
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ケツの周りと穴の中に数個できてしまいました。まだ初期の状態のようです。
病院にかかったところ、電気メスの手術で7日間入院、費用が15万円ほどかかるとのことでした。
自業自得ですが、これほど大掛かりになるとは思わなかったので少し焦っています。再発の可能性も高いようなので、いろいろと心配です。
まだ一つの病院にしか行っていないので、もし他に日数・金銭的に負担の少ない方法や効果的な治療があるとすれば、そちらも考えたいと思っているところです。
直腸の手術についてはネットで調べてもあまり情報が無かったので、経験された方などに教えていただけたらと思い、こちらに投稿しました。
よろしくお願いします。
けん (2010/10/30 Sat 17:15:43) pc *.27.143.201
お困り度: 緊急
費用が高くても、
大がかりでも放置すると悪化するだけで、
自然治癒の可能性はありません。
素人がネットで情報を集めても不安になるだけです。
評判の良い病院ではなくて、
自分が納得して信頼できる病院を探して下さい。
三拝云 (2010/10/30 Sat 17:32:50) pc *.211.8.244
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
自分、チンコですがコンジ経験者で、いちおう治りました。
経験したのは4,5年位前かな。
残念なことだけど泌尿器科・性病科はボッタクリのダメ医者、多い。
パニックだろうけど、そこにつけ込んでくる悪人が多いので、
冷静に行動するの勧める。
風俗嬢に病院探しの「コツ」教えてもらったけど、
都会なら風俗街がある大きな駅の辺りで、
口コミのある泌尿器科・皮膚科探して
受診するといいよ。
ケツの中にまでイボが出来てる場合は、どうなんだろう。
結構、手間取るかもしれないと思う。
チンコの場合も、コンジは最初、ダメ医者で
保険外のレーザーで焼かれて
1度の治療にウン万かかります!
ってトンでもないこといわれたけど、
別の医者曰く「そんなことする必要もない」。
保険の治療内でOKって。
皮膚科は切除手術を医療の点数稼ぎのためにやりたがって、
性病科は薬か液体窒素を使いたがるとか、いろいろ違いもあるらしいね。
自分の経験でいうと、医者が塗ってくれる薬(名前忘れた)だけでも治る…かもね、と。
ただ、どの方法でも手間暇・時間は
最低半年くらいはかかるから覚悟したほうがいい。
オレの場合、二軒目の医者んとこに
とにかく、イボが出来たら泌尿器科に出かけていって、
コールタールみたいな塗ってもらって、
すぐにまた出来てくるから、出かけて行って…を
1,2ヶ月繰り返して、だんだん疲れてきたころ、
アルダラっていう軟膏(タイから個人輸入した)があるという
情報を聞いて、それを塗り続けて1ヶ月くらいで全治した。
アルダラはケツ回りはともかく
確か直腸内には塗ってはいけないってことだった気がするから
参考にならないかもね。すまん
あと最後に一つ。初期の段階で叩けば…って医者はいうけど
治療中もイボの数、増えてくもんだからねー。
かなり凹むけど。
ただ、苦しい大手術したところで、一度では治らない。
ケツの場合は毎回入院になっちゃうから
切除手術系は回避したほうがいいよ、と
オレは思う。乱文ですまん
経験者 (2010/10/31 Sun 01:47:04) pc *.10.53.194
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
オレは勉強会も参加してて一応病気と治療法の知識はあるけどね。
ここで見ず知らずの相手に入れ知恵されて
実際に説明を受けた治療と違うとかで不安になるよりも、
疑問や不満は目の前の医師にぶつけるのが一番だと思う。
特に、自分が大事に思っていることならなおさら。
信頼できない医師だと思うなら他の医師に相談すればいいだけのこと。
貴方の病気の状態は診察した医師が良く知っているわけだし、
よほどの営利目的でない限りは皆ベストを尽くそうと頑張っているはずだから。
ふといち (2010/10/30 Sat 18:05:09) pc *.76.56.20
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
アナルの性病が対象になるかわかりませんが、
入院すっなら 高額医療の申請してみましょう。認定証もらえればかんなり減額できまスよ。
手続きしなきゃ減額されないし、知らない人 多いんスよね♪
手続きは自分で調べてくださいネ。
もっこ (2010/10/30 Sat 18:16:12) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
尖形コンジローマっていうんだっけ?
アタシの知り合いが、やはり焼き切ったらしいわよ・・・
てコトは、アナタ!ナマでやってるわね?
ダメよ!ホントに危険!!
今回は、治療に専念して、
完治したら、コンドーム使用を心がけなさいね。
法華包茎? (2010/10/30 Sat 20:41:20) au 050040129293** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
http://media-f.net/cellphone/std1-9.i.php
フリーダイヤルで
相談できるみたいですよ
寝太郎 (2010/10/30 Sat 21:08:26) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
肛門の近くで済んでいるうちに、早く治療するべき。陰茎やその周囲にできた場合と比較できません。
なぜなら、粘膜接触でうつるウィルスですから、放置すれば腸内にどんどん広がります。
女性の子宮頸がんの原因は、同じ仲間のHPVが原因です。
直腸内にそれが感染しているかも知れない、と考えて下さい。
早めに見つけて良かったですね。
ちなみに、高額療養費は月ごとですから、11月は始まったところですので、入院にはベストのタイミングです。
KY (2010/11/01 Mon 22:31:44) au 070510602329**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ケツごと切り落としてこい
赤ペン先生 (2010/10/31 Sun 03:09:19) au 050010156051**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 病院にかかったところ、電気メスの手術で7日間入院、費用が15万円ほどかかるとのことでした。
それだけで済めばむしろラッキーなんじゃないかしらね。
おまけとして、HIVがついてきているかどうかは、
調べたかしら?
HIVの方が費用は高くつきましてよ。
桜子 (2010/10/30 Sat 17:29:52) pc *.151.130.51
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
経験談として
公立の病院に行ったほうがいいかな。
クリニックや町医者じゃ知識や症例を熟知してないみたいで、最初痔の薬出されたりして「自分からコンジ~じゃないですかね?」って言い出したくらいグズグズの経験があるな。
塗り薬もあるけど、値段高いし、時間かかるよ。イボの治療と同じだから液体窒素が簡単で早い。
穴の入り口(シワ)までは、泌尿器科や皮膚科でも液体窒素で焼けるから、中の処置も考えたら、中規模病院がトータル的にもいいと思うよ。
万宝龍 (2010/10/31 Sun 03:49:20) au 070021307819**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
治るなら15万くらい安いもんでしょ。
しかも地域も書かないで聞いたって誰も答えられないわよ。
マーベラスゲイ (2010/10/30 Sat 17:41:06) au 070110226841**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
中に関しては、
俺は括約筋にぐるり一周できてたから2ヶ月かけて2回に分けて手術したな。
半分ずつではなくて、向かい合わせた1/4ずつを手術で取ったな。
狭くはなったけど、便や生活には支障ないし、会社や周りには痔の手術と言えば、問題なかったな。
高額医療の制度も使ったし、保険も請求したし、経済的には負担にならなかったな、部位が部位だけにしんどかったし、尻込みするのも解るが、早いとこ外科いってみ、みんな肛門、痔やガンとかの受診やし(笑)
とにかく、町医者はよくないな、大規模過ぎる病院は受診がややこしいから、中規模病院な。
ちなみに、俺は町の肛門科いって、紹介状書いてもらって公立病院にいったよ。
治る病気だし、早よ治せよ。頑張れ!
万宝龍 (2010/10/31 Sun 14:44:49) au 070021307819**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺も最近まで肛門周辺となかにできてましたが皮膚科に週一で通院して液体窒素で焼くって処方をうけてました
チクチク粘膜に直なんで痛いですが3ヶ月くらいでほぼ完治しました
費用も一回1000円くらいでお手頃です
すーくん (2010/11/10 Wed 23:13:06) au 070314506829**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ケツの中にあるイボは内痔核、ケツの外にあるイボは外痔核の可能性も考えられます。
あ (2010/11/15 Mon 07:02:32) docomo 898110002063340480**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
電気メスの手術受けたけど、そんな万超えの負担にはならなかったし、医師が金を巻き上げてる可能性がありますね。肛門まわりと、少し中のほうもイボができてたけど、入院もしなかったです。ただ、治るには時間かかるし、何度も再発したので苦労しました。
完治したといってる人がいますが、1度なるとコンジの原因であるウィルスを体内から完全に除去することはできません。イボができなくなりはしますが、皮膚には微量ながら残ります。イボができない程度なら移したりはないですけどね。ただ、またコンジのチンポで掘られたら再発の可能性が高いので、気をつけてくださいね。
らい (2010/11/01 Mon 04:38:09) softbank 3567620212329** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お困りの様ですので、私の経験談を踏まえて参考までに。
18才の時付き合ってた彼氏と別れてすぐに、ケツの穴の周りと中にコンジロームが出来ました。
皮膚科も肛門科も町医者では相手にされず、困ってました。
そこで、風俗の方やHIVの方のカウンセリングをおこなってる新宿の病院に行き、診てもらいました。
男とエッチした事がすぐにバレましたが、紹介状と処方箋を書いてもらい、塗り薬をもらいました。
薬の名前は忘れましたが、確か抗がん剤が入った薬だったと思います。金額は7,000円くらいでした。
それを患部に塗ったら一週間で治ってましたよ。
よほどの事でない限り処方しない特別な薬らしいです。
手術をする前に頼ってみては?
まさ (2010/11/01 Mon 00:08:09) au 050010168819**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もう一軒かかってみなさい。
負担少ない=再発有りよ (2010/10/30 Sat 22:15:05) pc *.0.40.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
病気の相談については病院に行くことだね。素人に相談して解決するなら医者はいらないじゃん。
あちち (2010/10/30 Sat 19:38:54) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
事故で骨折って、治療しなきゃって思えばいいのよ。
やりたいことの代償なら、いくら払ってもいいわよね。
いやならやるなの話だわ。
なんでもかんでも都合よく、なんて、虫がいい話はないわよ。
直腸切ると、完治まで時間かかるわよ。
我慢出来なくて、なんてだめよ。
治るまで我慢しなさいね。
永里子 (2010/10/30 Sat 19:13:02) docomo 89811000003181164**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
入院などせずともせんけいコンジローマは皮膚科に行けばなおります。
液体窒素で凍らせて取る方法です。
過去一度だけなりましたがその方法で治しました。
症状によりますが一週間~二週間程度でだいたい治ります。
まずは最寄の皮膚科を受診なさい。
k (2010/10/30 Sat 20:34:40) pc *.124.255.84 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
HIVかも
以上
正解 (2010/10/30 Sat 17:28:27) pc *.148.225.251 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
カリフラワーキノコとHしたのね。
もう、お尻遊びは卒業しなさいね!
イボイボの穴は、気持ち悪がられるわよ
にゃんまげ (2010/10/31 Sun 02:09:50) au 070021304151** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺もコンジになったことあるよ。
医者に診てもらったときは、2軒回ったけど治せませんって言われた。
なんなのあの藪医者。
だからね、自分で治したの。
痛かったけど、ハサミで切ったわ。
今では痕跡もなく、再発もない。
何でもやってもるものなのね~(高笑)
経験者 (2010/10/30 Sat 23:07:19) pc *.158.102.93
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
誰かも書いてたけど 性病の場合 周りに相談を出来ないと思ってボッタくるダメな医者は現実にいます。
恥ずかしいかもしれませんが もう一軒探して行かれてみて病院をどちらか選ぶのもいいかも。
ドメメコ (2010/10/31 Sun 02:16:22) au 050050112613**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)