ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分には同棲している彼がいます。
自分は時々バーに飲みに出るんですが、彼は全く出ません。
自分はある特定の店にしか行かないんですが
仲のいい常連さんは殆どが遅い時間に出てきます。
しかし、遅くまで飲んでると彼氏がうるさく
車で30分かけて毎回迎えに来ます。
発展場なんかに泊まる気はサラサラないし
自分としては外泊と言うより始発で帰るつもりでいます。
もしかして浮気の心配をしてるのかと思って聞いてみましたが
それはない、ただ寂しいからと言うだけです。
自分としてはたまには常連さんと遅くまで飲みたいのですが
それを言うと彼は露骨に嫌な顔をします。
なので実際は顔を合わせてもあまり話す時間がなく
盛り上がってきたところで退散・・・という感じです。
何とか上手く彼を説得する方法はないでしょうか?
酒飲み (2010/11/12 Fri 13:56:05) pc *.161.36.92
お困り度: 冷や汗
> 自分には同棲している彼がいます。
> 何とか上手く彼を説得する方法はないでしょうか?
普通の男女のご家庭は、
だいたいそんな感じなのよ。
嫁さんの機嫌が悪くなるから、終電で帰ります~ってお父さん達、多いと思うのよ。
そういう男女のご家庭と類似したくて、
同棲をしているんでしょうから、
何かを犠牲にしなくちゃいけないのは、当たり前だと思いますのよ。
確かに彼氏の融通の効かなさもどうかしら?とは思いますけど、
同棲しているなら、
第一に家庭(同棲している家)。
外でのお付き合いやお遊びは、二の次なんじゃないかしらね。
桜子 (2010/11/12 Fri 16:05:33) pc *.12.125.90
この回答が参考になった: 20人 (携帯からのみ評価可)
貴女に下心がなけりゃ彼は嫌な顔しないよ!
それを見抜かれるね!
ただ飲みたいだけなら繋がりの深い常連客を誘って居酒屋にでもいけばいいんでは?
わざわざあれこれ理由をつけて飲みに行きたいのは、もっといい男に出会えるかもって! そういう下心まる見えなんだよ。
彼氏が大事なら終電で帰れ!このあんぽんたん。
Sai (2010/11/12 Fri 16:01:07) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 12人 (携帯からのみ評価可)
カレシは気を遣って、
30分かけて迎えまで来てくれて、
オタクの『一人で飲み行きたい』気持ちをある程度は優先させてくれてるのに、
オタクは好き放題したいばっかで、一歩も二歩も『譲る気持ち』はないの? て感じ。
愛想つかされて捨てられたらいいのに。
なんつって。
もっこ (2010/11/12 Fri 16:48:44) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 12人 (携帯からのみ評価可)
わたしはメーテル
家でふたりで飲みなさいよ
飲みに出ないからわたしはゲイバーの事
知らないけど
常連は所詮単なる常連でしょ?
そんな馬鹿騒ぎして何が楽しいの?
彼を説得してまでゲイバーって
行きたい魅力があるの?
だったら強行手段にでなさいよ
店変えて朝帰りすればいいじゃない
それをしないのは
やっぱりあなたは彼が大事だからでしょ?
あとほんのちょっと
彼を大事にしてあげれば
こんな相談が出てくる事もないわよ
って感じ?
わたしはメーテル
メーテル (2010/11/12 Fri 14:37:54) au 070011104123**
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
説得は無理
丸め込むのも無理
貴方の趣向を理解出来ない彼氏
彼の思いを迷惑そうにして受け入れない貴方
なんで同棲したの?
それに説得する方法を模索する前に何故、
一緒に飲みに行くには、
あるいは皆で飲みに行くには、等の内容にならないのかしら?
たとえ貴方が上手く説得出来たとしても
いずれ大きな亀裂になるわよ
彼氏の寂しい気持ちを少しは考えてあげなさい。
ペニー・スー (2010/11/12 Fri 14:44:51) docomo 898110001058051285**
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
俺も同棲しているから、あなたの気持ちわかるよ。
でも、彼氏の気持ちも、わかる。
で、提案。
宅飲みをすれば?
つまり、仲のいいゲイ友さんに、自宅にきてもらい、一緒に飲む。
料理やお菓子をたくさん用意すれば、お酒が嫌いな彼氏も、付き合えるでしょう。
あなたの友達(常連さん)と彼氏も仲良くなれるし、遅くなったら、常連さんを泊めてあげればいい。
俺んとこは、そうしてます。
おかげで、彼氏の友達は、みんな俺の友達でもある。
だから、彼氏が時々、外で友達と会うってことになっても、気持ちよく送り出せる。
準備(掃除・買い物・調理)がちょっと面倒だけど、
外で飲むより安上がりだよ。
ももんが (2010/11/12 Fri 14:46:06) pc *.247.48.77
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
彼にこれまで通り迎えに来てもらいなさいよ。
そして、彼を大切に思うなら少しは彼に合わせて飲みに行く回数を減らすなり
彼の誠意に応えてあげたら?
にゃんまげ (2010/11/12 Fri 16:24:47) au 070021304151** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
相手の人が嫌がる事を
ワザワザする必要もないと思うが?
三拝云 (2010/11/12 Fri 16:43:08) pc *.211.8.244
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
終電で帰れば、電車代だけなのにね。
彼氏、
ガソリン代も、真夜中の運転も
全部、背負ってるって、な~んかね。
彼氏、疲れて帰って来て、夜中部屋に居て
さぁクルマに乗りましょうって、結構面倒なのよね~
アッシー君って
させてる方は、気が重くなるものなのよ。
わたしみたいに、
豆挽いて、Technivorm Moccamaster KB-741
でドリップさせてるほうが
とっても素敵よ。
ミルは、プジョーのフランス製。
Technivormは、Made in Holland.
Technivorm Moccamaster KB-741 (2010/11/12 Fri 19:54:05) pc *.239.38.35
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
バーで常連と朝まで飲んでる……。
なんて言って、あっさりと快諾されたら逆に凹む。
行く気も失せる。(笑)
それにさ、言われた方だって良い気はしないよ。
もちろん相手が友達なら快諾すべき。
でも、得体の知れない常連と飲むのを快諾しちゃダメだろ。(笑)
そこは嘘でもヤキモチや心配するシチュエーションじゃん。
貴方にとって、小さく些細でつまらない事かもしれないけど、ある意味一番大事な事なんだよね。
二人が上手くいくかどうかのボーダーライン。
迎えに行くのは彼なりの愛情表現。
かわいいヤツじゃん。(笑)
お幸せに!!
ぴょん太 (2010/11/12 Fri 18:35:31) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
参考までに
まず、心配して下さる彼氏がいて、うらやましいです。
さて、彼氏もお酒をたしなめるなら、一緒に行かれたらいかがでしょうか?
勿論、常連客の方に事情を話した上での話しですが。
あまり参考にならず、ごめんなさい。
蒼いうさぎ (2010/11/12 Fri 21:05:15) au 050050133641**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
呑み屋で楽しみたい気持ちもわからなくはないけど、そこまで心配してくれる彼氏の心情ももちっと汲んであげよーよ。そこまで愛されてるのにゼータク言っちゃあイケマセン!今時なかなかいないよー。そこまで心配してくれる人。うまやらしい限りですわ。
(@皿@)966 (2010/11/12 Fri 17:36:37) au 050050128935** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そんな自分の都合だけであんたを縛りつけるかまって野郎など捨てておしまいなさい。
今は我慢できたとしてもいずれ鬱陶しくなるわ。
我慢してストレスためるくらいならさっさと捨てて仲のいい常連達と心行くまで飲んだ方が楽しいわ。
あんたと気の合う新しい彼氏ができる可能性だってあるしね。
ちなみにあんたの彼氏は浮気を心配してるわよ。
ただ寂しいからと言うのは浮気を心配してるとわかってあんたに嫌われて別れるのが嫌だからよ。
中村真知子 (2010/11/12 Fri 15:34:22) au 050040169320** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そういう社交性が無く
自立してない彼氏は大変やな
お子様に近い
かつての自分がそうだった(笑)
だけど、自分の場合は
元彼がかなりマイペースの唯我独尊タイプで遊ぶ遊ぶ…浮気の心配は無かったけど…
別れる選択肢が無い以上
自分も社交的に成らざるを得なかった
あなたとは逆の立場やけどね
あなたの彼氏も馬鹿では無い限り
(互いが成長したければ)恋人を思い通り、いつまでも縛る事は不可能だと気付くハズ
他人に聞くより
あなたなりの誠実さで説得するのが一番やと思います
時間をかけて、適切な落とし所を
おきばりやす
朔夜 (2010/11/12 Fri 14:36:20) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
相手が嫌がる事をする事自体あり得ない。まして相手は相手なりに妥協して努力してくれているのに。自分勝手に生きる奴に幸せは訪れない。
たけし (2010/11/12 Fri 22:13:43) au 070410506861** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
概ねここでは彼氏さんに軍配があがってるのねぇ(笑)
あたしも昔は朝まで飲んじゃう派だったから(旦那と二人でね)、あなたの気持ちは理解できるわ。
ノンベエってそんなものよね。
お迎えが到着したら、ブツブツ言いながらもちゃーんと一緒に帰るんだから、まぁよくできたカップルじゃないの(笑)
> 何とか上手く彼を説得する方法はないでしょうか?
説得というよりは、安心してもらう方法を考えたほうがいいんじゃない?
彼氏がなぜあなたと一緒に行き付けの店で飲まないか、という結構重要なポイントが書かれてないので、ズレた答えになるかもしれないんだけど…。
ようは、あなたが一緒に飲みたい常連さんのことを彼氏さんもよく知っている、という状態にすれば彼氏さんは安心できると思うのよね。
だから、宅飲みでもランチでもお茶でもいいから、まずあなたの友達を彼氏さんの友達でもあるようにする。
あとは頻度ね。5回飲みに出てたのなら3回にする。
3回のうち、1回は迎えが来る前に帰る。1回は迎えが来たらいそいそと帰る。
で、残りの1回。
彼氏さんの欲しいものでも買って、可愛くお願いしてみたらいかが?
「お前もよく知ってる○○さんと一緒に飲みたいんだけど、朝まで飲んでもいいかなー?はい、これ(高価じゃないことが重要)」
「なに??これで許可してってこと?」
「いいじゃーん。○○さんが見張っててくれるから何にもねーよ。お願い!この通り!!。始発で帰る時はケーキも買うから!」
「ノンベエが揃うとしょーがねーなー。今回だけね」
みたいな?(笑)
離れていてもお前のことは忘れてないよ。
お前が許してくれないことは決してしないよ。だから正面きってこうしてお願いしてるんじゃん。
ってのがアピール・ポイントよ!
頑張って。
ねむねむね (2010/11/13 Sat 01:03:39) pc *.65.210.109
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ねむねむねさんが一番まともな意見やね(笑)
》普通の男女のご家庭は…(桜子氏)
普通のご家庭は、お互いの親戚、結婚式に来てくれた同級生、会社の上司・同僚夫婦、子供が出来たらPTA…
否が応でも社会との関わりを求められ“社会性”を持たされるけど
ゲイのカップルは
自発的に外との係わり合いを持たなければ
どんどん内向きでクローズドな世界観に閉ざされるの
男女の付き合いと同じに考えるのは愚の骨頂やね(笑)
それと
この相談と同じ事例を目の当たりにした事があるけど
この場合の彼氏は
優しいから迎えに来てくれるんでは無くて
自分をコントロールできないイライラから相談者を迎えに来るんだから
アクティブなゲイの立場からなら
普通は“器が小さいね”と言った評価になると思います(笑)
まぁ 彼氏の同意も無しに朝まで飲む相談者にも非があると思うが
彼氏さんの側ばかりに立つ意見の偏りは
この相談室が如何に
内向きで
引きこもり系の閲覧者・回答者のオキャマが多いかを示唆してますね(笑)
全くバランスを欠いた相談室やと思います
朔夜
偏った意見ばかりで気持ち悪い(笑) (2010/11/13 Sat 14:09:49) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 何とか上手く彼を説得する方法はないでしょうか?
中身を精査スるまでもなくアータの投稿、
【同棲相手】か【呑み屋の常連】か、不毛な二者択一へと
ぢぶんぢしんを追ィ込んでるダケっスよぉ~ ♪
明日 (2010/11/12 Fri 17:35:41) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなたの思い通りに始発で帰ることを前提に、常連と遅くまで飲んでごらん。
もし、車で迎えに来たのなら、店に入れて一緒にいればいい。
一度それをやって、「今回だけだからね」って言われたら「はい」って。
何も言わずにすねてたら、優しく抱いて「ごめんね」って言えばいい。
事件になったら、また、相談に来なさいな。
そんな程度のことでしょ。
KOO (2010/11/12 Fri 20:27:55) pc *.198.85.145
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
頻度によるんじゃないかな
毎週なら、そりゃ、2人の時間も減るし
月に1度とか、2度とか、
話し合ってみては?
息が詰まってこのままだとつきあい長続きしないと思うって話して。
MASA (2010/11/12 Fri 15:27:41) pc *.167.242.75
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
説得なんて無理だよ。口ではうまいこと言っても所詮は浮気阻止なんだよ。そうな男を選んだのだから諦めるか、別れるかだよ。
あちち (2010/11/12 Fri 19:06:18) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
アナタ愛されてるのよ!
可愛くて仕方ないのね…
でも逆にモテる証明ならない?
もっと一緒に居たいと…
彼にとって二人でいる時間が幸せなんだわ…
でも今度は一緒に飲みに連れて行ったら?
出たがりではないけれど気分転換をお薦めします!
麗 (2010/11/12 Fri 20:07:54) au 050050133444**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
思いは 心配!もちろん寂しいも本音。1人で飲みにでかけるじゃなく、その場に一緒に行く事に説得する努力をし、納得してもらうのがベスト。もしどうしても行きたくないという結論が出たなら、彼氏の飲み友への信用をとりつけるべし。でだめなら、恋愛の付き合いは無理、友人の1人と割り切るべし。
お (2010/11/30 Tue 01:14:45) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺も同棲中です。
相談者側に立って話します。どんなにかっこいい相手でも、彼氏は
彼氏であって家族。遊ぶ相手や、ドキドキする相手ではない。(もう
安全圏にあるから、同棲の彼が与えてくれるのは暖かさ)だから
家庭があったって、もてたいし、おしゃべりを楽しみたい。彼氏に
望むのは器の大きさ。もう別れるわけはないんだから、いいだろう。
という感触。自分に求めるのは、絶対に戻って来るという強い決意。
たぶん、相談者が求めているのは、「見えないところでは何をしても
いいから、家庭は守れ」という言葉じゃないだろうか。相手との価値観
を合わせるのは難しい。だから情報は先に与えておくこと。後から
わかると、それは言い訳。
俺も (2010/11/13 Sat 23:06:21) pc *.132.168.211 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もっこ君に同意!
↓は間違い
Sai (2010/11/12 Fri 18:17:05) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
説得もなにも不必要でしょ。
> 自分は時々バーに飲みに出るんですが、彼は全く出ません。
って、かなり「ブ」みたいだし・・・(大笑)
ははおや (2010/11/13 Sat 07:37:29) pc *.222.16.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼氏と一緒に飲みに行く?
まあそんなことしても彼氏に気を使うばかりで楽しくないだろうけど
寂しいだけなら、それは独占欲が強いか、はたまたあなた以外知り合いがいないかね
彼にあなたがいなくても一緒に時間を過ごす友人、または趣味があればいいわけだけど
そういうものは時間をかけて作るものだから
さしあたり、嫌な顔をされようとも頭を下げて一回だけ許してもらうのね
お窄みさん (2010/11/12 Fri 14:03:48) pc *.0.32.219
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)