クリックしてね!

No.84404へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 一緒に住む

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.84404 Re: 一緒に住む

自分的にはどっちでもいい、相手に結構合わせられる。 これまで一緒に住んだことも2回あったし、離れて住んだ相手もいたっけ。 それぞれ一長一短ですよ。

一緒に住むと、新鮮味は絶対落ちるよね。 それだけじゃなく、その人の弱み、そして一番いやなとこを見なきゃならない。 その人のおならも嗅ぐことになるし、その人が鼻をほじくってるのも目撃するでしょ?

でも、最近話題になってる同性婚だって、一緒に暮らしてないと「結婚してる」とはみなされないんだよ、当然かも知れないけど。 一緒に暮らしていないと単に「デートしている仲」としかみなされないの。 例えばだから、同性婚に起因する得になる点(どっちかが先に死んだら、自動的に遺書なしでも遺産がもらえるとか)なんかも、一緒に住んでない限り、おじゃん。 それだけ「一緒に住む」ということは、社会的にも認められているわけ。 だから、やはり上に列挙したような「一緒に暮らすことのマイナス面」を考慮しても、「それでも一緒に暮らしたい」と言うカップルが羨ましいかな? ホントはね。 グッドラックです。

(2010/11/03 Wed 10:29:59) pc *.82.3.18


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)