ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
その後輩の気持ちから考えてみるとね、人との接触自体がストレスになってるんじゃない?
対人関係が苦手なのは自分自身でも自覚して意識してるだろうし、社会性のある人なんかよりは人間関係に使うエネルギーの消費量も多いと思うけど。
一つの出来事や何気ない会話のやり取りまでも、ああでもないこうでもないって考えてしまって疲れ易いんじゃないのかな。
だからこそ対人関係は仕方ないレベルの付き合いだけに止めておいて、人との関わり合いを避けているんだと思うな。
簡単に言えば煩わしいんでしょ。
こういう人が求めてる関係って、「自分を受け入れてくれる」相手以外ないと思うけど。
「相手のことまで受け入れる器ではない」だろうから、付き合うとフラストレーションがたまってくるだろうよ。
貴方にはそこまでの器がある? 無いから彼は離れていったんじゃないの?
じゃあさ、貴方は変わるしかないんじゃないのかな。 彼を受け入れられるだけの器になればいいんだよ。
自己の欲求との戦い、難しいぞぉ~。
ゆーすけ (2010/11/07 Sun 12:56:05) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)