クリックしてね!

No.81768へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: マッチョ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.81768 Re: マッチョ

モデルの公表数値は

俗に
売りサイズといわれ
当てにならないから

気にすることはない。

ジムのインストラクターには

どんな助言を
貰っているのか。

例えば痩せ型でも

体重を無理に増やすと

脱がないと判らないが

リンゴ型に
腰回りだけに肉がついてしまうこともある。

だから気をつけないと。

日本のジムインストラクターが

食べて体重を増やせと
アドバイスするのは

理論上は
間違いでもないが

現実的には
そうすることによって
体の見た目、表面積を
変化させ

実は筋肉が
さほど
ついたわけでも
なくても

殊に痩身タイプの
ジム会員に
通った甲斐があったと

錯覚させてしまうという

狙いもあると思う。

胃腸の
蛋白質の吸収が悪く
炭水化物ばかり吸収
してしまっていたら

実際は単に丸くなって
いるだけなのだ。

日本人で痩せ型なのは

骨格そのものが
貧弱かバランスが悪く

必要以上に
痩せて見えている
のが大半。

しかし
これはどうしようもない。

あとは
特に上半身の
筋繊維の数自体が

下半身に比べても
西洋人やアメリカの黒人
と比べても

少ないことが多い。

これも変えられない。

体の裏より表(胸側)
に筋肉が
つきづらいともいう。

ビオフェルミンなど消化酵素を飲めば

食べたものの吸収は良くなるから

それは1つの手段ではある

一度
消化器系の専門医に
尋ねてみるのもいい。

ともかく
体重が増え
筋肉もついたが

スタイルは良くならなかった

という事態は避けたい。

優秀な
審美眼とバランス感覚

生来の骨格と
筋繊維の数と質を
鑑みた上で

導いてくれる人を
探し
従うべきでしょう。

消化酵素 (2010/10/23 Sat 04:01:44) au 050050125348**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)