クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.88531 薄毛

30代前半です。
自分にはまだ無縁だろうと思っていたのに、最近前頭部の髪の密度が薄くなってきたように思います。ストレスのせいか?老化のせいか?洗面所の鏡を見て溜め息をつく毎日です。最近風呂上がりに頭皮をマッサージしていますが・・・みなさんどのような予防をされていますか?

アブラカダブラ (2010/11/21 Sun 17:25:25) docomo 89811000205682537**


お困り度: 冷や汗

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88536 Re: 薄毛

何で知らないのよ?w抜け毛=AGAよ。初期段階なら今は薬でなんとかなるわ。ただ、薬は副作用が怖い…とか言ってたらあんた終わりよ。ネットで調べれば色々わかるわよ。ただし、前頭部はメジャーなフィナステライドはあまり期待出来ない薬。最終手段のデュタステライド使わないと厳しい可能性高いわね。あとはザンドロックス15プラスかしら。これは回復系の塗り薬だけど、ぶっちゃけこれは進行防止の薬だと思ったほうがいいかも。とりあえずアイドラッグストアで検索して、中身を見てから色々検索しなさい。最後に、副作用の危険も多少はあるから責任は自身でとりなさいね。んぢゃ

最高の治療法 (2010/11/21 Sun 17:57:25) docomo 89811000109023857** メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 薄毛

Subscribe to WebSlice

No.88541 Re^2: 薄毛

AGAという言葉はコマーシャルで見て知っていました。飲み薬もあるんですね。早速ネットで調べてみようと思います。

アブラカダブラ (2010/11/21 Sun 18:18:09) docomo 89811000205682537**

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88535 Re: 薄毛

ストレスが抜け毛の原因と言われてますが、企業に雇われていたら誰でもストレスはありますよ。抜け毛の原因の一つに毛穴の詰まりがあります。適度な運動をして代謝をよくすることで汗をかき、老廃物を流す作用があります。適度な運動はストレス解消にもなりますし。他には男性ホルモンの影響と言われています。強度な運動は男性ホルモンの分泌を盛んにさせるので逆効果らしいです。運動不足ならまずは軽く汗を流してみては如何でしょうか?

スーパーモンキー (2010/11/21 Sun 17:52:15) au 050010113461**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 薄毛

Subscribe to WebSlice

No.88537 Re^2: 薄毛

そうですね。ストレスのない仕事なんて皆無ですよね。運動は全くしていないです。普段の生活で汗をかくなんてあまりないです。適度な運動で汗をかくのは良いかもしれませんね。

アブラカダブラ (2010/11/21 Sun 18:04:02) docomo 89811000205682537**

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88568 Re: 薄毛

ばぁは20代から予防してるわ(ッ)よ

白髪や円形はそこだけ頭皮のエネルギーが少ないって聞いたことがあるけど

皮膚科で処方される場合もあるらしい

ひとまず、市販ので試してみてだめなら、皮膚科ちゃんへgo

明日への希望 (2010/11/21 Sun 21:43:58) pc *.2.67.130


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88543 Re: 薄毛

ストレス溜めずにとか言ってる人がいるけど生きてる限りそんなの無理なこと。ネットやテレビ、雑誌等の情報を色々試してみればいいよ。 あとは髪の毛専門のなんとかネイチャー、~ランスとか行ってみればいいんじゃないの。

あちち (2010/11/21 Sun 18:41:09) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88697 Re: 薄毛

フォトメは諦めなさいね(笑)

ははおや (2010/11/22 Mon 05:12:52) pc *.125.156.179


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88682 Re: 薄毛

ネットの通販で、フィンペシアやフィンカーを購入して
抜け毛を防いで

ミノキシジルで髪を増やすと良いわ。

http://www.speed-ist.com/i/index.html

ここが安くて良いわよ。

にゃんまげ (2010/11/22 Mon 02:28:45) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88723 Re: 薄毛

あなた脂っぽいでしょう。
血中脂肪を減らさないと薄毛は治りません。
ひたすら有酸素運動をしなさい。
若くても頭皮が脂ぎっていると必ずハゲます。
それから石鹸で頭洗ってリンスすると抜け毛が減ります。
女性の薄毛はシャンプーのせいです。

ふさふさ (2010/11/22 Mon 08:00:43) docomo 898110001063340449** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88893 Re: 薄毛

自分去年まで薄毛、細毛でなやんでいた32歳です。

友人の紹介で運動系のこっちのクラブに入ってここ一年汗かくスポーツしてきたら、かなり解消されましたよ。

半端なく汗をかくことを継続されてみては??

まいせん (2010/11/23 Tue 08:32:23) softbank 3536890225787** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 薄毛

Subscribe to WebSlice

No.89147 Re^2: 薄毛

そうなんですか。驚きです。運動をして汗をかいて新陳代謝をよくするのがいいのですかね。ちなみにどんなスポーツをされたんでしょうか?

アブラカダブラ (2010/11/23 Tue 22:18:32) docomo 89811000205682537** メールを送る

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88735 Re: 薄毛

自分にはまだ無縁だろうと思っていたのに、最近前頭部の髪の密度が薄くなってきたように思います。ストレスのせいか?老化のせいか?洗面所の鏡を見て溜め息をつく毎日です。

私の友人は22、3歳で後退してたわ!
アナタ、エッチはしてる?してないと頭に男性ホルモンがくるのよ!
多少女性ホルモンでも入れてみたら…
でも遺伝的なやつかもしれないから…
なんとも…

最近風呂上がりに頭皮をマッサージしていますが・・・みなさんどのような予防をされていますか?

マッサージはしてないね…T字で剃ってるから…
今は坊主だけど…普通にシャンプーするだけ!
私髪型変えるのすきだから…
長くしたら今度短くして…金髪にしたら坊主にして…てやってるから気にしてないわ!
ハゲたら坊主ね…
田んぼの苗みたいで毟りたくなるのよ…毛は落ちてるし…

(2010/11/22 Mon 09:55:49) au 050050133444**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88676 Re: 薄毛

やだ簡単じゃない。
最終手段っつったら“ソープ31(勿論仮名よ)”よ。
費用は初年度150万円位。以降は毎年50万位だったかしら?

もはや育毛は整形よりも高額なのね。

私はマッサージ等の外的アプローチは一切しないわ。
下手な事する度に髪が減っていったような気がしたわね。

リアップとかリゲインとかのミノキシジル系なんか最悪だったわ。
だから私は某シャンプーの愛用と食生活のみ気にしてるわ。

若さと美貌はヲンナの企業秘密だからそうやすやすとは教えてあげないわよ。

でも少しだけ教えてあげる。

一つはイソフラボン+カプサイシンよ。

市販のサプリメントだとかなり割高になるから私は身近な食べ物から摂取してるわ。

要は大豆+唐辛子だから簡単よね。

この組み合わせは一部の医師も採用している科学的根拠のあるものです。

他にはソーパ○○○o○。
これも市販サプリメントで買うと安くないけど、実はダイソーで激 安で手に入るの。

ヒントはお年寄りの小便よ、フフ。
効果は男性ホルモン抑制による脱毛予防ね。

まだまだあるのよ。

私はそれら全てにハッキリ効果を実感しているわ。

なんにしても、
実際試してみないと自分に合ってるかどうか分からない。

色々調べて頑張ってね。

転生4:リーブ (2010/11/22 Mon 01:53:18) au 050040117623**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88609 Re: 薄毛

ハゲ専もいるらしいからいいんじゃない

他の部分をよくする努力した方が早いわよ (2010/11/21 Sun 23:25:53) pc *.235.60.76


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88534 Re: 薄毛

後はひじきとワカメに任せましょう…

兄貴 (2010/11/21 Sun 17:49:53) au 050040137259**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88557 Re: 薄毛

遺伝には逆らえませんが、生活習慣を変えることで、進行や発生を遅らせることはできると思います。
体温が低めである、食生活が乱れている、睡眠不足である、部屋や身につけるものが不衛生である、洗浄や熱や日光などで頭に負担がかかりすぎている、ストレスを受けすぎている、タバコや酒などを摂りすぎている、などを改善できれば、進行を遅らせることができることでしょう。

だいち(^o^) (2010/11/21 Sun 20:46:47) pc *.255.5.51


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 薄毛

Subscribe to WebSlice

No.88563 Re^2: 薄毛

やはり規則正しい生活は大切ですよね。そういうところから気をつけないといけませんね。もう一度振り返ってみよう。

アブラカダブラ (2010/11/21 Sun 21:05:32) docomo 89811000205682537**

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88532 Re: 薄毛

自然現象には抗えないです。
なるべくストレスためずに、のんびり過ごすことですね。
間違っても植毛とか考えないように。必要以上の抜け毛の原因になるそうです。

しょうた (2010/11/21 Sun 17:30:42) pc *.106.188.54


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 薄毛

Subscribe to WebSlice

No.88533 Re^2: 薄毛

やはりストレスはよくないですよね。最近仕事でもストレス感じています。
最終的に植毛もあるなと考えもしたけど、よろしくないんですね。

アブラカダブラ (2010/11/21 Sun 17:41:03) docomo 89811000205682537**

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88626 Re: 薄毛

あ~きらめましょぉ~

(2010/11/21 Sun 23:45:45) au 050010173738**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88654 Re: 薄毛

俺はフィンペシアを飲んでミノキシジルが入ってる育毛剤を塗ってますw
俺の場合は重症だからなw
軽度の人はフィンペシア飲むだけで元に戻る。
フィンペシアは毛根のサイクルを正常にする薬だから、発毛力がある人はそれだけで髪も生え、効果ある。
ちなみにネットの代行店使って買ってます。医者にかかると薬代が高いから節約で。(フィンペシアもジェネリック品)
けど、医者にかかった方がもちろん安全安心だと思うけどなw
俺みたいに重度の人はフィンペ+ミノで、一緒に使った方がいい。

体験者 (2010/11/22 Mon 00:41:37) pc *.116.126.218


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)