ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
切ないですね。
酷なことを言うようですが、1年以上かけて今の状態なら、今後彼との関係が進展することはないと思います。
彼が本当はノンケなのか、ゲイであることを受けいれられないのか、あなたが彼のタイプではないのか、他に理由があるのかわかりませんが、たぶん決定的に埋まらない溝があるのでしょう。
極度の人間不信に陥って恋愛する気になれない、という理由なら、とことん誠意を見せて受けいれてもらうってこともあり得ますが、そういう理由ではないのでは?
それでも好きなものはしようがない。
彼に迷惑をかけてないようなので、好きなのを止める必要はない。
けれども辛いのはあなたです。
彼が唐突に電話してくるのは、淋しいからであって、電話の相手は誰でもいいのではないのでしょうが、あなたが好きだからという理由ではありません。
淡い期待は棄てましょう。
もしできることなら、自分自身を受けいれてくれる別の恋人を、あなたは見つけるべきだと思います。
あなたと彼の関係にはムリがあります。
あなたの我慢は、彼にプレッシャーとしてのしかかっているのではないでしょうか?
恋人ができたとしても、彼を見捨てる必要はありません。
もともとあなたと彼は恋人同士ではなく、セックスもなかったのですから、今まで通り、気まぐれにかかってくる彼の電話を聞いて上げればいいだけです。
彼が望んでいるのはそれだけなのですから、あなたが放っておけないというのなら、それを叶えてあげれば事足りるでしょう。
彼はあなたを受けいれるつもりがないのですから、自分は棄てられたと思い、ますます人間不信におちいる、という事態にはならないでしょう。
もし、そこであなたを恨むような彼なら、そんな人間は最低なので、きっぱり縁を切るべきです。
恋人ができて、彼をかまってられない、というなら、それまでの人だった、ということです。あなたも、あなたにとっての彼も。
問題は新しくできた彼氏が、後輩の彼という存在を受けいれてくれるかどうか、ですが、身体の関係もなかったわけですし、今後もないのですから、あえて打ち明けることもないかもしれません。
彼氏にとって、後輩の彼という存在は面白くないでしょうからね。
相談文を読んでいると、若いのかも知れませんが、あなた自身もけっして器用な人間ではないですよね。だからこそ、不器用な彼に自分を投影して、過度に感情移入しているように見えます。
神社にお参りするのもいいですが、あなたはあなた自身もかわいがってあげるべきです。
彼はあなたの幸せを祈ってくれません。
あなたが幸せになるために何かしてくれるのは、あなただけですよ。
頑張ってください!
アンディ (2010/11/07 Sun 10:37:08) pc *.139.169.32 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)