クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.8039 たばこ

近頃、掲示板など見てると、「たばこ吸う人ごめんなさい」とか、ちょっとあり得ないメッセージが目につくのですが…。

近頃は、そんなにたばこを吸う人が少ないものなのか、不安になります。

もし誰かと初めて会うとしたら、いちいち「あなたはタバコ吸いますか」って確認した方がいいんですかね…?

PS
吉牛が80円引きだってよ!
ありがたいね。

諭吉 (2010/01/20 Wed 09:27:29) softbank 3567620201550**


お困り度: 緊急

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8107 Re: たばこ

私も昔は喫煙者でした。
でも駅や新幹線の中で、赤ちゃんや子供の前で吸う親を見て嫌悪感がわきました。
喫煙は個人の自由ですし、でもマナーは必要ですよね?
私は亡父が煙草を吸うのを成人するまで知りませんでした。それを父に言ったら笑いながら、「子供の前で煙草を吸う輩には愛がない!」って。うれしかったですよ。
それから私は非喫煙者の前では絶対に吸いませんでした。
掲示板等で非喫煙者であるか、喫煙者であるかを告知することはどちらから見ても良いことだと思います。
嫌な顔や臭いを気にされるよりは良いと思いますよ。

千里眼 (2010/01/20 Wed 13:06:52) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8155 Re: たばこ

あなたの回答への返信を見てると、単なる自己中だと言うことがよくわかった。

タバコを吸うのは吸う人間の勝手だし自由だが、タバコが嫌いな人への思いやりや、タバコを吸うマナーを全く考えてない。

タバコが嫌だと言う人と合流を持たなければ済む話しなのに、「なんで喫煙者に合わせてくれないかなあ」と愚痴るだけ。

タバコ嫌いも「なんでタバコ好きに合わせないといけないんだよ。」って同じように思ってるよ。

相談事言うより単なる主張、同意見を求めてるだけ。

スズメバチ最強 (2010/01/20 Wed 17:58:23) au 050040176068**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8040 Re: たばこ

そうですね

煙草と言うものは

吸って気持ち良いもの
吐くと気持ち悪いものに変わります

貴方は気持ち良くても周りじゃあ貴方の吐く息に嫌悪感を感じる人がいるんじゃないでしょうか

貴方も口の臭い奴は嫌でしょう?

だんだんと煙草のマナーや考え方も変わってきた今の時代

「煙草を吸うけどいいですか?」と聞くのはめんどくさいかもしれませんが喫煙者のルールになってきてるんではないでしょうか?

P.S.吉野家の牛丼大好きだから嬉しいっす!笑

秋海棠 (2010/01/20 Wed 10:09:14) docomo 898110000090792381**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: たばこ

Subscribe to WebSlice

No.8104 Re^2: たばこ

中国あたりだと、たばこは挨拶みたいなものだと聞きます。
日本でも、ちょっと昔までは、たばこを吸う方が当たり前だったらしいのにね…。

諭吉 (2010/01/20 Wed 13:01:07) softbank 3567620201550**

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8618 Re: たばこ

喫煙者というより、
タバコのマナーの悪い人が嫌だな。

あと携帯のマナーの悪いのも最悪だぞ。

島根の吉田 (2010/01/21 Thu 19:39:33) pc *.37.83.27


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8041 Re: たばこ

煙草は全面的に禁止して欲しいです。

煙いのが迷惑です。

駅前とかでたき火をしてたら迷惑でしょう?

まったくもって一緒です。

タバコ、反対!

江藤蘭世 (2010/01/20 Wed 10:18:26) au 050040132722**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: たばこ

Subscribe to WebSlice

No.8105 Re^2: たばこ

焚き火とは…オーバーだなぁ…。

諭吉 (2010/01/20 Wed 13:04:32) softbank 3567620201550**

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8042 Re: たばこ

喫煙するのは自由ですが、それと世間の流れがどうなっているかは別問題。
「ちょっとあり得ない」という世間ズレした認識のほうが、俺的にはちょっとあり得ません。
社会人なら、タバコを吸う場合必ず同席者に断りを入れますよね?
それと同じではないですか。

(2010/01/20 Wed 10:21:06) pc *.133.201.160


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8084 Re: たばこ

あなたが気になるのなら、聞くべきだろう。相手も「タバコ」を重視してるなら聞いてくるよ。

「タバコ吸う人とは付き合えない」「タバコを嫌がらない奴でないと付き合えない」

両方ありえるだろ。

スズメバチ最強 (2010/01/20 Wed 12:16:38) au 050040176068**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: たばこ

Subscribe to WebSlice

No.8102 Re^2: たばこ

少なくとも愛煙家にとっては、たばこに対して嫌悪感を抱くような方とは、まず付き合えませんね。
例え相手が超イケてたとしても?

諭吉 (2010/01/20 Wed 12:54:48) softbank 3567620201550**

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8082 Re: たばこ

マナーの問題もありますが、付き合うとなるとキスなどをすることになるでしょう。その際に、喫煙者の口臭・体臭(髪の毛・服など)が気になる人はいるように思います。
「たばこ吸う人ごめんなさい」のメッセージなど別に気になりませんが・・・。そんなに気になるのであれば、予め自己紹介の際に喫煙者である一文を入れれば済むだけです。あとは相手に委ねればいいだけです。
初めて会った場合、自分が吸う前に一言「タバコ吸っていいですか?」と普通聞きますよ。また、カフェ・レストランでも喫煙席・非喫煙席など選ぶ際に聞きますし。歩道など公の場(喫煙所以外)で吸うのはマナー違反ですし。相手の車、家であれば必ず「タバコ吸っていいですか?」とか「ベランダで吸っていいですか?」とかやはり一言聞きます。

PS
期間限定だから…
その喜びも期間限定。

シュナイゼル (2010/01/20 Wed 12:16:16) pc *.51.174.89


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: たばこ

Subscribe to WebSlice

No.8106 Re^2: たばこ

PS
そうですね!
この際、大いに食べましょう!

諭吉 (2010/01/20 Wed 13:06:39) softbank 3567620201550**

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8086 たばこ

会話をしながら何気にお尋ねすればいいと思うわん♪
それでご自分でもなんとなく察知すればよろしくてよ。
でも最近ほんと愛煙家が締め出されてるわね!!
肉与も煙草とちんぽ吸うのは止められないわ♪
煙草増税反対!!

豚腹肉与(ぶたばらにくよ) (2010/01/20 Wed 12:23:42) pc *.5.152.175


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

No.8099 Re: たばこ

まったくですよ!
一生懸命生きてるんだから、たばこくらい、気がねなく吸わせていただきたいものです。

肉与さんと共に、たばこ増税断固反対!

諭吉 (2010/01/20 Wed 12:48:31) softbank 3567620201550**

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8131 Re: たばこ

今ってほとんどタバコ吸える所ないですよね。
昔は電車だって灰皿ついてたのに。

かく言う僕もタバコは嫌いです。
煙でどうしても気持悪くなってしまいます。

諭吉さんもタバコの代わりにチョコレートでも食べて下さいよ。

(2010/01/20 Wed 14:48:32) pc *.236.138.121


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8049 Re: たばこ

あり得ます。いちいち確認した方がいいです。

まある (2010/01/20 Wed 10:44:01) au 050010144413**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8145 Re: たばこ

> たばこ吸う人ごめんなさい」とか、ちょっとあり得ないメッセージが目につくのですが…。

「デブの人ごめんなさい」
「ロン毛の人ごめんなさい」
「オネエごめんなさい」
「おじさんごめんなない」

と何が違うのか理解できません。人はそれぞれ好みがあると思いますし、体系・見た目でこだわる人もいれば、タバコを吸う・吸わないかでこだわる人がいて当然なのでは?

通りすがり外人 (2010/01/20 Wed 17:23:45) pc *.163.31.8


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8069 Re: たばこ

> 近頃、掲示板など見てると、「たばこ吸う人ごめんなさい」とか、ちょっとあり得ないメッセージが目につくのですが…。

あなたの方があり得ないです。
タバコ吸うひと嫌だし、キスもしたくないです。事前にわかっていれば問題ないと思います
逆に吸っていいか聞いて、相手が嫌がってるならやめてほしいです。まわりのタバコほんと迷惑です

ハレルヤ (2010/01/20 Wed 11:57:05) docomo 898110001064637310**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8060 Re: たばこ

吉野家にこだわりすぎなんでは… つまんないです。 この前の友人はきって、新たに居酒屋で飲める友人探し始めたんですか? それには好感もてますが。

さい (2010/01/20 Wed 11:20:28) softbank 3556030305851**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: たばこ

Subscribe to WebSlice

No.8109 Re^2: たばこ

毎月のたばこ代もばかにならないし、吉牛でもいいかなって!
金使いの荒くない友人とは、今後とも仲良くやっていくつもりでいます。

諭吉 (2010/01/20 Wed 13:11:21) softbank 3567620201550**

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8047 Re: たばこ

吸って周りに害及ぼすのがありえない 自己中

(2010/01/20 Wed 10:32:40) softbank 3536900202879**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8326 Re: たばこ

私は以前はヘビースモーカーでした。今は辞めてます。サイトで知り合って…いい関係になったんですよ。でも、タバコはイヤだ!って言われました。現在の私は禁煙なので、やはり他の方のタバコが気になります。特に車で吸われるとイヤです。辞めろとは、言いませんが、出会い系で知り合って…タバコは大丈夫ですかは、お尋ねになった方が宜しいと思いますよ。

クィーン (2010/01/21 Thu 02:15:20) au 050010300982**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8239 Re: たばこ

残念ながら、たばこの害って多いのです。吸っている本人だけでなく周りの人にも悪影響があるのがタバコです。
吸う場所などに気を配ってもらえば構わないと思いますが、現実はマナーの悪い人が多いですね。

食事をする場所であったり、更衣室、歩道や階段などでは特に吸わないで欲しいです。

歩きタバコで火を外側に持って歩いている人がいます。中には自転車に乗りながら。
せっかく風呂でさっぱりしたのに、タバコの煙で身体が臭くなったり。
階段では自分の目の位置に、前の人の火のついたタバコが。

もう少し、周囲の人に気を配って欲しいものです。

だいち(^o^) (2010/01/20 Wed 21:31:13) pc *.255.13.54


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8247 Re: たばこ

やっぱりタバコは一緒に生活していく上で我慢できないでしょ

らふ (2010/01/20 Wed 21:59:05) au 050040110352**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8234 Re: たばこ

吉牛も、そのうち全席禁煙になりますよ。

居酒屋に行って、帰ってくると
パンツまでヤニ臭くなるので
いつもお洒落ができない。

どれだけ人に迷惑かけているか考えなさい。

吉牛で80円引きだと喜んでいますが
タバコは間違いなく値上げするのですよ。
やはり、タバコ吸っていると脳まで逝かれるのですね。哀れ。

リッチマン (2010/01/20 Wed 21:08:04) pc *.112.162.95


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8641 Re: たばこ

> PS
> 吉牛が80円引きだってよ!
> ありがたいね。

やべー、行かなきゃ!!!!!

待つや (2010/01/21 Thu 20:29:04) pc *.221.143.149


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8369 Re: たばこ

確認したほうがいいです。たばこの害は大きいので、非喫煙者は近年増えています。お互いの平和共存のためにも。

> 近頃、掲示板など見てると、「たばこ吸う人ごめんなさい」とか、ちょっとあり得ないメッセージが目につくのですが…。
>
> 近頃は、そんなにたばこを吸う人が少ないものなのか、不安になります。
>
> もし誰かと初めて会うとしたら、いちいち「あなたはタバコ吸いますか」って確認した方がいいんですかね…?

平和共存 (2010/01/21 Thu 03:08:18) pc *.118.127.252 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8045 Re: たばこ

まぁ、「タバコ吸う人はごめんなさい」って書いてる人はよほどタバコの匂いが嫌なんだと思うよ。
自分はタバコの匂いは許せてもチンカスの匂いは許せないから、それと同位じゃないかな~
チンカスの匂い嫌だからって「チンコ洗ってますか?」とは聞けないけどね。
ある意味マナーの問題だしw

とりま (2010/01/20 Wed 10:27:27) pc *.166.72.128


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: たばこ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8281 Re: たばこ

経験談ですが、もう10年以上も前ですが某台湾料理の店(@渋谷)で
マリーンって言うシンガーと相席に成った時、喫煙の可否を尋ねたら
ダメだと言われましたが、彼女が帰り際に一言「アリガトウ」って。
彼女の自然さに思わず「こちらこそ」って返してました。
勿論、彼女のアリガトウに対してね。

喫煙者の気遣いは勿論ですが、非喫煙者もこんな一言をサラリと返し
てくれると、多分お互いに気持ち良いんじゃないかなあ。
良いコミュニケーションが取りたいものです。

橙色 (2010/01/21 Thu 00:32:46) pc *.45.147.199


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)