ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
俺の彼氏もそういう人です。
俺は、何でも話し合いたいし、悪い所があれば謝りたいし、
変にケンカを長引かせたくないと思っていたので、
ずっと何だろうと思ってました。
お互い違う人間なんだから話さないと分からないと
何度も言いましたが、のれんに腕押しと言うか、ぬかに釘と言うか、
以前とそんなに変わったとは思いません。
それが原因でケンカもしたし、合わないのかなぁと悩んだ時期もありました。
だけど、まぁ、そういう人なんだからなぁ、と思うことにしました。
ゆっくり考えたいのだろうし、ときには考えずにやり過ごしたいのかもしれない。
何か悪い所があったら言ってほしいし、一人で結論を出さないでほしい、
と言ってはいますが、基本的にはなんか怒ってるなと思えば、
しばらくはそっとしています。
彼氏の方で言いたい範囲では言ってくれているようだから、
言わないことまで掘り出してしゃべらせようとは思わなくなりました。
本当に人それぞれなんだなと思います。
二人のことだから話し合うのが一番と思っても、
そうじゃないときもあるようで、
相談者さんの気持を伝えたら(何も言われないのは辛いなど)、
あとは彼氏さんのやり方に任せてみたらどうでしょうか。
付き合っているからと言って、全部分からないでもいいんだと思います。
通じない所があるなぁとか、変な所があるなぁ、と思いながら、
分かり合えない部分を残しておくのもそんなに悪いもんじゃないですよ。
悩んでいるときに、友達が、
相手を変えたかったら自分が変ることだよ、と言ってくれました。
何で俺ばっかり変んなきゃいけないんだよ、なんて思ってましたが、
変れる範囲で変るのも手ですよ。
ゆっくり話してみて下さいね。
R( ̄(エ) ̄)ノ (2010/11/03 Wed 14:47:38) pc *.115.173.51
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)