ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
一般的にゲイって貧乏が多いわ。
だって、自己意識が高いからね。
「ノンケとは生き方が違う」って思ってるからお金は全て自分の為に使う。自分以外にお金を残しても仕方がない…って考えだから現状で満足しちゃう人が多いのよね。
だから必要以上の収入にあこがれるけど努力はしないの。努力の為にプライベートを犠牲にしたくない…って思うのよ。
会社で孤立しやすいのよね、ゲイって。
楽して収入を得たいって常に考えているから卑しいのよ。
ここの掲示板見てれば良く分かるわ、人の幸せを素直に喜べない人ばかりの集まりだもの。
だから私も人に収入の話出来ないのよね。絶対たかられるから…。
貧乏を装ってた方が良い付き合いが出来るわ…。昔、飲み屋で知り合った人にお酒ご馳走してあげたら帰りに食事代も払わされたわ。その時は私が悪かったんだけどね。ちょっとタイプだったから私に気を引かせようと私の収入の話しちゃったのよね。
彼の方が年上だったけど、初対面でいきなり借金の相談話になってどん引きしたわ。
ゲイってお金稼ぐ能力ゼロなのよね。ハッテン場に行くと良く分かるわ…。私、ハッテン場は良く行くけど滞在時間は長くても5時間くらい。
泊る人とか信じられない…。目的が達成できたら家に帰るかホテルに泊まるわ。ハッテン場に泊まる人って何?人のセックスしてる隣で良く寝れるわよね。
ハッテン場ってハッテンする場所でしょ、泊まるとこじゃないわ。
お金がないんだろうね、可哀そうって思っちゃうわ。
挙句の果てにカップラーメン食べてる人とか居て…お気の毒。
ああわなりたくないわ、いくら定職についてても。
ああなるくらいなら今の生活の方が私はマシだと思うわ。定職についてなくても収入はちゃんとあるんだから自信持てばいいのよ。
ここの掲示板にまともな事かいてもまともな回答なんか期待できないわ。
半分冗談気分で楽しみながらストレス発散の手段だと思えばいいのよ。
どうせ年収300万程度の底辺なドカマばかりなんだから…。彼らの年収、私は2~3カ月で元取れるの。
超セレブではないけど極貧でもないわ。マンションも賃貸だし車も無いけど心は満たされてるの。わかってもらえなくても全然平気。人には裏切られるけどお金は裏切らないわ。
悔しかったら稼いでみなさい…って思ってればいいの。
どうせ出来なくて人の幸せにくだを巻く事が生きがいなんだから…。お気の毒さま。
ともさかえり (2010/10/22 Fri 01:24:46) pc *.86.204.200
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)