クリックしてね!

中途半端野郎さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

自我と周りのGAP

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.88809 自我と周りのGAP

自分は以前は171・60のプロフで筋トレを週2回し、
スジ筋体型だったのですが、
20代後半に実家に戻った頃から太りはじめ、
また、ハゲはじめました。

いまは31歳なのですが、
プロフは171・76で、筋トレは3年前からやめたため、
筋肉が完全に脂肪に変わり、中途半端なデブになってます。

ただ、こっちの人はデブでも需要があるので、
声はかかります。
ただ、以前に自分に声をかけてくれた人とは外見のタイプが違い、
デブ専とかイカニモの人から声がかかる事が多くなりました。

この間、生まれて初めてマッチョの人から声がかかり、
うれしかったです。

ただ、自分的には太ってる自分って嫌なんです。

あと、髪型はソフトモヒカンを少し伸ばしたような感じで、
えりあしを長くするスタイルです。

ただ、トップと後頭部がハゲはじめました。
一度、思いきって短めにしたのですが、
ハゲが目立ってしまい、みっともなくて、
少し髪を長めに伸ばし、ソフモヒにして隠してます。
プロペシアとミノキシジルを使ってます。

ただ、今日、一分刈りのボーズの人を見て、
その人もトップと後頭部がハゲてたのですが、
他の部分の髪が短いため、
全然目だってなくて、

ボーズにしてヒゲをはやして、服装とかをB系とかにしてイメチェンをした方がいまみたいに中途半端に少し長めの髪よりはこっちの人にはモテると思います。

ただ、太ることもボーズもB系の格好もどれも、
自分的には好きじゃないんです。

あと、B系の格好って一体何歳までやっていいのか、なんか若作りみたいな感じがするので。

自分がこうありたいという姿(普通体型・髪長め・ジャケットとかシャツとかきれいめカジュアルのファッション)と、
こっちでモテる姿(デブ・ボーズ・ヒゲ・B系、スト系ファッション)で、
こっちでモテる姿にすれば、モテるのはわかるんだけど、
自分で自分の外見に自信が持てないといくら他人から声がかかってもダメなような気がするんです。

変なこだわりを捨ててモテ筋に走った方がいいんですかね?

中途半端野郎 (2010/11/22 Mon 22:31:02) pc *.42.144.230 メールを送る


お困り度: 緊急