クリックしてね!

No.8241へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: トラブルメーカー

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8241 Re: トラブルメーカー

性格的な問題を抱えた人を除外しようとしても無理があるだよ。

彼は自分の問題点に気付いていない上に、自分の居場所を形成しないといけない立場なわけ。

もし貴方が彼の立場に立って、除外され続ける事があったんならどう生き長らえばいいんですか?

彼はね、他人をネタにすれば面白可笑しく出来ると履き違えてるわけ。

それが他人を不快にするどころか、自分自身の信頼を失うものだと気付いてないわけ。

貴方も認識してるんでしょ。 彼は「孤立無縁」の立場なんだって。

孤立無縁の人を邪険にしても、敵対心として相手は認識するんだよ。

彼にとって必要な人間は、信頼のおける人→「その上で」自分を嗜めてくれる人なんだよ。

問題の大きい人ほど邪険にされて、誰も頼ることが出来ずにいるんだよ。

「頼る」=「相手の意に沿う」ではないんだよ。

分かるかな?

(2010/01/20 Wed 21:36:05) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)