ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
怪しいアドレスは、
使ってるPCでは無くて、サーバー側が、
ウィルスと判断して自動で削除します。
だからメールをもらった事自体を、
本人が気付かない事があります。
更に、「怪しいアドレスを使う人は、
その人、本人も怪しい」俺は判断します。
それと、『サブアドレスを使うと安全』はウソです。
メールを送った段階で最低限の情報が、
自動でスタンプされます。
サブアドなんかを扱う会社が個人情報を、
しっかりカンリしているかも疑問。
三拝云 (2010/11/24 Wed 12:47:08) pc *.211.8.244
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)