ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
貴女ここで回答者やってるなら、もう少しマシな文章に出来ないの?
一つの文節が長すぎ。
まぁそれだけ切羽詰まった感情の吐露だと理解するもんなのかしらね。
立派な人ね。
貴女じゃなくて、お相手さんが。
だって貴女のことをちゃんとひとりの連れ合いとして見始めているわよ。
貴女は頼りないと言うけれど、貴女に弱音をはいてるんでしょ?
それってこの人なら甘えられると言う、ある種「信頼」のような気持ちがないとできないことだし、それからも貴女を「HIV感染者」以前に一個人と見ていることが推察できるわ。
ワタシだったらそないな行動が見え始めたら、嬉しく思うし、「オレは何ができるかな」と、考えるわね。←今軽々しく自分に置き換えちゃったけどね(汗)
彼氏や友人は自分を精神的に支えくれる道具じゃないんだし、ただ、心の支えが欲しいなら、支援者団体にコンタクトとるのが良策でしょう。
「弱者が強者を駆逐する時代」
曾野綾子 著
↑
貴女にぜひ読んで戴きたい本です。
朱鷺茜 (2010/11/30 Tue 10:24:34) au 050010144211**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)