クリックしてね!

No.88797へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 気持ちがわからない…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.88797 Re: 気持ちがわからない…

今のご時勢ってのを考えてみたらどうかな。

会社という組織すら淘汰される社会でしょ。 それなら尚のこと個人は淘汰され易いんだよ。

少数精鋭で実戦力になる人材しか雇わないのが今のご時勢でしょ。 若年者の未経験者なんか相手にされないよ。

いくら貴方が斡旋したところで、彼自身に実りがなけりゃあ追いやられて行き場がなくなるだけでしょ。

それぐらいは彼が言わなくても理解してあげなきゃ。

それにさ、就活ってのは結構デリケートな問題なんだよ。

他人が考えてる以上に本人が気に病んで、それがプレッシャーになってしまうこともあるんだよ。

追いやられれば追いやられれるほど口に出したくなくなるのも当然だと俺は思うけどね。

貴方に追求されたくないが為に、連絡するのも肩の荷が重いんじゃないの?

事情を知ってれば彼の事を知ってるなんて思わずにさ、もっと親身に彼が置かれた状態を理解してあげるべきなんじゃないのかな。

彼がSNSを利用してる理由が「浮気」とか「遊び」じゃなきゃいいね。

「行き場を求めてる」ってなれば、貴方にとって終わりでしかないから。

ゆーすけ (2010/11/22 Mon 21:57:57) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)