ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自殺願望が顕れるのは、ウツの症状によくあることです。
突発的な衝動による自殺などを防ぐにためには なにはともあれ、
家族のもとに帰るのが、一番よいと思います。
同棲中の彼とのいずれはやってくる別れも、あなたのウツの
原因の一つかもしれないし、
彼といること自体が原因かもしれない、、。
もうすでにそういう症状が出ているなら、決して一人きりの
生活を始めるんじゃなく、
だれかの庇護、労わりの下にしばらくは身を寄せるべきです。
でも、それは彼じゃない、、、。
やはり、家族だと思います。
今かかっている先生とも相談して、
しばらくはぜひそうしてください。
家族にもウツについて勉強してもらう必要がありますね。
今は良い本もたくさん出ています。
ウツの人への接し方や言葉遣いひとつにしても
周囲の人の心遣いで、症状の回復が大きく違ってくるものです。
仕事の方は、病気休職できるのでしょ?
会社によっても違うかもしれないけど、完全有給で6ケ月、
以後10~30%減額で6ケ月、それ以降も6ケ月ほど保証されているはず。
ウツ状態の時にやってはいけないこととして、
「大きな決断」というのがあります。
退職や転職、結婚や別れ、家を買うなど、、。
このあたりも本に書かれていますので、
今はなにも決めたりせず、治療の専念するつもりで、
先生とよく相談しながらものごとを進めていってください。
また、症状が一定せず日によって大きく違うのもこの病気の特徴。
薬の処方もきめ細かく対応する必要があるはずです。
よくあるのが、あなたの症状の波と、薬の処方とが一致せず、
逆効果をもたらしてしまうこと。
これも、先生によく相談してみてください。
The cat (2010/01/22 Fri 10:54:47) pc *.4.167.148
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)