クリックしてね!

No.83945へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.83945 Re: 喧嘩

どっちが始める喧嘩が多いのかな? ひょっとして、無意識のうちに、一方が他方に対して劣等感を持ってるとか、そういったことはない? いや、自分とずっと以前の恋人(一緒に住んでた)の場合を思い出したもんで。

向こうが9歳も年上だから、それだけ大人になっても良さそうなもんだけど、それが無理なら、君がぐっと大人になるよりないよね。 そして「この喧嘩の直接的な原因は何だったのか」、「この喧嘩に際して、何か深い理由は隠れていないか」、「どうやったら理性的に解決できるか」、自分なりに考えてみて、そして行動に移す。

どうしても答えが出なかったら、そばにいるよりも、「ちょっと散歩してくる。一時間で帰るから」などと、ほとぼりが冷めるまで、ほんのちょっとした距離を置いてみるのもグッドアイディアかも。

(2010/10/31 Sun 22:44:20) pc *.200.166.204


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)