ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
「ここはゲイバーじゃない。」って仕分けが貴方の中ではされてるでしょ。
だったらお客様へのカミングアウトの必然性も全くないし、来てくれる友人にも理解してもらわなきゃね。
その友人が厄介ってことなら、どんな友人だろう。
俺想うんだけどさ、東京に居る地方出身者って寂しいんだと思う。
寂しい故に友達を選べないんじゃないかなって想う。
だからこそ、自分が発する一言々に重責を感じて言い出せないままになるんじゃない!?
悪いのは相手じゃなく、臆してる自分じゃないの?
その辺は重々考えるべきだよ。
ゆーすけ (2010/11/29 Mon 22:54:02) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)