ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
少し長文になりますが、よろしければコメントお願いします。
はじめまして。私は高校三年生のゲイです。
ゲイとは全く関係ない話ですが・・・。
私の家庭はとても厳しい家庭だと思うんです。
お小遣い一切なし・携帯代・コンタクト代・文房具代・生活雑貨代(歯磨きやシャンプー)・服代・遊ぶお金etc.
最低限の物しか親は与えてくれません。ごはん・学費etc.
服なんてもう、全く金がないから同じ服ばっか着てるし、お小遣いとかないし、バイト代では少ないから、友達ともあまり遊べないし。
受験生のこの時期なのにいまだにバイトをしなければ自分の生計がたてられません。
私の親は片親で、父子家庭なんですが、とても父も厳しく弟がぐれてしまい、今、少年院みたいなところに行っています。
父はとても性格が堅く、潔癖症な為、ご飯をこぼすと叱られます。
また、コップの水滴一滴でも怒られたことがあります。
そして父と喧嘩して今年の一月からずっと祖母の家にいるのですが、祖母も祖母で父を育てただけあって、さらに厳しい家庭になりました。
ガスのつけっぱなしで激怒、お風呂の温度を上げたら、「なんで元に戻さないの!!」と怒られ、父と同じA型なので、これまたきれい好きで・・・。
祖母も父も少し感覚がおかしいのか、物が盗まれたら「お前が悪い」とまで言われました。 名前が書いてなかったのですが、だからといって盗んだやつが悪いですよね?
さらに、父が祖母の家庭で食事をして、三人で食べているとき、ちょっとしたことで喧嘩になり、私が自分の部屋にはいると、祖母と父が「あいつはやってもらって当たり前だと思ってる。少しおかしいんじゃないか?」「お前、本当に頭おかしいんじゃないの?嘲笑」「親に感謝の気持ちがまったくない」etc.とまで散々今まで言われてきました。
家では節約という名目で、とんでもないことをするし・・・。消費期限が明らかに過ぎてるものを使ったり、賞味期限でも2003年とかの物を兵器で使うし、油は同じものを何回も使用するし・・・。
最近になって本当に疲れてきました。確かに親の言ってることは強ち間違ってない部分もあります。しかし、普通に考えておかしな部分が多々あります。
もう親が大嫌いです。
しかしながら、これからの大学の学費や車校代を出していただいているため、親にはすごい感謝している反面大嫌いです。
祖母にも金銭的に大学の一人暮らしにかかる費用をだしてくれるので、(最初の月と、夏休みはいるまで)感謝しています。
しかし、夏休みを入ってからは、家賃から保険から何から何まで全部自分でやらなければなりません。もちろん、一円の仕送りもありません。
私の家は他の家と比べたら非常に甘い家庭らしいのですが、そんな風には私は全く思いません。将来のことを考えたら厳しいほうがいいのかもしれませんが、やりすぎだとおもうんです。
小学生の時や中学の時いじめられていたときもあり、親に相談したら「我慢しろ、お前が悪い」といわれ、中学校では、だれもいない道から一人登校したりしました。最近でも、小学生や中学生、高校生の集団がいると、なんだか怖くなります。また悪口いわれるんじゃないかって・・・。
もうそろそろ限界になってきました。疲れました。
まだまだたくさんあります。
親には本当に感謝していますが、大嫌いです。あまり親を理解したくないです。 祖母まで最近嫌いになりはじめました。
祖母も父もちょっとしたことですぐ怒ります。
耐えられません、これからどのようにすればいいでしょうか・・・?
すごくつらいです。 汚い文章で読みにくいかもしれませんが、よろしくおねがいします。
実 (2010/11/23 Tue 11:52:08) pc *.15.17.40 メールを送る
お困り度: のんびり
モラルハラスメント
そういう親はどうしょうも無い
子供は愛情さえあれば
多少の厳しい条件でも健気に育つもんです
君が耐えられるギリギリの所で居るのは
親の愛情に疑問があるからだよね
他の書き込みで
この厳しさに耐えれば、将来は楽…的なコメントがあるけど
俺は逆の見方をします
親の愛情を信じられずに育った人間は歪な人間になる
得られなかった“保証”を無意識に他で求めるから
そう成らない為に
あなたが出来る事は限られるけど
親よりも早く大人になる事ですね
だけど、今のあなたのように
甘い一般的な家庭を羨んだり
あれもこれも と
自分のすべき事を絞れずに愚痴を言うだけなら
俺の懸念通りに成るかも知れません
俺のいま最愛の人は中卒だけど
大卒の資格取得を頑張っていて
仕事も2つ掛け持ちしています
☆☆☆☆☆
孤独は人を小さくします
同じように頑張る人を仲間にしよう
朔夜 (2010/11/23 Tue 13:56:48) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
他人の親と比べたらきりがないと思う。
相談者の気持ちは分かるよ。相談者は今言った気持ちがホントなのか、卒業したら一人暮らしすればわかるよ。一度離れてみないとホントの気持ちはわからんのよ。
多分相談者はやさしいから、一度離れてみたら、そのヘンテコな父さんとばあちゃんを許せると思います。
リニューアルウオッカ (2010/11/23 Tue 12:42:10) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
でも、他人と比べちゃうんです。家庭家庭があり、比べることがいけない時もあるのだとおもいますが。
卒業したらそっこう、一人暮らしします。大学生活中もします。
やさしくはないとおもいます。なんかうれしいけど。
父と祖母を許せるように・・・。それがわかったらなんか大人な気がします。
ということは、まだまだ甘ったれの糞ガキってことですよね、自分は?
がんばります。
実 (2010/11/23 Tue 12:59:32) pc *.15.17.40 メールを送る
はっきり言うわね。あたしなら絶対に絶縁するわ。確かに肉親なんだろうけど、そんなやつら家族とは到底思えないの。正直、高卒で就職して自立するべきだったわね。何年かして、自立出来たら、嘲笑うかのように絶縁してやりなさい。それがあなたの為よ。。。頑張りなさいな!
最高の治療法 (2010/11/23 Tue 13:55:28) docomo 89811000109023857** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
実のほうが大人だと思う。実ファイトすよ(^_^)v
リニューアルウオッカ2 (2010/11/23 Tue 13:19:07) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
わたしはあなたに期待する。
あなたは将来、きっと自分の人生を切り拓いていけることでしょう。あなた
は今の悩みから脱出できない閉塞感で訴えていますが、あなたの未来は
善き人に恵まれて、素敵な彼氏との青年期を送れると思います。
でも、あなたはもしかしたらすごく年配の人になつき、ファザコンのような
自分になってしまうかもしれず、その年齢差の恋の長丁場は難しいので、
警鐘を鳴らしておきます。
占いのように書いて失礼。
みなさんが玉条のような素晴らしい示唆を書いてくれていますね。
あたくしは付け足すことはなく、みなさんに習います。
あたくしが思ったのは、
そういう鬱積のもやもやこそが大人になる過渡期で必須のものかもしれない
ということです。血の家族だからこそどうにもならない日常、絶えず燻る憤懣
そして威圧、それらは完全に自由でない不便きわまることが多いものですが、
あなたはまだ未成年で、そして養われている「その家の子ども」なのです。
あなたには高度な知恵も経験も無いに等しいのです。
あなたはしっかり考え、義憤を感じるまでに思考している。
でも、それで世の中を渡れるほどの実践力と経験性にはなっていないのです。
だから、何か違う、おかしい、腹が立つ、と思っても、あなたは今の家庭環境
に従う歩み方をしなければいけないのです。
それが善であるとは限らないし、子どもの心に完全な教育であるともいえま
せん。が、あなたを生んだ親も祖母も、あなたを赤子から育てて来られたので
あって、彼らの庇護と彼ら流のしつけ方で歩むのがあなたの筋です。
あなたはあなたが感じた切なさ、あなたの感じた矛盾、自分ならそうしない
という実行を、あなたがもっと大人になって今とはまた違う回顧で少年時代
と思春期時代を思い出すとき、あなたの信じる「より良い」接し方や教育を
したらいい。
世の中には絶対というものはなく、誰が一番に正しいか、理想か、などは
どうとも言えません。あなたの父と祖母をどうしてそうだったのか、
あなたが分析できるまでに父と祖母のプラスもマイナスも呑みこんで、
その上で敬愛できるような目をもつあなたになって欲しい。
あなたに必要なのは、「ちがう」と息巻いて嘆くことではありません。
その枠組みの中で人を愛せるような男になることなのです。だらしないこと
が生む弊害は予想外に大きなものなのです。律儀で潔癖なあなたの環境は宝
なのです。もちろん、悪もありましょう。不自由も多いでしょう。
でも、あなたは自分の生い立ちを受け容れる器量を持ち、なぜそうなのか、
自分はどうしたいか、そのためにはどうするか、と自分がプラスの精神で前進
していくようになさい。両親や祖父母への批判は、あなたがさらに大きな
優しい大人になっていくための反面教師としての材料なのです。
あなたもいずれ、父が、祖母が、いかにちっぽけで精一杯生きた人なのかを
知る時期が来るでしょう。その時、彼らを愛せるほどあなたは自分を成長さ
せていきましょう。いいですね。
真理之丞父越峠 (2010/11/24 Wed 01:27:59) pc *.18.177.128
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
国家試験って何受けるの?よくバイトしながら大学受験もして国家試験受ける余裕があるのね。
あたしなんて大学受験に専念するために高校は規則でバイト禁止だったわよ。
何か進学校では無さそうね。商業高校とか工業高校かしら?
まああたしも友達の家庭とよく比べて親と日々喧嘩してたわ。
だけどねえ、それは意味がないのよ。親は替えられないから。
友達の家庭だってあなたは表面的にしか見れないでしょ?虐待受けてるけど誰にも言えない子もいるかもしれない。家庭の数だけいろいろあんのよ。
社会に出たときあなたはきっと厳しく育ててくれたお父さんとお婆ちゃまに感謝すると思うわよ。
今ねえ、社会の厳しさに耐えられない子が増えて、せっかく大企業に就職したのに虐めだ鬱だって辞めちゃう子が本当に多いのよ。
あなたなら社会の波にもびくともしない気がするわ。
服なんて今買わなくてもいいわよ。コンタクトも今は眼鏡でいいじゃない。
全力で国家試験に向けて頑張りなさい。卒業まであと少しよ。
スポンテイニアスゲイ (2010/11/23 Tue 13:19:52) au 070110226841**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
自立しなさい。あんた甘いよ。親と縁を切りなさい。1人暮らしして、アルバイトして通信教育なり、夜間大学なり、夜間の専門学校なりに行って資格とって自力で頑張りなさい。それができないなら、不平不満を言わず親にしがみついていなさい。あなたは親に世話になっているだけ恵まれていることを考えなさいよ。
なめなめアイス (2010/11/23 Tue 12:07:38) docomo 89811000006665825**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
大学を出たら、あとは自立するつもりです。
もう大学が決定したので、夜間とか通信は選択しにないんです・・・。
確かに私は甘えすぎかもしれません。反省します。
実 (2010/11/23 Tue 12:52:06) pc *.15.17.40 メールを送る
> ゲイとは全く関係ない話ですが・・・。
中学卒で親元から離れて自立したヒト、何人か知ってまスよ
少なくとも、コー3ともなれば、この投稿内容が
甘っ垂れのシミっ垂れ・・って位、理解しなくっちゃだわ ♪
明日 (2010/11/23 Tue 12:03:31) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
貴女のいうとおり甘っ垂れのシミっ垂れかもしれませんね。
もし、仮に私が甘っ垂れのシミっ垂れだとしたら、日本の大半部は甘っ垂れのシミっ垂れに属するのではないでしょうか?
実 (2010/11/23 Tue 12:50:15) pc *.15.17.40 メールを送る
高校卒業したら就職して自立しなさいよ。
峰 不二子 (2010/11/23 Tue 12:18:41) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
大学が決まってしまいましたので、変更ができないんです・・・。
まだ国家試験の勉強があるし・・・
実 (2010/11/23 Tue 12:47:38) pc *.15.17.40 メールを送る
頑張ってバイトすりゃいいじゃん。
同情するなら金をくれ!!
って名ゼリフ。
とっとこハム太郎 (2010/11/23 Tue 12:06:15) docomo 89811000007552277**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
現実的にバイトする時間がないんです。
大学の勉強、国家試験、ピアノ、ボランティア活動等で時間が本当にないんです。
実 (2010/11/23 Tue 12:56:41) pc *.15.17.40 メールを送る
親の金を使って生きてるくせに、ぐだぐだ文句言うな
ばーか
以上
正解 (2010/11/23 Tue 12:00:09) pc *.85.52.204 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
正論です。
けれでも意見ぐらいはいってもいいのではないでしょうか?
実 (2010/11/23 Tue 12:42:29) pc *.15.17.40 メールを送る
その通りですね。
馬鹿ですけど。 もし私が貴女のいうバカであれば、貴女もバカではないでしょうか?
実 (2010/11/23 Tue 13:02:32) pc *.15.17.40 メールを送る
最低限、与えてくれるならエエやン。
俺の親は「野球をしなければ学費は出さない」と言って、
『条件付きの金はいらない』と答えたら、
本当に学費を出してくれなくて、
葬儀屋に勤めながら夜間の高校でたよ。
1つ目の大学は
入学金だけ祖母に出して貰ったけど、後は自力。
2つ目の大学は
ダイビングショップで住込みながら卒業。
未だに学費ローンを返済している途中です。
現在、3つ目に通ってます。
まぁ、何とかなるよ。
野球の練習を嫌がると良く殴られたなぁ。
三拝云 (2010/11/23 Tue 12:16:33) pc *.211.8.244
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
三拝云さんのコメント拝見させていただきました。
自分がいかに甘くて、世間知らずかよくわかりました。
甘いことをいってすみませんでした。
実 (2010/11/23 Tue 13:01:04) pc *.15.17.40 メールを送る
まず、お気持ちお察しします。つらかったですね。
もし、よろしければ、各市町村の行政に相談出来る窓口があるはずです。また、国でも「心の相談」等のフリーダイヤル電話相談があると、伺いました。
とにかく、一人で抱え込まないで下さい。色々な相談所に「SOS」を発信して下さい。
勿論、すぐに解決するわけでは無いと思いますが、どうか専門家にご相談なさって下さい。
自身にも、言い聞かせていることですが、私達は「幸せ」になるために生まれてきたのですから。
焦らず、少しづつ解決なさって下さい。
蒼いうさぎ (2010/11/24 Wed 03:27:16) au 050050133641**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
感謝の気持ちがあるなら
ちゃんと口に出して
ありがとう!って言おう。
一人暮らしをすればどんなに大事にされ、愛されていたかわかるはず。
弟のことも気にかけてあげてね。
寂しいの? (2010/11/23 Tue 19:42:10) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そうなの、大変ね
あなたのご両親は相手の立場になるって気持ちに少し欠けているのかもしれないわね
あなたはご両親を反面教師にして、「自分が正しい、相手がダメなんだ」という思い込みだけはもたないようにするのね
そして衝突を少なくして暮していくのに必要な『いなし』を身に付けるのよ
家族だからこそ甘えが出てお互いに頑固になり、ケンカになるの
互いに好きな部分、許せる部分、カラっと気持ちを変えられる、等々があるならぶつかってもいいと思うわ
でもケンカが長引くようだったり、単純な嫌悪を招くようではいけないわ
相手の言動をいなしてその場をやり過ごす技術を身に付けなければ
それは将来色んな場面で役に立つはずよ
まずは自分の気持ちを抑えることからはじめるのね
ストレス溜まったら男とファックでもするといいわ、ちゃんちゃん
ビール六杯600円 (2010/11/23 Tue 20:46:41) pc *.0.40.235
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
親が嫌いなら嫌いで、
ババァが嫌いなら嫌いでいいじゃない?
誰もがみんな好きでいなくちゃいけないわけじゃないのよ。
嫌いなら嫌いなりの付き合いから、距離のとり方ってのがあるだろうし、
嫌いな人の言うことなんか頭から聞かなきゃいいし、
言われたら言い返せばいいし、
殴られたら殴り返せばいいし。
嫌いなんだからできるでしょ?
嫌われてもいいんだからできるでしょ?
おそらく学費などの経済面を握られているので、でかい態度に出れないのが実状でしょうけど、
どこの学校か知らないけど、奨学金制度とかもあるし、うまく利用すれば、
少々の貧乏人でも大学に行くくらいのことができる制度になっているのよ、今の時代。
弱みに付け込まれて耐えられなくなるくらいなら、
弱みを手放して、ブチギレてみたらいかがかしら?
桜子 (2010/11/23 Tue 22:18:29) pc *.151.130.46
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
大変ですね、10代で・・
私は片親でありながら、大学までやってもらい
手伝いの忙しさに追われ卒業出来なかったことで
家族を恨んだこともありました、
今となっては本当に親にはすまなかったと思います、
貴方も今は大変で、いやでいやで仕方ないかもしれないけれど、
その厳しさが、きっと貴方を鍛えていると思います、
社会へ出た時に、こまっている人を見たら笑う側でなく
きっと気持ちがわかると思います、
よく昔の人に若い時の苦労は買ってでもしろ、と言われました、
どうかひねくれてしまうのではなく、肥やしにして下さいね!
maruko (2010/11/23 Tue 20:53:34) pc *.145.16.48 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
大丈夫。
学生の本分は学業だから、当然と言えば当然しょう。
人間的なことをもっとしてほしいなぁというあなたの想いもわからないでも
ないですが、それは家庭の話題作りで明るくなったりするものでしょう?
きっとね、厳しさの裏側にある社会でいきていく=人様の前で恥ずかしくならな
いことを今しているとおもえば、素晴らしいと思いませんか?
それに、バイ代でももらっているぶんはいいでしょう。
20代後半や40代でも学生だけという条件だけで雇い入れてくれないほど
厳しいんですよ。
おもいっきり遊ぶ時間は卒業して就職してからでも遅くないです。
勉強は大切ですよ、人生迷うならニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』
を読みなさい、ためになりますよ。
明日への希望 (2010/11/23 Tue 17:26:17) pc *.2.67.130
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
気持ち分かります。
自分も箸の持ち方、茶碗の持ち方…違うだけでグーパンチでした。
過度なだけで、社会に出れば必要な事です。
ただ、大学も世話になる気ですか?
甘えすぎです。
大学に行きたいのなら、働きながら頑張りなさい。
今の世の中、高卒で甘いと思ってますか?
自分は父親の暴力に耐えきれず、16で家を出ました。
何とかなるもんです。
生きようと必死になれば、今も社会人してますから。
あなたは恵まれてます。
カツラ (2010/11/26 Fri 05:17:37) au 050010320398**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
アナタ、まだいいわ!
それはアナタの為にバアバアとジジィが教えているのだから…
私の友人なんて36にもなって…
お兄ちゃんがどうの…
お母さんどうの…
お父さんどうのよ!
気持ち悪いわ!
ホント万物創世の生き物みたい…
金銭感覚ないから何時もどんぶり勘定よ!
二人があの世に召したとき感謝するわ!
麗 (2010/11/23 Tue 12:26:42) au 050050133444**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まだ18歳なので甘えてる部分があるから、こんなことをいってるのかもしれません。
30代になってからのその発言はすこしきついですね。
実 (2010/11/23 Tue 12:48:41) pc *.15.17.40 メールを送る
辛抱も今のうちですよ。そのうち親御さんもおばあさんも言わなくなります。
頑張ってくださいね。
グリーンバーク (2010/11/23 Tue 12:15:52) au 050050116656** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
少し元気でました。ありがとうございます。
がんばります。
実 (2010/11/23 Tue 12:43:38) pc *.15.17.40 メールを送る
高校三年生にしてはしっかりとした文章ね。
お小遣い一切なしっていうのは厳しいわね。
でもお金の有り難味が分かっていいかもね。
お金持ちほど質素倹約にうるさいものよ。
私の知り合いでも大学時代仕送りなしで
一人暮らししてちゃんと四年で卒業した人がいるわ。
細かい父親って男としては嫌だけど、
仕事の面では良いことのほうが多いわよ、多分。
厳しいだけって言うのは本人のためには必ずしも
ならないとは思うけど、嫌でも我慢するしかないのよ。
嫌なら全部自費でやれって話よね。
それか甘え上手になることね。
チューしてみれば?っていうのは冗談だけど、
感謝の気持ちを伝えたり、
誕生日プレゼントに何か買ってあげるとか
自筆の絵でも描いてあげたら案外変わるかもね。
エリザベヌ (2010/11/23 Tue 12:09:55) pc *.6.235.172
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
お金のありがたみは多分、他の子よりは絶対にわかると思います。
中学生の時で、1000円なんて持ってたら大金だし、バイトして、お金のありがたみがなおさらわかるようになりました。
ほんと、他の方の叱咤激励のコメントの数々を見ると、私はまだまだ井の中の蛙でした。
今日、晩飯でも作ってあげようかな・・・・。
実 (2010/11/23 Tue 13:05:36) pc *.15.17.40 メールを送る
限界なのね。
学校は中退して、家を出て、うり坊でもやりなさい。
楽しい人生ですよ(笑)
ははおや (2010/11/24 Wed 08:50:58) pc *.112.100.2
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
実くん、こんにちは。
ちょっぴりお節介焼いちゃうね。
大丈夫、すぐに済むから怖がらないで……
世の中何にも問題無い家庭なんてないのよ。外から見てると幸せいっぱいのよそさまのおうちも、実はとんでもない爆弾抱えてたりするのよ。
だから余所の家庭と比べるのはまず駄目。
それと君が言ってる事は、前半部分は私には当たり前の事に聞こえるよ?
それがしつけよ
わかる?
文句垂れてる暇があるなら、言われた事完璧にこなしてから言ってごらん?
文句の半分は消えるから。
君はもう高3でしょ?バイトで自分の必要な物揃えるなんて当たり前でしょ?もう少し大人になってからだって、人に甘える事は出来るから。
ん~まとまりなくてごめんね~
もうちょっと書きたいけど、そろそろ目的地なの。色々言われるかもだけど、頑張れ若造!
シンデレラ (2010/11/23 Tue 12:32:48) au 070011104123**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
前半部分は確かに甘すぎるかもしれません。
他者と比べてはいけなくて、個々の家庭家庭があるから比較するのもおかしいと思うのですが、どうしても比べてくなったり、友達がうらやましい部分が多々あり・・・。
言われたことを完璧にこなしたいけど、なかなかうまくいきません。
バイトでも学校の勉強や国家試験、加えて大学で勉強するための英語等があり、バイトもなかなかいれてくれなくて、週に5,6回しかはいれなくて、なかなか必要なもんがとりそろえないんです・・・・。
コメントありがとうございます。
あまったれてる暇があるから、がんばりたいとおもいます。
ご丁寧にありがとうございました。
実 (2010/11/23 Tue 12:55:39) pc *.15.17.40 メールを送る
あなたより、恵まれない家庭も、恵まれている家庭も
たくさんあるでしょう。
けれど言えることは、
苦労して悩んだ人間は立派になりますよ。
決して、自分の人生を人のせいにしないでね。
大学に入って、
親と絶縁して、いい恋愛して、頑張ってください。
応援してます。
応援してるよ (2010/11/23 Tue 23:32:16) pc *.141.234.5
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あたしの家と似ているわよ。
社会人になったら役に立つし
一般的な教養やマナーが身についていて今では感謝しているわ。
彼氏が出来た時もキチンとしているとか言われたわ。
今は、理解出来ないだろうけど
頑張りなさいね。
にゃんまげ (2010/11/24 Wed 11:52:23) au 070021304151** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私の父親にソックリだわ
私は 嫌で高校卒業したらすぐ就職したけどね。
暴力とかもハンパなかったわぁ~。
おかげで性格歪んだわよ(笑)
ラッキー (2010/11/24 Wed 04:48:41) au 050050112613**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こんな見え見えなネタ三行目で飽きたわ
赤ペン先生 (2010/11/23 Tue 23:52:47) au 050010156051**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
新聞奨学生にでもなったら?
少なくとも、ジジババから逃れられるし、金の心配も無いわよね。
自力で卒業したってのも、世間受け良くて、案外いいとこに就職できるかもよ。
配達で遊ぶ時間はなくなるかも知れないけど、メンタル面の辛さからは、少なくとも逃れられるわよね。
スナックあそこ (2010/11/24 Wed 02:17:42) docomo 898110000030408787**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
逃げて。児童相談所に行ってください。
たわし (2010/11/24 Wed 03:34:48) softbank 3599290120540** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
服代、携帯代、文房具代って親に出してもらう物だったんですね。
俺も片親だけでしたが、自分の物は自分で買う。そんなの当たり前でしたよ。
『受験勉強の時期なのでバイトばかりしてたら遊べない。』
どうして受験勉強の時期に遊ぶ時間を作るのですか?
お金が無いなら働きましょう。
家庭の事情なのですから、お金の事でグチグチ言うのはやめましょう。
ガスつけっぱなし、風呂の温度上げっぱなしは貴方が悪いのですから怒られて当然。
ご飯もお茶も今度からこぼさないようにして下さい。
全部自分で出来るようになってから親に反抗して下さい。
俺は今自分の事は自分で働いて解決してるし、親にもお金を渡してるので、親にはもう俺の事で口出しさせないようにしてます。
もう少し自律出来るようになるまで我慢して下さい。
兄貴 (2010/11/23 Tue 18:25:46) au 050040137259**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いままでそれでやってきたならもう少しそれで我慢してみて。
社会人になるまで長くてあと5年。
あと5年も…と思うかもしれないけど、あっと言う間ですよ。
そのうち今の極貧生活を笑い話にしつつ懐かしめる頃がきっと来るわよ。
頑張って!
追伸…
社会人になろうが40・50になろうがお父様、弟さんの問題がついてまわるって気もしないでもないけど。
ネタじゃないことを祈るわ。
おしゃれキャット (2010/11/23 Tue 17:13:56) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
バカ丸出しの文句言うなら、家を出てバイトして学校行け
親の金を使ってメシ食ってるくせに文句言うな
ホモサイトに文句書く暇あったら仕事行け クズへ
以上
正解 (2010/11/23 Tue 16:28:17) pc *.85.48.104 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたは良い方。うちは高校のお金すらなく、私は行かず働いて妹を高校に行かせたわ。
身なりにかまわず働き、二日に一度の食事でね!!
オバサン刑事 (2010/11/23 Tue 14:27:20) docomo 898110002061929018**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
釣りじゃないなら、自立しなよ。俺は今19です。社会人三年目。高校中退後、正社員として働いている。
あなたの家庭環境と俺の家庭環境は似てもにつかないけど、父子家庭であることだけは同じ。
選択しなさい。あれもこれもと手を出さずに、何か一つのものに専念しよう。
高校を卒業したら自立しよう。家から離れよう。辛いものから遠ざかろう。もう限界なら、逃げだそう。
書き込みを見て、何甘えたこと言ってこいつ?って思ったけど、俺は在学中、稼ぎはあって、お金には困らなかったのであなたの気持ちは全然分からない。
もし、親と一緒に住み続けたいなら、まずはあなたが心を開くこと。人間、自分のことを嫌いな奴を好きになれって言われても無理だからね。でももう、限界って感じてるんなら、本当にどうにでもなるから、高校を卒業したら家を出なさい。ここは日本なので飢えることも無いだろう。未成年だから手厚く扱って貰えるだろう。助けてくれる人も(中には)いるだろう。
利用できるものは利用して、捨てるものは捨てよう。もう18?なんだから、自立しな。学費出して貰えてるんなら、少しは愛して貰ってるとは思うけどね。いずれにせよ、あと2年で成人になるんだから、そう悲観しないこと。今すぐ解決したいなら、家族会議でも開いて胸の内を明かすことだな。
偉そうで申し訳ない。ガンバレ。
自立 (2010/11/23 Tue 18:32:47) pc *.111.62.249 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたのお母様について考える事が問題解決につながるかとおもいます。
いかかがでしょうか
不細工豚子 (2010/11/23 Tue 19:15:22) pc *.0.61.219
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
君の気持ちは理解できます。
が、君がどうしたいかが見えてこないですね。
お金が欲しい
服が欲しい
友達と遊びたい
バイトしたくない
受験勉強に専念したい
潔癖ではなく普通の生活がしたい
大学に行きたい
一人暮らししたい
これ全て叶えるのは未成年には我が儘ではないでしょうか?
恵まれていれば不自由ないのでしょうが、生活費を自分で遣り繰りしている高校生なんてザラにいますよ。
出来ることから始めましょう。
そして一番重要なのは、やるべきことから始めるということです。
VIPPERな俺 (2010/11/23 Tue 21:51:59) au 050050103839**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
出したら仕舞う、動かしたら戻すといったこと、食事もこぼしたり、食べ方が
汚かったり、箸の使い方など、躾(しつけ)として注意するのは当然のことです。
今の日本はモノが溢れていてお金があれば「今は」手に入る世の中です。
でも、お祖母様の若き時には、例えお金があったとしても、モノが無かったため
欲しいモノが手に入らなかったのです。
モノを大切にすることは、とても大事なことですよ。
#逆にモノはあるのに、子供には与えない親も居たり。。。
言い方が強かったり激しかったり、健康を害してまで使った方がいいのか、
という点はありますが、お祖母様もお父様も、そうせずにはいられない言えない
事情があるのかもしれません。
今は辛い時期かもしれませんが、将来、オヤジにああ言われたっけ、と懐かしく
振り返ることができる時がくることでしょう。
高校卒業まであとわずか。
あなたは、今できること、しなければならないことを、一つずつやっていきましょう。
大学はもう決まっているとのこと。
#合格おめでとう。
隣の芝生は青く見えることでしょうが、将来を見据えて、一歩づつ。
だいち(^o^) (2010/11/23 Tue 21:11:20) pc *.255.5.51
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
具体的、現実的なアドバイスはできないけど
とりあえず今の状況に負けないで。
間違っても親やおばあちゃんに逆らってはダメ。
君が正しい正しくないは関係なしに。
絶対、君自身が不利になるから。
人との関係を上下関係でしか見れない人って
いるんです。そういう人にお金を出してもらってるうちは
従ったフリをしてください。
時期が来たら、今までの態度が嘘のように
親やおばあちゃんの態度は軟化します。
それは歳をとって弱くなって、君に頼らなくてはいけなくなる
時が来るからです。
苦しいでしょうが、この状況でも
親に感謝できる心があるなんて
すばらしいって思います。
「ありがとう」の反対のコトバは「当たり前」だから。
そうま (2010/11/23 Tue 19:29:48) pc *.8.177.72
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうね。
賞味期限ぎれの食べ物を、兵器に使うのは間違いね。
来た腸浣なみの恐ろしさね。
お母さまはお元気かしら?
お元気なら、相談してみてはどうかしら?
話をきいてもらうだけでも、救われると思うわ。
永里子 (2010/11/23 Tue 22:14:08) docomo 89811000003181164**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)