ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
今迄色々大変でしたね。お疲れ様です。
文面を読む限り、悩み事は三つ。
①抑うつやSAD等の精神的な問題。
②人に対する不信感。
③自分の将来のキャリア等がうまく構築できていない事。
悩みというのは、複合的に精神へダメージを与えて、身動き出来なくしてしまうことがあると思うのですが、こうやって書き出してみると案外原因は単純なもの。今解決出来るものは解決すれば良いし、出来ないものは出来ないと割り切って、放っておけば良いと思いますよ。無駄な荷物を背負う必要もないしね。
で、①に関しては、お医者さんじゃないから何とも分からないけれど、②や③が原因となっている場合もあると思うから、貴方が解決すべきは主に②と③じゃあないかな。だって、良い恋人がいて、仕事もうまくいってたら、抑うつになってる暇もないとおもいますよ。
②に関しては、世の中色々な人がいます。こっちが誠実に対応したからって相手がそれと同じ対応してくれるとは限らない。誠実そうに見えてもいざとなればパーって逃げる人だっているからね。だからこそ、誠実な恋人や友人は貴重な訳で、貴方が約束事を守ってきたこと自体は絶対に間違っていないし、これからもそのスタンスは保って頂けたら良いのではと思います。そうしているうちにきっとそのスタンスに共感してくれる様な良い人に会えますよ。だってまだ24じゃない。ババアからすればひっぱたきたくなる泣き言ね。
問題は、不誠実な人に会ってしまった時のあなたの反応ですよね。これはやっぱり、精神的に自立が出来ていなくてどこかで相手によっかかっているから必要以上に落ち込むんじゃないかな。だって、あなたが精神的に自立していれば、相手の対応や不誠実さと、あなた自身の価値は全く関係ない話だってどこかで割り切れると思うもの。
③に関しては、やっぱりある程度自分に鞭打って頑張らなきゃ突破出来ない側面があると思います。それに、②は相手あってのことだから自分だけではどうにも解決できない面もあるけれど、③は自分さえ頑張れば、何とかなる話じゃない。だから今は、とりあえず、自分のキャリアを構築するつもりで、頑張って、自分が輝き始めたらきっと素敵な人をも引き寄せられるって考えておけば良いのでは。30までがむしゃらにがんばってそれから良い人見つけても決して遅くはない。
まああんまり、抑うつの人に頑張ってって言ってはだめって世間では言うけれど、やっぱり③なんかの問題は頑張らなきゃ突破出来ないよ。
だから明日から泣き言言わずに前向いて進むのよ!!!
会ったことないけれど、応援しているわ。
翡翠ママ (2010/11/17 Wed 23:54:20) pc *.171.123.216
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)