クリックしてね!

No.86655へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 42歳、介護職を目指します。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.86655 Re: 42歳、介護職を目指します。

病院で「ケアワーカー」として介護に携わっていた経験があります。
ウチでは「常勤」として、正社員と同じ待遇で働かせてもらっていました。
お年寄りのオムツ交換やお風呂介助、食事介助などをやりましたが、
とても大変な一方、お年寄りに感謝の言葉をかけられたりすると、
とても嬉しく思える仕事でした。
しかし、待遇面では良いとは言えず、夜勤を月8回やっても、手取りは
18万ちょっとでした。
賞与は年2回で、手取り13万前後、そして1番厳しかったのが、
昇給が殆ど無かった事・・!
数年間勤めましたが、お給料は殆ど上がりませんでした。
これはあくまでも自分の勤めた病院の話で、他の病院や施設での
待遇は分かりませんが・・!

しかし、人によって向き不向きはあるものの、自分にとっては
やりがいのある、楽しい仕事だったし、同僚のオバちゃん達にも
(介護職員は、自分の母親ほどの女性が多いです。最近は
男性も増えてきているみたいですが・・!)可愛がってもらえたし、
凄く良い経験でしたよ!

42歳で、この待遇でやっていけるのならチャレンジしてみるのも
いいかもしれませんね。「介護福祉士」や「看護師」の資格をとれば
ステップアップ出来ますしね。(資格をとるには、それなりの勉強が
必要ですが。)
求人広告を見ると、まだまだ募集も多いみたいなので、気を引き締めて
応募してみて下さい!
陰ながら応援していますよ!頑張って下さいね!!

タカ (2010/11/14 Sun 00:14:31) pc *.216.82.247


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)