ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
「擬陽性」とは即日検査で陽性判定が出たという意味ですよ。
ただ即日検査は陰性でも誤って陽性判定が出ることがあるから
即日検査で陽性判定が出ただけで陽性とは断定せずに
「擬陽性」と呼ぶんです。
本当に陽性なのか、誤って陽性判定が出たのか、わかるのは一週間後。
一週間後に出る結果は間違いはありません。
即日検査で陽性判定が出た人のうちで、
本当に陽性である人は、一割くらいでしょうか?
でも、これを「確率」というのは違和感があります。
それは、即日検査で陽性判定が出た人たちが
本当に陽性である「確からしさ」がマチマチだからです。
確率を単純計算するときは「同様に確からしい」ことが大前提です。
一週間の間、病気についていろいろ調べてみることをおすすめします。
陰性ならばその知識が役立ち、
以後感染しないよう注意するようになるだろうし、
万一陽性でも、知識があれば対応できるでしょう。
うふふ (2010/10/31 Sun 08:48:49) pc *.234.78.233
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)