クリックしてね!

No.8486へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 親孝行

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8486 Re: 親孝行

頭で理解する必要はないと思います。

私は、中学3年生で父を看取りました。
死への床で数日危篤状態の父は、
死の直前意識を取り戻し(本当は魂の叫びと思います)
声をだしました。

『お迎えがきた。
○○ー母の名前ー
こんなに苦しいとは思わんかった。
あんたは 長生きしてや。』

旅立ちました。享年54歳。母44歳。

母はそれから40年後
父の元へ旅立ちました。

少しでも長く生きて欲しい。

親は子供に願っていると…

ははおや (2010/01/21 Thu 11:11:21) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)