クリックしてね!

No.83842へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.83842 Re: 結婚

程度の低い話なので、必要事項だけあげておきましょう。

結とは、社会生活を送る上で相手と交わす「契約」です。
当然、責任と義務が伴います。(ま、考えてもいないでしょうが)
甘い生活だの何だの口にする既婚者の親戚はいますが、
良いことだけを並べるだけで、それだけで「良いことだ」と押しつけてくる。
そこで、「それだけじゃないでしょ?」と聞き返すと、
返答に詰まって言葉を濁す。

相手が「男性」だろうと「女性」だろうと、
その個人に対して責任を負う覚悟があるのなら、
結婚という形態であろうとなかろうと、
「幸せな関係性」は形成できるでしょう。

「結婚できないから別れる」全く問題ありません。
自分の都合だけで、相手の時間を無駄に浪費させるよりも、建設的な選択でしょう。

損・得で物事を判断する風潮が広まっていますが、
相手との関係において、はたして損得というものが中心に来るものでしょうかね。
相談者の文章は、他の多数の投稿と同じく、「自分の都合」に沿った記述しかないですね。

最後に、結婚後に子供が生まれたとしたら、
夫婦間のいざこざに巻き込まれて、無駄に不幸になるのは子供です。
そこ点は、頭の片隅にいれておいて下さい。

もっとも、「相手側にたった考え方」をする方は、このような場所に投稿する必要すらアリマセンね。

稍故 (2010/10/31 Sun 09:32:20) pc *.225.173.208


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)