ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
それは
もはや教育の問題では
ない。
例えば
今の都立高校の性教育は
保健体育や
倫理の教師の裁量や
学校の方針にもよるが
エイズ等
性行為感染症については
かなり微細に教えている
私立は、もっと突っ込んだ
セックスの体位や
行為の種類と
予想感染危険率まで
説いている学校もある。
90年代に受けた
当たり障りのない
保健の授業を
思い出してみると
驚く位
変わっている。
ホモセクシュアルだろうと
ヘテロだろうと
性欲が極端に強く
性に対してだけは
探求心が甚だしい男子を
説得するのは至難の業。
危ないのを重々承知で
やっているのだから。
性犯罪が
なくならないのと同じ。
どうしてもと
いうなら
映像その他で
彼の恐怖感を
煽りたてるしか
ないでしょう。
性教育 (2010/10/25 Mon 01:25:19) au 050050125348**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)