ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 高校生の時から小説家を目指し、38歳になった今も夢を追い続け、諦めきれません。小説家になるには、才能と努力と運が必要だと直木賞作家の1人は書いています。才能?私は天才です。努力?私は頑張った。運?私は運がないのかもです(涙)。
> 同人誌に入っています。厳しいお坊さんが主宰していて、才能はあると書かれましたけどね。あと、産経新聞の詩の投稿欄に今まで9回選ばれました。自費出版の詩集も出しました。けど、私は三島由紀夫のようなゲイ作家になりたいって思うのです。このままでは死んでも死にきれません。いったいどうすればいいですか?
> 追伸1、文芸雑誌の編集部では、ゲイの小説が少なくなくて、またか!と呆れて言うって話です。
> 追伸2、桜子さんの方が才能があります。
>
> 今日はコメントを控えさせていただきます。
↑間違い無く言えるのは。
『もうこの時点で"文章作成力"は"水嶋ヒロ"以下』って事だろ。
ま、どの道おめ~の『超駄文』なんて誰も読まね~よ。
カス。(レス及び評価不要。)
倶楽部刹那 (2010/11/11 Thu 00:11:15) pc *.22.39.167
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)