クリックしてね!

No.82831へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 晴れ舞台

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.82831 Re: 晴れ舞台

難しい、ていうか、ムズイっていうのかしらイマドキは、トにもカクにもキツイ相談ね。

あたしは結婚式に参加してきて、自分がアレをやるのは絶対やだわーって思ったわ。どうせしないからいいけど。

個人的には葬式もやってほしくないと思ってんの。詳しい話は割礼、じゃない、割愛するけど。

そうすると、あたしは晴れ舞台なんてないのよね。

でもそんなこと考えたことなかったわよ。

変に目立つのヤダもん。

自分のための晴れ舞台が欲しいなら、なんかショーっぽくなるような功績を残すとか、人がやらないことをやれってことなんだけど、きっとそういうひとってそれが目的ではなくって、晴れ舞台に出たのが結果だと思うのよね。

だから本末転倒だと思うけど、そのあたりで悩んで切ないっていうのは、何か順番が間違えてるんだと思うわ。

披露宴や葬式は、周りがやらなきゃならないっていう程度の晴れ舞台であって、本当の意味の晴れ舞台ではないもの。

違うかしら。

私はそう思うけどね。

軍手 京子 (2010/10/26 Tue 20:58:15) pc *.29.40.199


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)