
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕(ウケの20代後半)には付き合って4年の彼女が居ます。彼女は元々親友でカミングアウトしてるんですが、ゲイでも良いから付き合って。という事で付き合い、あっという間に時間が過ぎ遠距離という事もあり2ヶ月に数回のペースで合う感じで楽しく付き合って(その間男と関係あり)いましたが、最近彼女が結婚をしたいオーラを出して来ました。正直ゲイな自分もあるので今の関係を続けれたら良いなぁと思って居ただけに残念でしたが、結婚出来ないから別れるというのは出来れば避けたい。周りにはカミングアウトしてないので結婚に賛成ムードが高まり、相談する事が出来なかったのでカキコミしました。
まぁ正直わがままですよね~どっちもなんて。でも女の子の結婚に対する気持ちも分かるので悩んでます。ゲイとして生きていく覚悟が無い自分ですが結婚してそれなりの生活をする方が良いのでしょうか?何かご意見お願いします。
渚 (2010/10/30 Sat 03:32:27) au 070224006665** メールを送る
お困り度: 冷や汗
彼女は本当にあなたがゲイだということを理解しているのかしら?
彼女にあなたがゲイだということがちゃんと伝わっているのかしら?
彼女にしてみれば、
最初はゲイだと理解していたけど、
私と付き合っていくうちに、ノンケに戻るだろうという打算があったのかもしれない。
ゲイというものを理解していない人であればあるほど、
カミングアウトされても「そうなんだ~」程度にしか思っておらず、
一種の気迷いや病気、性癖やクセと思って、
そのうち治る、止めると思っている人も少なくはないわ。
もしも、すべて理解したうえでの結婚願望なら、
彼女側にかなりの打算やメリットがあるのでしょう。
例えば、結婚してすぐ離婚して慰謝料を貰うとか、
実はレズで偽装結婚したいとか。
いずれにしても純粋な気持ちの女性が選択する道ではないように思えますわ。
きちんと彼女と話し合った方がよろしいわ。
周りがなんと言おうと、
結婚するかしないかは、本人達が決めることですから。
桜子 (2010/10/30 Sat 08:51:36) pc *.151.130.51
この回答が参考になった: 13人 (携帯からのみ評価可)
> ゲイとして生きていく覚悟が無い自分ですが…
つったってあんた、男とヤリタイと脳裏を過ぎった時点で
堂々とゲイやってるのよ(大笑)
ははおや (2010/10/30 Sat 05:41:56) pc *.137.14.119
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
彼女は、あなたが
ゲイだと知っている。
しかし、恋人として
つきあっている。
あなたが、最近でも
彼女といない時に
男と肉体関係がある
ことを
彼女は気づいて
いるのだろうか。
それでも結婚を
匂わせて来るのか。
もっと
肝腎なのは
もし結婚した後でも
あなたが
男性とセックスを
頻繁ではないにせよ
続けることを
彼女は了解しているのか
どうかですね。
了解しているのなら籍を入れても
構わないでしょう。
結婚したら
男をやめる覚悟は
文面から判断するに
あなたは、できていない。
よって
男断ちを条件に結婚
するのは無謀ですね。
どうであれ
かつて
友情結婚と題し書いたが
知る限り
極々少数の
友情結婚で
上手く行くゲイは
酸いも甘いも噛み分けて
私生活、社会生活に
おいて
相当の人生経験を積み
仕事で成功している男で
自分のファンと結ばれる
形になっている。
あなたは
まだ、その域に達しては
いないのでは
ないですか。
無謀 (2010/10/30 Sat 04:17:22) au 050050125348**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
結局は、結婚まで辿り着いたとしても、
奥さんには内緒。
そして、新しく出逢う男達には
事無きを得るようにうまく辻褄を合わせ計らう、、、
っていう、どこにでも居る普通の“バイ”の道を歩むと思うね。
だから、そのまま結婚話を進めればいいと思う。
倫理観とか、社会通念云々っていうのは
バイにはバイなりの考えもあるし
否定したり、非難されたりしたところで
何かが変わるってわけでもないでしょうに。
つまり、ゲイの道一本も、
結婚してバイの道も、
押さえ込まれて収まるものではないのね。
押さえ込まれるだけでは愛を失くせやしない (2010/10/30 Sat 07:15:34) pc *.236.130.60
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
とりあえず、男とセックスするところを見せてみれば?
それでも良いと言う位なら結婚しても良いかも。
カミングアウトしたからと言って、彼女が何処まで理解してるか疑問。
結婚するからには『俺、ゲイなんだ』ってだけじゃ駄目だと思うよ。
それに付随する様々な要因を彼女に理解させ、
受け入れてもらえなければ、結婚なんてするべきでは無いと思う。
ねこにゃん (2010/10/30 Sat 10:38:01) softbank 3593020312322** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
>ゲイでも良いから付き合って。という事で付き合い
意味わからない。アンタ腐マンコでしょ?
御台所芳恵さま (2010/10/30 Sat 05:40:54) pc *.170.138.124
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
程度の低い話なので、必要事項だけあげておきましょう。
結とは、社会生活を送る上で相手と交わす「契約」です。
当然、責任と義務が伴います。(ま、考えてもいないでしょうが)
甘い生活だの何だの口にする既婚者の親戚はいますが、
良いことだけを並べるだけで、それだけで「良いことだ」と押しつけてくる。
そこで、「それだけじゃないでしょ?」と聞き返すと、
返答に詰まって言葉を濁す。
相手が「男性」だろうと「女性」だろうと、
その個人に対して責任を負う覚悟があるのなら、
結婚という形態であろうとなかろうと、
「幸せな関係性」は形成できるでしょう。
「結婚できないから別れる」全く問題ありません。
自分の都合だけで、相手の時間を無駄に浪費させるよりも、建設的な選択でしょう。
損・得で物事を判断する風潮が広まっていますが、
相手との関係において、はたして損得というものが中心に来るものでしょうかね。
相談者の文章は、他の多数の投稿と同じく、「自分の都合」に沿った記述しかないですね。
最後に、結婚後に子供が生まれたとしたら、
夫婦間のいざこざに巻き込まれて、無駄に不幸になるのは子供です。
そこ点は、頭の片隅にいれておいて下さい。
もっとも、「相手側にたった考え方」をする方は、このような場所に投稿する必要すらアリマセンね。
稍故 (2010/10/31 Sun 09:32:20) pc *.225.173.208
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
バイならともかく、あなたはバイじゃなくてゲイなんだから、結婚しても彼女を幸せにできないよ。彼女は理解してるというけど、どんなものか ?本当にゲイを理解してるノンケ女はゲイと友達関係は築けるかもしれないけど、結婚はしないよ。はっきりしないあなたもいけない。一時の感情で迷うようなら付き合いをやめるべきだね。
あちち (2010/10/30 Sat 10:00:54) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
性的な部分じゃなくあなたの経済力とかに彼女は期待してるのかもね。
ノンケでも子供のいない夫婦はザラにいるし、
あなたが良ければいいんじゃない?
ゲイを理解してないんじゃないか、彼女が、という指摘もあるけど、果たしてそうかな、と思う。
しっかり理解した上で、子供や性的な部分以上の何かがあなたにあるから、結婚を迫ってるのかも知れない。
ま、まずはその部分を含めて、二人で話し合うこと。
機内食 (2010/10/30 Sat 12:33:10) au 050010175758**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
子供もできないだろうし、すぐ離婚できるわよ。
彼女には悪いけど、一回くらい結婚を経験するのもいいんじゃない?
マーベラスゲイ (2010/10/30 Sat 17:47:22) au 070110226841**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 何かご意見お願いします。
まりっぢBLUEそのモノのアンケートっス姐。
ココで得心が逝かなくても、相手♀と膝詰めで話し遭って
両性の合意さえ得られリャ何のモンダイも無いっスよ。
そもそも婚姻はHや出産、恋愛感情すら前提しない。
前も書いたけど、
ホモ♂母、レズ♀父(←出産も)の家庭が散見されルらすぃ。
上手く逝くか否か・・は、こりゃ全く@別問題 ♪
明日 (2010/10/30 Sat 09:10:22) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
女なんて楽したいから結婚したいだけ。あと世間体を気にしてるだけだよ。それにあなたは利用されようとしてるだけ。
やだ~んん (2010/10/30 Sat 07:48:23) au 050010141725** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
女からしてみれば、一人無縁になるのがいやだから
ゲイでもいいから付き合ってという半ばずうずうしく出来てるんでしょう。
ふん、簡単に丸めこまれたね・・・。
明日への希望 (2010/10/30 Sat 07:56:17) pc *.104.178.217
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイとしてやっていく自信がないって決めてるなら、結論出てるじゃん笑
結婚しようがしまいが、男遊びはするはず・・・
ふ〜 (2010/10/30 Sat 05:58:19) docomo 898110000056851862**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ここで相談するより彼女と相談するべきです!
彼女とセックスしてる? 彼女と毎日暮らせる?
大好きな彼が出来たらどうする?
イロイロな仮定を考えて、彼女に確認する事。
彼女が何をどう思っているか?我々はわかりません。 結婚は家族同士の結び付きでもあるので、本当によく話しあって!
そのほうが幸せになれる!がんばりや
Sai (2010/10/30 Sat 09:23:23) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
不安はどこからくるのでしょうか?
モーホーとして確かな人生が確立されていない時
世間体で一人になるのが何となく憚られるから・・・etc。
まぁゲイは下世話な付き合いしかできないのは目に見えてるはずだから
”まとも”な付き合い方ではないでしょうし
その女もその女で、二度と生まれてこなければいいと思ってる。
とりあえずは、あなたを困らせるそのジラミ女を捨てて
もう一度一人になる必要があるのではないでしょうか?
明日への希望 (2010/10/30 Sat 16:43:16) pc *.104.178.217
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うなぎディルドを買いなさい。
あと、共通のセフレを作りなさい。3Pが楽しめるわよ。
それくらい、違和感のある生活が待ってるって事よ。
☆☆☆ (2010/10/30 Sat 17:19:41) pc *.21.231.42
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
SEXがないのに付き合ってるとか
これからもSEXがないのに結婚とか
考えられません
彼女は魔女なんでしょうか
俺、
バイだから3人で結婚てどう?(笑)
寝太郎 (2010/10/30 Sat 17:17:46) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイだと言うよりデカマラ大好きなホモだけどって聞いてみろよ
赤ペン先生 (2010/10/31 Sun 03:11:17) au 050010156051**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
多分その女性は結婚してから初めて気が付くでしょう。
夫婦という形で一番近い座に着いたにもかかわらず 永遠にあなたの友情は得られても愛情を得る事ができない事に…
ありゃりゃ (2010/10/31 Sun 20:11:57) au 050010503098**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こんな人がいるから
結婚して→すぐ離婚
てな感じの人たちが多くなるんだなー
誰にも迷惑かけてない、もしくは、かからないとでも思ってんの?
おたくらみたいなのに関わる人の気にもなってみろっつーの。
ハッシュ (2010/10/30 Sat 15:21:15) au 070224300702**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あら彼女とセックスしてるの?
ならバイじゃない
というか、ゲイとして生きるとかじゃなくて、単純に一人に決めたくない遊びたいってだけじゃない
彼女に聞いてみれば?「結婚しても浮気しまくっていい?」って
どっちにしろ破綻するわね (2010/10/30 Sat 22:08:47) pc *.0.40.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚できないなら別れるべきです!
あなたって自分のことしか考えていないんだね〜
真実はいつもひとつ! (2010/10/30 Sat 20:50:20) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
多分、彼女はゲイって意味がわかってないと思います。普段彼女の前では男のあなたも男同士では犯される立場。彼女に裏のあなたが想像できると思いますか?結婚したら自分だけを見てくれる。子供を作って幸せな家庭を築ける。そう彼女は期待してるはずです。彼女の期待に応える自信はあるんですか?何も知らない彼女を騙して結婚なんてないですよね?もし、結婚するなら結婚しても男遊びは続けるし、もしかしたら不幸にするかもしれないけどそれでもいいかと彼女と話合った上で、それでも彼女が良いと言うのであれば結婚は有りだと思います。
スーパーモンキー (2010/10/30 Sat 17:47:00) au 050010113461**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ムリ
以上
正解 (2010/10/30 Sat 12:10:53) pc *.148.168.206 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイとして生きる覚悟?今更何の覚悟がいるのかな?たとえばノンケが売り専で働くとかなら覚悟が必要だと思うけど、君は何の躊躇もなく男のチンポにむしゃぶりつけるんでしょう?すでにゲイとして生きているじゃない。貴方に必要なのは別の「覚悟」です。
結婚は義務を履行しないと離婚時にペナルティが課せられます。配偶者意外の恋人がいれば、貴方のみならず、同性の恋人にも慰謝料の請求がされるし、夫婦間で性交渉がなされない事も立派な離婚事由になるんです。しかも断り続けた方の有責です。これは「友情結婚」で、彼女はそれに同意してくれたから結婚しましたと言ったところで、弁護士や離婚調停員を説得できません。100%貴方の罪とされ、ガッチリ制裁が課せられます。その点もしっかり考慮して「結婚をする覚悟」を!
柴犬 (2010/10/30 Sat 10:26:53) docomo 89811000003213917**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ホモに 未練があるうちは 危険がいっぱい はっきり言って 先がみえない やばい 行く先 難関がいっぱいだよ^^ 覚悟してかかって 欲しいな~
すけ (2010/10/30 Sat 10:16:50) pc *.141.236.171 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイとして生きていく覚悟をしたうえで責任を持って結婚しろ。中途半端が一番ダメだ。
結婚してもノンケにはならん一生ゲイはゲイだ。
Quad (2010/10/30 Sat 09:45:33) pc *.111.90.40
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うわ、ウケで普段はまんちょをアンアン掘られてるくせに女のマンコ舐めるわ、掘るわしてんのね。吐き気する
最高の治療法 (2010/10/30 Sat 09:43:47) docomo 89811000109023857** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼女はきっと付き合えばなんとかなる。結婚すればなんとかなる。と思ってあなたと付き合ってきたのでは?
今はほとんど会ってないようですが結婚して毎日一緒になればあなたのこともよく分かる。
今まで分からなかったあなたの欠点も。
もし結婚してもどうにもならないと思った彼女はどうなるか…
もし結婚してあなたに抱いていたものが思い過ごしだと感じた彼女はどうなるか…
そんな風に彼女になって欲しいの?
彼女はきっと誰よりも愛に飢えた人。
彼女の幸せを切に願うならあなたはどうするか分かるでしょ?
20代後半なんだから周りも見なさいよ!
中途半端 (2010/10/30 Sat 10:29:43) au 070011600155**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚もいいかも
今の考えが悪いわけじゃないけど、将来的に結婚して
よかったって思えるかも知れない。
一度、じっくり、自分自身を見つめ直すことをお勧めするわ。
書き込みの内容じゃ、あなたにとって、その彼女は財産じゃ
ないかしら?
今、自分自身で正しいと考えている事は、一生の価値観では
なくなるかも知れないし。
また、幸せの最中に居れば、幸せは感じない。
失くしてから、あの時は幸せだったと気づくもの。
その彼女がいなくなったら貴女はどうかしら?
まあ、焦らず、時間をかけて悩みなさい。
最近、流行のあなたがそう思うなら、そうすればいいんじゃ
ない発想は目先の事しか考えていない回答よ。
桜美人 (2010/10/30 Sat 04:32:04) pc *.28.56.204
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
様々なコメントありがとうございます。確かに。と思う事ばかりです。彼女は恐らく世間体も考えてるし、金銭的安定も、結婚すればなんとかなるとか、自分とエッチ(女の子)出来てるから大丈夫とかで考えてるのかなと思います。
ただ彼女を失いたくない。けどゲイを辞めるってどうすれば良いか分からない。辞めるなんてそもそも出来るのかって思うし。悩みます。
渚 (2010/10/30 Sat 14:21:13) au 070224006665** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
浮気男のゲイでも結婚したいって、
彼女さんもよっぽど貰い手がないんですかね。
辛口失礼。
覚悟がないうちは結婚はしない方がいいんじゃないですかね。
相手も不幸にするし。
間違っても、フラフラしながら子どもなんか作んないで下さい。
生まれてくる子がかわいそうですよ。
R( ̄(エ) ̄)ノ (2010/10/30 Sat 12:30:47) pc *.115.173.51
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚相手(彼女)が、あなたがゲイであることを知ったうえで結婚するのと、その事実を知らないで結婚するのとでは離婚の際の金銭面が違うでしょう。
ただ、それでも貞操義務はあるのだから彼女以外との性的関係は慰謝料の対象。仮に、彼女が「結婚後も他の人(男)とやってもいいよ」と言ったとしても、それは婚姻関係が上手くいっていればの話で、破綻する際には当然そんな約束は関係ないので慰謝料の対象となる。(そもそも公序良俗の観点からそんな約束…)
結婚することをお勧めします。
そもそも、既婚者が配偶者以外の人と性的関係になるのはヘテロであろうがゲイであろうが関係ない。その手の問題は腐るほど世の中にはあります。要は、配偶者にその事実を知られるかどうか、が問題。ばれないように最善の注意を払うこと。及び、ロクでもない人とは関係を持たないこと。浮気がばれるのは自分の行動もそうだけど、浮気相手の行動でばれることもある。
『ゲイとして生きていく覚悟』←どんな覚悟??
『わがままですよね~どっちもなんて』←全くそう思いません。あなたが配偶者に「俺を理解しろ」というのはわがままでしょう。しかし、自分の問題を自分で処理できるのであればわがままではありません。
ボンガン (2010/10/30 Sat 11:14:54) pc *.51.176.151
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
女性の何の気持ちが分かるのですか?
『ゲイとして生きていく覚悟が無い』事を理由に、
他人(その女性)を巻き込む覚悟はあるのですね。
その責任を背負う覚悟があるなら、いいんじゃないですか?
三拝云 (2010/10/30 Sat 11:09:04) pc *.211.8.244
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そのまま結婚しちゃったら、あなたも、彼女も、そして生まれて来る子供も、みんなが不幸になってしまうよ。 好きだからこそ4年もその女性と付き合って来たんだろうけど、いつも心のどっかに「〔精神的にも肉体的にも)男が欲しい」という気持ちがあるでしょう?
「あなたがゲイと知りながらもつきあいたい」という彼女の屈折した心は、なぜなんだろう? 「ゲイ男だからこそ欲しい」という趣味なのであれば、なおさら彼女の方でずっと厳しい自覚が必要じゃないかな? 結婚って人生の大事業だし、家と家のつきあいも確立させなきゃならないし、子供を育てるのも大変なんだから。
唯一つ、結婚してもいい可能性があるとしたら、「彼女もバイセクシャルであり、結婚後も彼女が女性とつきあってもあなたとしては気にならない」場合だと思う。 いづれにせよ、他の方が言うように、彼女と腹を割って話し合うべき。 それと本能に根ざすものだから、「どうやってゲイを辞めるか」なんて考えること自体が、実は滑稽なの。 よく考えて。
浩
浩 (2010/10/30 Sat 14:37:41) pc *.200.166.204
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)