クリックしてね!

No.83800へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 直腸にコンジローム

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.83800 Re: 直腸にコンジローム

自分、チンコですがコンジ経験者で、いちおう治りました。
経験したのは4,5年位前かな。

残念なことだけど泌尿器科・性病科はボッタクリのダメ医者、多い。
パニックだろうけど、そこにつけ込んでくる悪人が多いので、
冷静に行動するの勧める。

風俗嬢に病院探しの「コツ」教えてもらったけど、
都会なら風俗街がある大きな駅の辺りで、
口コミのある泌尿器科・皮膚科探して
受診するといいよ。

ケツの中にまでイボが出来てる場合は、どうなんだろう。
結構、手間取るかもしれないと思う。

チンコの場合も、コンジは最初、ダメ医者で
保険外のレーザーで焼かれて
1度の治療にウン万かかります!
ってトンでもないこといわれたけど、
別の医者曰く「そんなことする必要もない」。
保険の治療内でOKって。

皮膚科は切除手術を医療の点数稼ぎのためにやりたがって、
性病科は薬か液体窒素を使いたがるとか、いろいろ違いもあるらしいね。
自分の経験でいうと、医者が塗ってくれる薬(名前忘れた)だけでも治る…かもね、と。

ただ、どの方法でも手間暇・時間は
最低半年くらいはかかるから覚悟したほうがいい。

オレの場合、二軒目の医者んとこに
とにかく、イボが出来たら泌尿器科に出かけていって、
コールタールみたいな塗ってもらって、
すぐにまた出来てくるから、出かけて行って…を
1,2ヶ月繰り返して、だんだん疲れてきたころ、
アルダラっていう軟膏(タイから個人輸入した)があるという
情報を聞いて、それを塗り続けて1ヶ月くらいで全治した。

アルダラはケツ回りはともかく
確か直腸内には塗ってはいけないってことだった気がするから
参考にならないかもね。すまん

あと最後に一つ。初期の段階で叩けば…って医者はいうけど
治療中もイボの数、増えてくもんだからねー。
かなり凹むけど。

ただ、苦しい大手術したところで、一度では治らない。
ケツの場合は毎回入院になっちゃうから
切除手術系は回避したほうがいいよ、と
オレは思う。乱文ですまん

経験者 (2010/10/31 Sun 01:47:04) pc *.10.53.194


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)