クリックしてね!

No.86741へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 42歳、介護職を目指します。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.86741 Re: 42歳、介護職を目指します。

もう少し、常識持ちましょう。

あなたは1日いくら売り上げあげて、
それによって、いくら給料もらっているのか?
介護で、いくら金とれて、
いくら身銭として入るのか?

42歳、零細の出版社か、中規模か、大手かでだいぶ違うけど、
大手なら、年俸2000万-1000万でしょう。
中なら、800万~600万とか
遠からずでしょう。

介護でいくらもらえると思いますか?
よく考えてみたら?

俺はアホうだと思うけど。
早期退職を促されたとしても、会社が再就職先を斡旋してくれるだろうに
まずは、そこを見てではどうかな?

出版はだめだとかいてあるけど、
出版社なんてものは、
土地もビルももっていて、そういった土地やビルなどに
金がかからないからこそ、できるものであって、
たとえば2000円の本をディストリビューターへの卸しが1200円
それが1000部。売り上げ、120万。著者への支払い、12万。
印刷代紙代とかは、物によりけりだけど、10万。
粗利100万弱。
そんな商売です。
そこから人件費だして、いろいろしている。
そんな中に、一等地を借りて出版なんてしてたら、
採算が合うわけがなく、
逆に言うなら、一等地をすでに持っていて、社屋なんかももっていたら、
よっぽどじゃない限り、出版社はつぶれないんです。

また、出版でも、当然売れている出版社もあるよね。
本当に42歳? 社会人何年してたの?って思える事かいてるね^^

介護なんてのは、幼稚園の先生と同じで、
いい大人がしてそれなりの
給料がもらえる仕事ではないんです。

当然、看護婦より給料は低い。
看護婦ですら、給料の割に仕事がきついってのでなり手は少ない。
それより薄給の介護職、看護婦と仕事のきつさは変わらずで、
やっていけますか?

Masa (2010/11/14 Sun 08:39:09) pc *.135.249.36


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)