ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
なんでマッチョなゲイ、のアピールが、同性愛者の価値向上に繋がるのか不明。
そして女性的なゲイの存在をあんたが悲しむ理由も不明。
まずそこを探るべき。多分あるのは意地と差別意識だろうから。
あんたがしようとしてるのは、多様性を隠蔽し、一元的な印象を作り出すこと。それって、マイノリティであるゲイにあらざる暴挙じゃないか?
まずは自分以外の同性愛者について、積極的に学ぶべき。ジェンダーは複雑だと知るべき。
少なくとも自分と似た誰かばかりをあつめて安易なアピールをするよりは、そうした方が身になるし、ヘテロ社会への説明も果たせるはず。
機内食 (2010/10/27 Wed 08:32:11) au 050010175758**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)