ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
私は屁ーひる。
.
フッ、ブサ猫、
桜子が執筆の天才で小説家向き、なんて言ってるような感性じゃ一生かかっても小説家なんて無理ね。
桜子のコメントは一言コメンテーターとしては鋭敏で簡潔かつ的確よね、確かに。
その点では優秀な事は認めるわ。
でもね。まるでコンピュータが回答してるかのような…
要は大体正確だけど無機質で味がしないのね。
言うなれば実体験からくるリアリティが希薄なの。
.
アンタの場合は変な臭いはするけど、やっぱり同様に味が希薄だわ。
.
それは交遊も含めた社会経験が絶対的に不足してるって事を意味してるのよ。
小説家として大衆に何らかの感動を与えたいなら致命的欠陥ね。
アンタ先日の相談
『俗に遊ぶ境地になれない』にも回答してるけど、
プロになりたいんなら尚のこと
『書を捨て街に出』、
''俗にまみれて遊べ''
なけりゃ面白いゲイ小説なんて書ける通りが無いわ!
.
勿論セックスの快楽の何たるかも知らなくちゃね。
.
なるべく人と接するような色んなバイトをしつ汗をおかき。
そして少なくて良いから友達を作ってお遊び。
もし本当にアンタに才能があるなら、そう生きる事でアンタの文章にリアリティ溢れる味わいが滲み出てくる筈だわ。
そしてどの分野のどの作品に最も重要なのは唯一無二の独創性よ。分かっているわね?
精進おし!
.
私は屁ーひる。
.
追伸
今日せっかく時間かけてちょっとオモロく書けた回答が相談ごと削除されてムカついたから、アンタんとこに記録として残させて貰うわ。良いわね!?
相談料よ。
屁ーひる (2010/11/11 Thu 01:11:22) au 050040117623**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)