クリックしてね!

No.83217へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: なんでこっちの人って・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.83217 Re: なんでこっちの人って・・・

> なんでこっちの人って・・・見た目にこだわりすぎなんやろな~(>-<)

これらが全部の要因とは思わないけど、少なくとも「出会える絶対数に限度がある」ことと、「射精してしまえばその場の欲望は満たされる」ことが大きいと思う。

ストレートの男女だったら、出会いのチャンスはそこここに転がってる。 外見が好みでなくとも、少しづつ相手を理解しつつ、次第に好きになっていく可能性だって残されてる。 だけどゲイの場合は、まず「相手も自分同様にゲイであること」を確認しなきゃいけない。 なのでそれが出来る場所と言えば、ゲイバー、ハッテン場、ゲイの掲示板などに限られてしまう。

その条件がクリアできて、やっと「外見的に」お互い好みの相手と出会えたら、もうその場で「やりたいからやろうぜ。 待つことないじゃないか」みたいに、すぐ寝てしまう。 で、一度射精してしまったら、その相手には興味が失せて、すぐ次のターゲットを探し始める。 ってこの連鎖。 レズビアンもマイノリティで出会える絶対数は限られてるけど、彼女たちは精神的なつながりを大切にするから、そして射精というメカニズムがないから、ストレートより長続きする場合が多いみたい。

前置きが長くなったけど、何だかんだと理由をつけて、いっそ写真交換をしないで会ってみれば? 直近の元彼と出会ったとき、画像交換なんてしなかったし、最初見てもそんなにいい男と思わなかった。 でも二度、三度と会うたびに引かれて行き、結局9年も続いたから。 要は彼のパーソナリティが大きかったんだと思う。

(2010/10/28 Thu 03:08:26) pc *.200.166.204


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)