クリックしてね!

No.8279へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 告白あと…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8279 Re: 告白あと…

断られると答えが分かっているなら、告る必要あるんすか?

それでも告る人には、二つ考えられると思うっす。

一つは、伝えることで自分の気持ちが楽になるから。

もう一つは、そこの夫婦がそれを機にギクシャクするんじゃないかという【期待】。

でも質問の文中ですでに、告った後も辛いと兄貴は言ってるので、答えは後者かと思うっす。

友達夫婦が自分を原因にギクシャクしたら、罪悪感を感じるのがいわゆる普通だと思うっす。

あ。でも兄貴の質問は告った【後】の応対でしたね。

兄貴の場合は【兄貴の気持ちを第一に】考えたら、答えが出るんじゃないっすか?
【友達夫婦を第一に】考えたら、質問はこうなるはずっす。

「告っていいものか、悪いものか」

エース (2010/01/21 Thu 00:24:23) au 050050112206**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)