ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
33のサラリーマンです。
自分には23から付き合って10年の相方がいます。
彼以外付き合ったことがないし、ゲイの人達が集まるところも行ったことがないです
最近、会社の飲み会とかでなんで彼女いないんだ。
見た目はいいからいるだろう。
何故、結婚しないんだ。
とよく、上司や先輩に言われます。
しまいにはお前はホモじゃないか。
と言われたりします。
違いますよ。と言っていますが、そう言われてしまうのが辛いです。
うちの会社は噂が好きなんでまわりからそう影で言われてるのではないかと
考えると、ストレスになりますし周りの目もきになります。
合コンにはよく参加したり主催するのですが
上司はしらないからなのかホモ扱いされ、すごく嫌です。
ただ自分も学生時代は結婚、子供はと考えていましたが
それを理由に彼氏と別れるのも…と思い。
でも子供は早くほしいし。
解決法はないかと思うのですが、どうにかして会社でのホモ扱いにされないようにしたいのですが、、
矛盾な相談ですが
ご教授お願いします。
たかし (2010/11/01 Mon 01:10:17) docomo 898110001065106654** メールを送る
お困り度: 冷や汗
33のサラリーマンさん、ばんはっス!
オレは風評をかわすテクニックより
貴方の生き方にご注意申し上げたい。
短い文章を一読しただけでも、その
人物の[人となり]を窺い知ることが
できるものです。
貴方は職場の上司や先輩たちから
もっと[中身ある人物]と評価される
ように人一倍精進すべきです。
もし貴方が[まごころの人]である
と評価されているのなら、貴方が
不快に思うコメントは周りから
聞こえてこなくなるはずです。
[<見た目はいいから・・・]とは
ズバリ[中身は薄っぺらいけど・・]
の意味を含んでいるのです。
貴方は10年来の相方がおられる。
なのに合コンを主催される理由は
何です?結婚のため?相方も了解
しておられるのですか?不可解。
本当に結婚しようとしておられる
のなら、職場の上司や先輩達から
[いい人いるけど紹介しようか?]
と言われるように持っていけば
良いだけです。
それより、もっと相方との人生を
大事にされてはいかがです?そう
すれば、周りの心ない風評など
取るに足りないほど幸せになれる
でしょう。
ご武運、お祈りしておりまっス!
気まぐれ鯨 (2010/11/01 Mon 03:48:29) pc *.94.6.1 メールを送る
この回答が参考になった: 12人 (携帯からのみ評価可)
会社って本当につまらないことで、気をつかいますよね。
よくわかります。僕もたまにあります。
上司は、そうではないと思っているから、傷つける言葉ではないと
いう認識で、「ホモじゃないか。」と言っていると思います。
まぁ、あなたは心の中では軽く流すことですね。
ただし、相手に悪気はないと思うのですが、あいまいな返事や「違いますよー」の
一言否定を返した程度なら、図に乗って何度も同じ事を言ってきます。
そのため、ハッキリ切り返す・応戦することをお勧めします。
会社で先輩が同僚に「ホモか?」と言われた際には、
「ばれました~。(笑) 実は、フロアレディのお仕事もしているんです~。」
と言っていました。
僕は、「結婚はまだか?」と上司に言われたら、「今の給与じゃ、
家族を養えません。給与上げてください。」と答えています。
ハッキリ切り返されると、以降はあまり言われません。
女性との結婚は、あなたにその気があり、よいご縁があれば、そういう
人生もありでしょうね。40代になってから、女性と結婚し、子供を
授かった知人もいます(実は元相方)。
人生って色々な可能性があるんですよね~。
まぁ、あせらずに納得の行く道を探してください。
ゆとリーマン (2010/11/01 Mon 03:10:42) pc *.202.132.74
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
とりあえず、
> 見た目はいいからいるだろう。
この1文はいらないわよね。
ねむねむね (2010/11/01 Mon 02:42:34) pc *.65.210.109
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
それって、『貴方の幸せ』であって『貴方達の幸せ』じゃないんだよね。
先ずは『貴方達の幸せ』を見つけられる人に巡り逢うのが先なのでは??
そうすれば、子供、もしくは同等の大切なものを見つけられるでしょ。
子供でも何でも腹をくくらなきゃ幸せにはなれない。
必要なのは覚悟。
言い訳ではない。
ぴょん子 (2010/11/01 Mon 08:09:05) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
子どもが欲しいのはなぜ?女は子作りの道具かしら?
何かを犠牲にしなきゃ幸せは掴めないけど、一番近くにいる人を傷つけてまであんたは嘘の家庭を築きたいのかしら?
会社でホモバレするのがそんなに嫌なの?それを隠す為の結婚・子作りならやめなさい。
子どもはあんたに経済力あれば養子採れるんじゃない?
ジーザスゲイ (2010/11/01 Mon 01:59:58) au 070110226841**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
気まぐれ鯨さんに一票いれました
がしかし、俺の意見は少し違います
悩む所が間違ってますぜ(笑)
33で10年付き合い
人の居る場所に行かない
つまり
オキャマの濃い知り合いは彼氏だけと言う中途半端なオキャマっぷり
と
結婚願望は子供が欲しいから…と言う
人を愛するが故では無い薄っぺらさから
10年付き合った彼氏とも
天秤にかけられるほどの薄い絆
人としての器が小さすぎる
中途半端な生き様
人としての小ささをこそ悩むべき
お大事に 朔夜
悩む所が間違ってる(笑) (2010/11/01 Mon 12:57:29) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
外部からの戯言真に受け外面ばかり気にして馬鹿みたい。そんな器の小さなあなたに子供なんか育てられるハズがないわ。あなた自分をわかり自分を持つ事覚えた方がいいわ。
峰 不二子 (2010/11/01 Mon 01:54:52) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> でも子供は早くほしいし。
ちょっと待って!これはゲイなら最初から無理なのよ!バイならわかるけど
あと会社で上司や周りがホモ扱いするような場合、からかい半分な場合と、本人が気づかないうちにオカマ丸出しにしてるのかもよ
ミジンコ (2010/11/01 Mon 04:01:46) docomo 898110001036101251**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
23から10年同じ男と
つきあっているあなたは
根が真面目な人
なのだろう。
首都圏ですか。
違うのかな。
今時
33才独身男、彼女なしだと
いうだけで
ゲイ扱いされるのも不自然ですね。
少なくとも大都会ではね。
〉合コンにはよく参加したり主催するのですが
上司はしらないからなのかホモ扱いされ
これは男女の合コンですね
しかし
失礼ながら
あなたは独身だからとか
女との飲み会に出席する
しないの理由で
ゲイと思われている
わけではないと思う。
雰囲気や立ち居振る舞いで
察せられたのではないか。
もし違ったら
申し訳ないけど。
どうしても
ヘテロセクシュアルに
見せたいのなら
徹底した芝居をする
必要がある。
ムッツリスケベだと勘違い
させるとかね。
あなたは
風俗絡みの猥談に
参加するような性格
ではないと
思われていそうだし。
会社の周辺で女性と2人で
頻繁に
うろちょろしている
会っている所を
見つかるように
行動するとかね。
安い店でいいから
キャバ嬢に同伴兼ねて
頼んだらどうですか。
これは
ゲイの先輩格の友人で
堅い職場で
働いている人が
実際に使った手段です。
TSUT◯◯AでAVを
何本も借りて
わざと
会社の自分の机の上に
袋がちょっと開いた
状態で置きっぱなし
にしておくとか。
笑っていられない
言葉であれこれ弁明する
より
よほど説得力がある。
きちんと
体現しないと
駄目なんですよ。
小室◯哉だって
あんなベタついた喋り方
でも
ゲイではないと
判断されるのは
女性遍歴が明白だから
でしょう。
思い切って
やってみることを
願います。
説得力 (2010/11/01 Mon 02:03:02) au 050050125348**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
彼との、卒業の時期が来たような気がします。
貴方があたためていたこと、
勇気を持って恐れずに、正直に話してみてください。
以外とスンナリ事が運ぶこともあります。
ガンバレ。
朝の食事 (2010/11/01 Mon 10:57:38) au 050040178065**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
世の中なんて
ヤキモチやきばかり
諦めさせて喜ぶ
そうでしょ?
家具屋姫 (2010/11/01 Mon 10:24:24) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
何だか、唐突な内容の相談よね。
33歳、結婚適齢期と見るなり「彼女、結婚=いない=ホモ」の展開話は、どうなんだかな。
24~5歳の若さプリプリの頃、彼女いないのか、の話題はあって必然のことなのに。
噂が好きな会社にあって、にわかに33歳であなたのタブーが出て、その間、ホモ疑惑なしですか。
> 何故、結婚しないんだ。とよく、上司や先輩に言われます。
> 【 】
> しまいにはお前はホモじゃないか。と言われたりします。
この【 】で、あなたは、何を話したのでしょうか。
10年も付き合ってる人がいるホモのあなたにとって、慎重に言葉を選んでかわさなきゃならないのに、
合コン企画者なのに、いとも簡単に感づかれたのはどうしてかな。噂好きな会社だと知っていながら。
何か、この相談、きな臭いわ。
KOO (2010/11/01 Mon 12:28:48) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイの噂が立つのがイヤだからカモフラージュしたい?
やーねその流されやすさ
たとえ噂が消えても、次は「そろそろ結婚しろよ」っていう圧力に悩んじゃうんじゃない?
次は「子どもは作らないの?」
その次は「昇進しないの?」そのまた次は…さらなる次は…
ゲイの噂におびえるのは事実だからであり、あなたがゲイである自分自身を受け入れきれてないからかしら
周りの目を気にすることも悪いことじゃないと思うわ
これを期に別れて女つかまえるのもひとつの選択肢ね
ホモ扱いとやらをされないようにするには堂々とすることと、嫌われないことね
あなたのいうホモ扱いって、単純に嫌いなヤツに対するイヤガラセだと思うわよ?
カマフェラージュ (2010/11/01 Mon 21:23:31) pc *.3.58.62
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
真面目なんですね…
その程度かわしちゃえば?
ノンケってつくづくアホに思える。有る意味コントロールしやすいかも。
あまりしつこいなら、こう言えばいい…
にやけながら、先輩僕に気があるんですか?とかね。笑いながらハイハイ、先輩小学生がウンコ好きなのと同じくらいホモが好きなんですね、とか。俺狙われてる、とか。目には目を、歯には歯を!ホモねた投げてきたら、ホモねたで反撃。相手がホモねた言いたくなくなるくらいにね。自分はそうした(笑)そのぐらい余裕かませば。
噂好きな職場…女が多いのかな?人の質の低さが伺える。学校みたい。自分たちがつまらない人間だからネタ探しして勝手に盛り上がっている人たちなんて、どうでもよくない?言いたいこと言わせればいいじゃん。君は君。人は人。無理する必要なし。一生そいつらと付き合っていくつもり?付き合っていきたい?そうでなければどうでもよくない?適当でいいよ。
大事なのは世間体じゃなく、どう生きるかだよ。彼氏がいるなら二人の幸せだけ考えなよ。
ラー (2010/11/01 Mon 03:42:18) au 050010160631** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
今のままで十分だと思うけど・・・。
え?
違うのかえ?
明日への希望 (2010/11/01 Mon 10:10:07) pc *.104.178.217
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
また冷たい雨が降ってきましたね。
> どうにかして会社でのホモ扱いにされないようにしたいのですが、、
人の噂って、真実のことだったり、意図的に変えられていたり、誤解であったり、そんな話が回りまわって、75日も経てば、、、と。
でも、自分のことをあれこれ言われるのは、嫌ですよね。
合コンに参加したり、主催しているのでしたら、一回、上司や先輩を連れてみてはいかがでしょう。
上司や先輩が楽しみすぎて、また参加させろ、と言われそうなのが難ですが、まあその時は、自分で合コンを探してください、と言えばいいでしょう。
今度は、合コン遊び人と見られてしまうかもしれませんが、女性と遊んでいるという印象づけには、こういう方法も一案かと思います。
だいち(^o^) (2010/11/01 Mon 01:47:05) pc *.255.5.51
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
結婚するかカミングアウトするか それだけの事だバカかお前は
赤ペン先生 (2010/11/01 Mon 02:32:35) au 050010156051**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分も33のサラリーマンです。
周りの同年代に既婚者が増え、顔も性格も悪くないのに、なぜって思われるんですよね。しかも、彼女がいないとなると、何か問題があるのでは=ホモってことになるんですよね。気持ち分かります。但し、自分の場合は、もてなそうで、しかも、合コンとか行っても、もてないので、そんなに興味が持たれませんが。(苦笑)
ゲイとして生きていくには、本当にいらぬ気を使いますよね。周りに合わせたりするのは、本当に疲れる。
でも、自分は、ゲイとして生まれたからには、ゲイとして生きていきたいと思います。
子供ができないかもしれないけど、それも人生。結婚できなくても、それも人生。貴方にとって、自分を隠して、女性と結婚し、子供をつくるのも人生。全て、貴方の思う通りにやっていけばいいと思います。
今の彼氏と別れ、自分を隠して、女性と結婚し、子供をつくり、会社でも、ノンケと思われ生きていくのか、周りにホモと陰で言われながらも、自分に忠実に生きていくのか、どちらも大変だと思いますが、どんな人生にしろ生きていくのは大変ですよ。あと、会社の人からどう言われようと、会社での生活が全てじゃないから、割り切っていくのがいいですよ!
ストレスが多いけど、お互いに頑張りましょう!!
さと (2010/11/01 Mon 23:22:11) pc *.27.148.246
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイノンケ問わず、「妻は要らないが子供は欲しい」
誰だって考えることだよ。
いわゆる先に行った人の話を聞けば… 耳年増で結婚なんて夢も希望もないってことで終わらせられる。
その上司の家庭の愚痴聞けばいいだけだろ。
無言でも「お前のせいで…」ってことで黙らせられるんだからさ。
ゆーすけ (2010/11/01 Mon 21:12:28) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こんど「ホモか?」って言われたら
笑いながらでいいので「ひどいっすよ、それセクハラ発言ですよ〜。人事に言いつけちゃおうかな(笑)」って言ってみて下さい。
まとも会社だったら少なくとも上司は「セクハラ」「人事」って言葉に酷く怯えます。
最初は効果なくても、二三回続けると多分減って行くと思います。
トム (2010/11/03 Wed 10:17:25) pc *.147.77.110
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ホモ扱いされたくないって言っても…実際ホモなんだからそう扱われて仕方ないと思うのが率直な意見。
むしろ、なんでホモに生まれたんだろうって俺は思う。
ホモってことで会社を辞めさせられるんなら、そんな会社やめてやれ。
とまでは言わないけど、同じホモとしてなんだか寂しくなりました。
ホモです。 (2010/11/06 Sat 10:34:11) au 050010102525** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
辛いでしょうが、周りの価値観に惑わされる必要はありません。子供が欲しい、という気持ちもよく分かりますが、子供も、他人も、動物も、虫も…よくよく考えると兄弟みたいなもの。
厳しいようですが、未熟な人ほど、自分の子供を作ることに固執します。
辛いでしょうが、ホモ扱いをする仲間を、今まで通り許し、見守ってあげてください。いつか分かり合える日が来るような気がします。
パオ (2010/11/01 Mon 08:54:27) au 050040153765**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
それってセクハラだよね
色々と策を練るより 貴方が毅然とした態度で 迷惑を訴えるのが一番良いと思います
セクハラの無料相談をしてくれる所があれば そこを利用しても良いだろうし
わるを (2010/11/01 Mon 01:50:46) au 050010125088** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼女いなかったり、結婚しないのはホモだからって真実ですよね。
立派な相手が納得する理由になってる訳ですし。
気にする必要はありません。
もし上司がホモに対しての偏見をお持ちなら耐えて下さい。
他に貴方を受け入れてくれる人は沢山いるでしょ。
ぬこ (2010/11/01 Mon 08:43:45) au 050050114332**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚が趣味じゃない。
独身でいたい…
サラッと切り替えせばいいだけ。
疑惑をかけられても、知らん顔でよし。
認めなければ事実にならないし、万が一バレても死ぬわけじゃない。
堂々としてることやな。
初老兄貴 (2010/11/01 Mon 13:01:32) au 050040120446**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
会社でのホモ噂に関するならば、
どうしようもない女好きで、1人の女に満足できなくて
だから、結婚できていないんだって思われれば解決するじゃん。
実際のところゲイで女とできないなら、辛いだろうけど、
バイなら、問題ないんじゃないかなw
近場の女(会社の女)何人かに手をつけてみるってことでも
ホモ噂は飛ぶと思うがね。
将 (2010/11/01 Mon 14:41:56) pc *.167.242.75
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
気まぐれ鯨さんの主張もスゴクよく理解できるけど、それにしてもいかにもそういった「しがらみ」に絡み取られた社会の縮図みたいな会社ですね。 そんなに大規模でもないの?
仕事で頑張れば、ある程度、確かに風向きは変わるかも知れない。 つまり「あいついつまで経っても結婚しないのは、どっかおかしいんじゃないか?」から「たかし君のことだから、彼女がいても結婚して家庭に落ち着いてしまうより、バリバリ仕事に精を出し切る方が生きがいがあるんだろう」みたいな。
しかし、結局あなたの性格とかも微妙に関係してるんだろうし(つまりそういう噂を流され易い性格)、会社の周りの人たちも絶対に悪い。 となればちょっとくらいガセネタを言っても許されるんじゃない? つまり「実は昔、半年間だけ結婚同様の同棲をしたんだけど、もうコリゴリなんですよ」などと。
それと「子供が欲しいから結婚する」のは絶対後悔しますよ。 「大好きな女性だから結婚して幸せだし、二人の愛の結晶として子供がいるんだ」の順番じゃないと。 ま、ゲイだと無理な話だけど、決して悲観する必要なし。
あ、再度、会社の周りの人たちのことだけど、下手に人事のトップに話を持って行ったりしたら、最後はその会社にいられなくなっちゃうよ。 一応念のため。
浩
浩 (2010/11/01 Mon 15:15:30) pc *.200.166.204
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)