ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
現在、都内のマンションに住んでます。
三年前に、親もなくなり、実家もなくなり、相方と住む、老後にずっと住む、会社へのAccessなど考えて、35年のローンで購入しました。
買う前に、自分なんていつ死ぬかもしれないし、きつい会社で働く自分への褒美でもありました。
去年から、体調不良になり、鬱病で夏から休職にはいりました。
一緒に住んでいた彼氏とも別れ、
少し手元にあった貯金も、少しずつ消え、ついに、なくなり、マンションのお金を払っていかなくてはいけない事に対して、かなり負担になってます。
ルームシェア出来る人でもと思いましたが、別れた彼氏意外、一緒に違う人と住むことも出来そうもなく、マイナスになる前に、売却するつもりです。
三年で420万円もかかりました。
今38歳で、貯金もなく、公団にすむってのも、いかがなものか?と思います。
世の中は、計画性がないという事で批判もされていますが、年々、マンションや家の支払いを出来ない人が増加して47%越えの売りや競売にかけられてるとの事です。
来月から、病気もしてる状態ではないので、会社にも復帰する予定です。
皆さん、家とか購入した人、借りてる人、購入しようとしてる人、住まい、良い暮らしをと考えてる人の意見を聞かせて下さい。
是非、アドバイス下さい。
無理にでも、払い続けて、住んでいた方がいいのか 悩んでます。
ひろ (2010/01/20 Wed 07:13:34) au 050040123837** メールを送る
お困り度: 緊急
価値観の違いと思うけど
居住空間が自分のものになる事に全く興味がない
賃貸だろうが分譲だろうが生活が出来る事に変わりないし
賃貸の方が気が楽
そこが居心地悪かったり 他に住みたい場所が見つかったりしたら 引越せば良い
一生かかって居住空間が自分の物になったとしても 死んだら持って行けないし
わるを (2010/01/20 Wed 19:13:10) au 050010125088**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました。とても、良いアドバイスを聞けて良かったです
(^-^)
ありがとうございます (2010/01/20 Wed 20:21:17) au 050040123837** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
基本は、60才までに払い終えること、
ローン額は近隣の賃貸料以下ですね。
それに一人住まいなら、ファミリータイプでなく2LDKまで。
都市部
最近はディスカウントマンションが結構有るから、中古を含め乗り替えも検討したら?
同じレベルで半値位になります。
賃貸に出し 乗り換えです。
私は、25年ローンばかりでした。
賃貸オンリーでもいいかな?
ははおや (2010/01/20 Wed 12:33:38) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
銀行に相談すると良いのですが、基本的に負債は抱えないに限ります。
公団は条件が喧しく、傾斜家賃で高くなるし。
市営は収入制限が厳しいですよね。
程々の賃貸か、安い中古マンションに買い替えなんかいかがですか?
不動産 (2010/01/20 Wed 12:11:55) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分も多少無理して、都心部に新築のマンションを買いましたが。
何せ金額が大きいですからね…。
何年先にどう転ぶかなんて、わかりませんしね!
今後の支払い能力にもよるとは思いますが、個人的には、手放すのも惜しいような気がします。
諭吉 (2010/01/20 Wed 11:54:22) softbank 3567620201550**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
支払い能力には限界があります。
早めに法律事務所等で相談をしましょう。
マンションを手放してもローンの残金は残りますよ。
素人考えで決断を下してはいけない問題です。
江藤蘭世 (2010/01/20 Wed 09:17:56) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)