クリックしてね!

No.85619へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 人間関係です。アドバイス頂けば。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.85619 Re: 人間関係です。アドバイス頂けば。

貴方様、あなたの気持はよく解る。
でも、あなた、あなたは間違っています。
いいえ、あなたの思考は素晴らしいのだけれど、あなたの仕事・ビジネスと
いう意味に沿えば、あなたの逡巡は間違っているのです。
残念ながら、彼の、人間は変われない、という意見が正しい。
いいえ、正しいというより、そうなって堂々と巡るため、あなたと彼の、
今の、これからのストレスの回避のためには、あなたは正式に見直しを求め
られているのがあなたを巡る真の状況です。
あなたの思慮は優れていますが、仕事は成果と収支が全面に立つものです。
遣り甲斐も醍醐味も、期待も夢も、人間として語り合って進みたい気持ちは
痛いほど解ります。しかし、その理想に人間の日常の時間性はそぐわない
現実が、「日々の現実」なのですね。
おなたの書いた逡巡は、あなただけができても意味は薄く、
双方が自分の積極的な思慮で歩み寄る姿勢を(元々)持っていない限り、
例え話し合って打解けた刹那と夜が有っても、
また白昼には(心がけ、改善は成されても)根本的にはそのままか、戻るか、
いずれ元の木阿弥になる可能性が非情に高いのです。
もちろん、あなたと彼のあなたの職場、その仕事に、二人が歩み寄れる時間
とゆとりが有れば言うことはありません。
でも、恒久的な大きな枠組みで仕事をしている以外では、人間の心理や感情
が成果に覿面に表れることを思います。あなたにその彼との修復と歩み寄り
に賭ける余裕は有るのでしょうか。
あなたと彼が共に同じ目線の・同じスタートラインで始めた事業であれば、
あなたの腐心は意味の有る有効なものかもしれない。
でも、あなたの主軸を彼が助ける道程だったのであれば、人間として・男と
してプライヴェートではフィフティ・フィフティでも、仕事の上では、主従
という関係性がどうしても必要な面があるのです。
それは、人間の気ままな・気紛れな刹那的感情や不満を超えて、その折々の
感情の綾より大事な物事の推進や達成のためには、一喜一憂の停滞は支障に
なるからです。
あなたはあなたの達成のために指令する人でなければいけません。
そして「その上で」推進の際の人心の機微に細を穿つ必要があるのです。
あなたと彼が反り合って物事は成せないし、その反り合いはお互いの人間性
の核の部分でのものであると思われ、それは遠心力に似た抗い難いものであ
ることをあたくしは想う。

したがって、あなたは、今の無念を超えて、仲違いという意味での訣別では
なくて、お互いの爽快と前身のために、彼を切る必要がありそうです。

真理之丞逡巡離 (2010/11/09 Tue 20:21:52) pc *.82.45.4


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)