クリックしてね!

No.89057へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 厳しい家庭

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.89057 Re: 厳しい家庭

大丈夫。

学生の本分は学業だから、当然と言えば当然しょう。
人間的なことをもっとしてほしいなぁというあなたの想いもわからないでも

ないですが、それは家庭の話題作りで明るくなったりするものでしょう?

きっとね、厳しさの裏側にある社会でいきていく=人様の前で恥ずかしくならな
いことを今しているとおもえば、素晴らしいと思いませんか?

それに、バイ代でももらっているぶんはいいでしょう。
20代後半や40代でも学生だけという条件だけで雇い入れてくれないほど
厳しいんですよ。

おもいっきり遊ぶ時間は卒業して就職してからでも遅くないです。
勉強は大切ですよ、人生迷うならニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』
を読みなさい、ためになりますよ。

明日への希望 (2010/11/23 Tue 17:26:17) pc *.2.67.130


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)