クリックしてね!

No.82936へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: プライド持ってます?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.82936 Re: プライド持ってます?

プライドね~。

その女子友は、どないな意図や(貴女の返答・反応の)期待があって貴女に訊ねたのかしらね?

欧米を例にだしてるけど、キリスト教圏では、日本人が想像する以上に、聖書に著されてる事柄の"縛り"は、その人々の無意識下の行動原理に奥深く強固に根付いてるものみたいよ。

その縛り、つまり、男色は罪。に抗う一つの形が、プライドというスローガンやそれを持つという行動をすることなんじゃないかとワタシは感じます。

聞けば、キリスト教宗派のカトリックは比較的、本音と建て前を使い分けるのだそうよ。

そして、プロテスタントは、言わば、キリスト教原理主義。聖書の戒律は絶対だっ!なカンジみたいね。

いわゆるゲイ リ ブの本場?と言えば、プロテスタントの国アメリカとイメージされるのはそないなんが原因なんかしらね。

御託並べちゃったけど、ワタシは他人から、あなたってゲイ?って訊ねられたら、そうです。と答えます。

けど、自分からは知らしめることはしません。

日常生活を送る上で、個人の性向がどうであるかなんて、関係ありません。

ゲイである事は、ワタシの構成要素のホンの一部。

プライドを持つと言う事が、自分の考え方、行動原理にゲイである事を主たる物に据えるなら、それは愚の骨頂だとワタシは思います。

日本人には日本人なりの、キリスト教由来でない男性同性愛者であることの、誇りはあってもいいとはおもうけど、それは、声高に主張するもんでないし、他人から強制されるもんじゃないんでない?

なんつ~か、日本人の感性にあわないんじゃないかしらね。

朱鷺茜 (2010/10/27 Wed 04:58:09) au 050010144211**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)