面目に取り組む態勢を取れずに辛いんなら、

 アータがすがり憑くべきは、ココの板ぢゃなくてプロの医師 ♪

明日 (2010/10/16 Sat 01:09:33) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80023 Re: 生きる意味

> 辛く息苦しい周期がまたきてしまいました。

病院に行って、検診などなどはしてないのかなぁ

> 仕事ですから面白おかしく話すんです。でもなんだかんだいっても話をしているときの表情は幸せそう。

講師も仕事。悪いけど、その講師も家庭に帰ればわからないですよ人の心の中ってわからないのだからね、お兄ちゃん供養供養しても仕方ないの
トイレに入って、鏡の前で笑顔笑顔日に何度も笑顔

> そこから周りに目を転じると大半が薬指に指輪。その人たちも講師と同じ様子。

だからね、お兄ちゃん供養供養しても仕方ないの人の心の中ってわからないの

> 同時にそそくさと会場を後にすると今度は子連れ夫婦が幸せそうに寄り添いながら街中を歩いていく。

だからね、お兄ちゃん供養供養しても仕方ないの人の心の中ってわからないの

彼氏に話そうにも、そういうことは嫌がる人だし、

彼に感謝の気持ちで話しをしていますか自分が自分が、って気持ちで話しをしているのではないですか常に笑顔感謝笑顔感謝

> 連日長時間労働だし、身も心も疲れちゃったのかな。なんだかもう生きる意味が見つけられるような気がしません。自分の許容範囲を超えてしまってるのかもしれません。

上司とも話しをしていますか笑顔感謝笑顔感謝
上司も許容範囲を超えているのでは…って、考えてますよ笑顔感謝笑顔感謝の気持ちで話しをしてみましょう

そして、即刻病院

結果報告はお願いしますね。

優也 (2010/10/16 Sat 05:26:38) au 070011801770**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79976 Re: 生きる意味

あなたは8月10日にも
同じような内容で
投稿されていますね。

その時の回答は
あなたにとって
参考にならなかった
のですか。

1つもレスがついて
いなかったから。

回答は
精神科医に
診て貰うべきだ

というのが
少なくなかったと
記憶している。

あなたはまだ
行かれていないの
でしょう。

当時も書きましたが

薬指に指輪が
できないから
生きて行く意味が
感じられない

子連れの夫婦を見ると
自分は、そうは
なれないから

ショックで気を
失いそうになる

しかもあなたの
文章の1人称は‘俺’

異常なバランスの悪さを感じます。

あなたの発想が
女性そのものだからです。

ストレートの男で
結婚できない男とも全然違う。

御母堂の看病での
疲れもあるのでしょう。

自分でコントロールできない所まで
感情も何もかも来ているのを

自覚されているわけだし

やはり
女性の精神科医を見つけ

相談されることを
願います。

それができないという
なら

なぜ、できないのかを
考えて頂きたいですね。

女性性 (2010/10/16 Sat 00:59:24) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80006 Re: 生きる意味

何、あまったれてんだか。

自分だけ不幸だと思ってんじゃね―ぞ。

発展場の女王 (2010/10/16 Sat 02:42:05) au 070310404169**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79984 Re: 生きる意味

これさえあれば幸せになれる、
これさえなければ幸せなのに、

と考えているといつまで経っても幸せになれませんよ。

自分もよくそう思ってしまうので、
相談者さんの気持はよく分かります。
だから、そう思うたびに思い出します。

相談者さんは結婚が一つのゴールだと思っているんでしょうが、
相談者さんのように考えている限りは、たとえ結婚しても、
子どもが居ないとか、
子どもはできたんだけど他の家の子に比べると、とか、
近所付き合いが、とか、
次から次へと悩みが出てきますよ。

悩みってのは、こういう出来事があれば必ず出てくるのではなくて、
人が作るもんのようです。
起こっていることに関係なく、悩み癖がある人は
人から見たらどんなに幸せそうでも悩んでいます。
逆に、他人から見れば不幸そうでも、
幸せだと感じられる人だっているんです。
だから、人が変らなければ悩みは尽きないでしょう。

今日は一日最悪だった、と思う日でも、
今日あった良かったことを無理やりでも3つ思い出してみて下さい。
そんなに悪い日じゃなかったと思えますよ。

(2010/10/16 Sat 01:19:45) pc *.115.173.51


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79969 Re: 生きる意味

こういう時、徳明爺さんでてきてあげて~!

まるこ (2010/10/16 Sat 00:32:04) pc *.145.19.126


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80040 Re: 生きる意味

ここで相談している人に共通点があるのわかる?
それは「素直じゃない」ってこと。
自分に対して、回答に対して。
解決策は本当はわかっているはずなのに。

わからないなら、回答者さんの意見に素直に従ってみたらどうですか?

僕の意見は……
仕事も、彼氏も、家族もなにもかも捨ててみたら?
わからないのは、手にギュッと握り締めているから。
後ろ向きでも、いい加減でもなく、真面目にあなたのことを考えての意見です。
僕は捨てました。
自暴自棄になったわけでもありません。

はなせ。

はなせばつかめるぞ。

マンハッタン・トランスファー (2010/10/16 Sat 08:01:54) docomo 898110001030104256** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79978 Re: 生きる意味

自分も含めて、日本人って「常に自分を他人と比較して、自分がその他多数と同じレールの上を走っていることを確認しなきゃ気がすまない人種だ」と思うんですね。 だから根本的にはそこだと思う。  自分の人生にとって何が重要なことかを考えてみて、それが満たされている限り、それ以上望めないものは最初っから望まない。

親の看護も大変でしょうが、毎日毎日それをしなきゃならないの? 誰かに代わってもらえる日はないのですか? いくら考えたって仕方ないことだってあるんだから、やるべきことさえちゃんとやってれば、あとは思いっきり遊んだっていいの。

それと決まった彼氏がいるだけでも素晴らしいことじゃないですか? 大多数は彼氏なんていない人がほとんどなんですよ(あ、また他人と比べてしまった 笑)

(2010/10/16 Sat 01:07:48) pc *.200.166.204


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80060 Re: 生きる意味

現実を受け止めることですね。ゲイにしろ、ノンケにしろ、悩みはあるものです。ゲイをキッパリやめてノンケになれるのですか?性癖はそんなに簡単なものじゃない。おそらく無理でしょう。いまの状況が、あなたの運命、生きる道なんだから、受け止めるしかないんだよ。

あちち (2010/10/16 Sat 09:30:16) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79970 Re: 生きる意味

辛いのはわかるんですが、何か変な感じです。

ゲイであるあなたにまで子作りが人生で幸せになるための「絶対的必須条件」でもあるかのような捉われ方をするのは、そろそろやめたほうがいいでしょうね。

ノンケにはノンケの人生があって、ゲイにはゲイの人生があるとしかいいようがないんですね。

もうゲイなら、無い物ねだりはこのくらいにして、そろそろゲイとして如何にクリエイティヴなやり方ができるかを考えないといけないです。

子供を作らない、作れないノンケの人もそうしてます。

それと、そのぶん尽くす的なことを言っていますが、仕事するために生きてるわけではなくて生活のために仕事をするだけです。
ノンケにとっても家族は家族、仕事は仕事なんですよ。

あなたにとっての家族は仕事ではなく、恋人にあたると思いますが。

恋人はいるのでしょうか。

親がガン末期だったり、辞めていった人の仕事が回ってきたり何やかんやはノンケにも同じ思いしてる人はわんさかいるので、これはゲイノンケ云々とは全然関係ないことですね。

無理をせず、もっと広く自由にやりたいことを考えてみることを勧めたいです。

(2010/10/16 Sat 00:47:57) pc *.155.110.166


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79967 Re: 生きる意味

私は、今抑うつの闘病中で時々、自分は何のために生きてるんだろう
と思う時があります、それと調子悪いと貴方の文章もきちんと読めない
のに、書いて申し訳ないんですが、天職と思う仕事をされているという
ことと、彼がいらっしゃるということは素晴らしいことです、

今はきっと下がった状態で、しんどいのだと思います、
過労の時は、少しでも休めればいいのですが・・
仕事よりも、どうか御自分を大切にしてあげて下さいね!
誰か愚痴を聞いてくれる人がいるだけでも違うと思うのですが、
大したことが書けなくてごめんなさい。

まるこ (2010/10/16 Sat 00:27:04) pc *.145.19.126


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79971 Re: 生きる意味

まず、心と体か疲れているのだと思います。

そんな時は、すべてが悪く見えて、つらいですよね。

自覚がある内に、リフレッシュした方がいいかもしれません。

健康診断を兼ねて、お近くの内科に行ってみて下さいね。

血液検査などで、疲れ具合も解りますし。

ドクターに愚痴っても、いいのですから。

異常がなければ、しかるべき医療機関を紹介してくれます。

また、貴方の文章の中に、「うつ病」という言葉がありましたね。

もしかしたら、自分も「うつ病」かもしれないと、 感じているのかと、お察しします。

でしたら、精神科ないし心療内科を受診するのが早いかもしれないです。

精神科と言っても、特別な事はありませんよ。
血液検査もしますし、色々聞いてくれますし。

今は、薬物療法が中心で、抗うつ剤も副作用が少なく依存性がない良いお薬があります。

とにかく、貴方の許容範囲を超えているようですから、「肩の荷」を降ろし、心身共に、休めて下さい。

ためらいもあるかと思いますが、無理をして体をこわしてしまったら、いけませんから。

今は、頑張らなくて大丈夫ですよ。

蒼いうさぎ (2010/10/16 Sat 00:50:57) au 050050130557**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79973 Re: 生きる意味

あなたは真面目すぎる人だね!

なんでもやりすぎはマイナスになるだけ!

すこし開き直るかいい加減に生きるのも大事だよ!

真実はいつもひとつ! (2010/10/16 Sat 00:58:01) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79960 Re: 生きる意味

みんなで子供の話とかしてると辛いよね

すごく分かるな

でもいつも子供の話ばかりじゃないから

以上

正解 (2010/10/16 Sat 00:11:24) pc *.85.42.181 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80299 Re: 生きる意味

長いよ!

愛燦々 (2010/10/17 Sun 15:00:39) au 050010161229**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80670 Re: 生きる意味

ゲイで良かったじゃないですか。家庭を持てない理由をゲイのせいにできる。ノンケで結婚してない(できない)人もたくさんいて、もしあなたがそれだったら、自殺ものだったかもしれません。ノンケで結婚できない人は、恋人(彼女)もできにくいですから。

まある (2010/10/19 Tue 02:49:15) au 050010144413**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80372 Re: 生きる意味

無い物ねだり。
隣の芝は蒼く見える。
私の知る限り既婚の男性は皆くちを揃えて離婚したがっています。できるものなら1人、自由になりたいと。でも子供がいたり状況が状況で縛られ身動きができない。そんな悩みを仕事中に聞かされます。家族サービスで出かける笑顔も裏の顔だと。仕事だといい朝早くまたは夜遅くに風俗に行くというノンケもほぼ100%に近い数で驚愕しました。世の中そんなものです。色々な既婚者と話しをしてみて下さい。きっと今のあなたの状況を羨ましがる人は大多数ははずです。

すり鉢 (2010/10/18 Mon 01:44:43) au 050050107074**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80318 Re: 生きる意味

人生一度きり
経済的に問題無いなら
辞めてみたらいいと

カえる (2010/10/17 Sun 22:17:48) au 070021007424**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80252 Re: 生きる意味

生きていることに意味や理由はないと思う。
総理大臣だろうと犯罪者だろうと得に理由はないよ。

大丈夫あなただけじゃなく誰もそんなもの持ってないから。

はし (2010/10/17 Sun 04:53:38) au 050040100475**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80085 Re: 生きる意味

う~ん今の彼氏と別れて聞いてくれる彼氏でも見つけたら
お仕事が落ち着いたらね
そんでどっか他の国にでも渡って同性婚して養子もらいなさいよ
親の状態が安定したらね
家族コンプレックスはお医者さんに診てもらったら
誰かの為に尽くす、聞こえはいいけど、誰かに依存して生きようとしてるのかもしれないわね

心の狭さ爪の先 (2010/10/16 Sat 12:48:58) pc *.150.76.9


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80031 Re: 生きる意味

まず、リフレッシュしましょう。
日帰り温泉とかで、ゆっくりお湯に浸かって
美味しいものを食べて、好きなことをして
エネルギーを補充しましょう。
あなたがなりたい生活、夢は何?
それを誰かに言えるといいですね。
いつか他の人の幸せも喜べるようになりますよ!
無理しないで焦らない、少しずつね。

ken (2010/10/16 Sat 06:46:51) pc *.98.158.83 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

人それぞれ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79965 人それぞれ

人生は長い旅だよ。

たまには生き抜きしにゃきゃ!

こどもがいる人生がうらやましいんだったら、養子や外国の子供を助ける仕事をしてみては??(日本じゃ養子は難しいだろうけど~)

てかアナタだけが悩んでるじゃないのよ。女でこども欲しいけど産めない身体の人ってもっと自分を責めると思うわよ。

まあ、今他人の人生なんか同情できない状態みたいだから、とりあえずゆっくりして優しい気持ちになることね~。

マツコの子分 (2010/10/16 Sat 00:23:47) pc *.16.162.238 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80052 Re: 生きる意味

他人の芝生程キレイで青く見えるものです。

じゃじゃ馬ジラミ女とハミ毛ノンケ社会がそんなにいいなら、ゲイはやめて

婚約することが親孝行でしょう。

しかしそれが出来ない理由なら、それでいいと思います。

心の中の整理がついてないなら、日記でも書いて落ち着きなさい

目的思考の強い頑固というイメージつきまとう文章、明らかに

冷静さを欠いています。

明日への希望 (2010/10/16 Sat 09:05:15) pc *.104.178.217


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 生きる意味

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.80097 Re: 生きる意味

自己欺瞞に気づかす
自分に向き合ってないだけ

男女のカップルであれ
男同士のカップルであれ
仲睦まじい風景を見て幸せに成れないあなたの感覚が
不幸を引き寄せる原因

自分の内心を吐露できない
向き合った付き合いじゃ無い彼氏との
惰性の関係も欺瞞を助長してる

あなたのベースに
そもそも幸せの感覚が無い

親が押し付けがましいとか
過干渉だったとか
無関心だったとか…多分、家庭環境から

そういうのは
自分に向き合って、膿みを出し切らないと人生の転機はない

》とにかく人のために尽くす

馬鹿言ってんじゃないよ(笑)
足下の幸せさえ感じられない奴が
他人の為に…なんて、自己欺瞞の典型じゃん

逃げてるだけ

遊びが足りないよ
心の通じ合う友達をつくれ
不良になれ

んで“人生を楽しめ”

覚悟を決めてオキマャになって
自分の居場所をつくれ

シンプルに生きろ

まぁ そんな感じ

おきばりやす

朔夜 (2010/10/16 Sat 14:35:51) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)