ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
真面目に悩んでいるのでアドバイスを頂けたらと思い、色々なご意見もあり全てのレスにお返事は出来ませんが、書き込みさせて頂きました。
HIVに感染している事が分かり、
精神的に支えてくれる友達やゆくゆくは彼氏として付き合える人が欲しく、
さる掲示板で募集をかけた所、遠距離ではありますが趣味や恋愛・人生観が合うなと思える人と出会えたと思えたはずのですが、私の病気を理解して支えてあげたいとまで言ってくれ、この人となら末永いお付き合いが出来るかなと思えたはずなのに最近メールのやりとりの中で仕事が最近辛くてしんどいとか疲れてるから癒して欲しい等ばかり言うようになり、正直今何倍も自分の方が疲れてるし、
仕事も失い国のお世話になり病気にまでなり支えて欲しいのになんだか頼りないなぁ~と思うようになりました。
この人は毎日メールや電話で色々話し、ゆくゆくは一緒に暮らしてお互いを支えあえる関係で一緒に暮らしたいし今の私の状態を知ってる上で守ってあげるからと言ってくれてますが、病気をかかえた私より精神的に弱い人なんだなと感じてしまってからは正直気持ちが冷めつつあります。
私は30代半ばのウケで相手は健常者30歳位の自立しているタチです。
まだ実際に会ってはいませんが、会うまえに別れた方がいいのでしょうか?
健常者・感染者・年代問わず、皆様からのご意見頂けたらと思いますので
よろしくお願い致します。
陽性セイレーンではなく感染者として (2010/11/30 Tue 05:39:51) pc *.124.255.85 メールを送る
お困り度: 冷や汗
会う前に別れるも何も、まだ会ってないのに付合ってないじゃないですか。
HIVがどうこうの前にあなたにとって友達や彼氏は一方的に都合良く支えて欲しいだけのものなんですか?
末永く付合って行く間には、相手が辛くなったり寄り掛かりたいと思う時期があるのも当然でしょう。
それなのにHIVだから、仕事してないからとか。自分の事ばかり。
それだったらまず彼氏なんか探してないで、仕事出来る状態になるまで治療に専念すべきでは。
相手の為にも、会わない方がいいと思いました。
会ってないとはいえ、あなたの事受入れてくれたのにあなたはわがままで優しくないから。
ユタカ (2010/11/30 Tue 06:38:28) au 070011006078**
この回答が参考になった: 11人 (携帯からのみ評価可)
ねぇセイレーンさん。
あなたもここで回答されている方なら、こういう書き方の相談にどういうレスが付くか、予想できると思うんだけど?
回答する立場から、一度ご自分の書いた文章を読み直してごらんなさい。
それとも。
これは何かの釣りなのかしら??
釣りではない前提で書かせていただくわね。
色々大変なのは(ある程度)分かるし、頑張ってねとも思うけど…。
弱者が弱者であることを武器に何かを要求するようになったら、
それはもう弱者ではないでしょう?
さらに言うなら。
あなた、弱者扱いしてほしいわけ?
彼がどうこうという問題ではなくて、
問題はあなたの中にある。
と思うわよ。
だってあなたの書き方じゃあ、その人のことヘルパー扱いですもの。
あなた、そのお相手を幸せにできる?
するつもりがある?
> 正直今何倍も自分の方が疲れてるし
まずは、自分は特別だ、という考えをお止めなさい。
あなたはちょっとだけ違う点があるけれど、
普通の人(ゲイ)よ。
頑張って。
と気軽に言う資格は、あたしには無いのかもしれないけど。
それでもやはり。
しっかり生きてください。
お互いにね。
ねむねむね (2010/11/30 Tue 06:48:27) pc *.65.210.109
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
精神的に強いものが弱いものを支えるなんて構図は、基本的には幻だと理解してますかしら?
弱いもの同士が、慰め合い助け合うのが、真の構図。
他人の弱さを受け入れて初めて、人は強くなれるものなのよ。
桜子 (2010/11/30 Tue 08:41:11) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
>HIVに感染している事が分かり…
どれ程のショックだったでしょう。
よく乗り越えられましたね。
でも、今はまだ
友達や彼氏を見つける段階ではないと思います。
「死の受容段階」「障害の受容段階」ってご存知ですか?
キューブラー・ロスの考え方から始まり
今では、さまざまな考え方があります。
あなたはPCを、お持ちのようなので
自分で調べてみてください。
キューブラー・ロスの考え方からすれば
今のあなたの段階は「取引」でしょう。
友達や彼を得ることで
精神的に楽になろうとしています。
なので、反対に精神的に頼られてしまうと
苛立ちが増え、さらにいろいろな葛藤を生じさせてしまいますよ。
今の彼とは、メールも電話も一切断ち
エイズのセルフヘルプグループに参加することです。
先に経験してきた、HIV陽性者の方たちから
たくさんの助言や励ましをもらえるはずです。
同じHIV陽性者ばかりなので
励まされても同情ではありませんのでね。
心強い気持ちになれるでしょう。
あと、あなたに必要なのはHIVの知識です。
あなたは障害ですが、HIVの知識を持てば
健常者となんら変わりないということが
分かるはずです。
今はHIV陽性者でも、75歳まで生きられるというデータがあります。
あなたはまだ40年近くも生きられるのですよ。
焦ることなく、ゆっくりと生きていってくださいね。
リッチマン (2010/11/30 Tue 10:00:17) pc *.188.112.14
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
内容の割にいつも票が伸びる不思議(笑)
桜子氏が言うのはちょっとだけ違うんですよ
》精神的に強いものが弱いものを支えるなんて構図は、基本的には幻だと理解してますかしら?
そんな事は有りませんよ(笑)
現に恋愛依存が強く、弱かった自分が元彼に“受け入れられ”て成長できました
メールをやり取りした常連回答者にも、素晴らしいパートナーに受け入れられ成長された方が居ます
弱い者同士が“支え合う”場合
“スポイルし合う”になりやすい
一時的なカタルシスは得られても成長に乏しい出会いになるでしょうね
強い人から“見守る”“受け入れられる”と人は尊敬し
強くなれます
成ろうとします
》弱いもの同士が、慰め合い助け合うのが、真の構図。
現実に良くあるパターンだけど、理想の構図ではない
説明は上記のとおり
》他人の弱さを受け入れて初めて、人は強くなれるものなのよ。
正しい言葉のようだが、ちょっと違うなと感じます
水掛け論に成りそうだが
俺は、自分の弱さを受け入れる方が先やと思います
自分の弱さを“知る”だけじゃ無く、“受け入れる”のは難しい
“受け入れる”からこそ前向きになれ成長し始める
☆☆☆☆☆☆☆
相談者さんへ
》私の病気を理解して支えてあげたいとまで言ってくれ
出会う前からこんな事を言う人は
確実に弱い人です
精神的に健康な人は、自ら進んで“邪魔くさい”事には近づきません
弱い者同士が出会うのは悲劇の始まりが多い
あなたが
真に強く尊敬できる人を求めるなら
あなた自身もそれに近づく努力を
そういう努力を見て
人は近付いてきてくれます
弱さを全面に出した出会いは
大抵、弱い人が近付いてきます
努力は決して裏切りません
お大事に
朔夜 (2010/11/30 Tue 14:59:08) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
真意とか、相手に支えてもらう割合とか、
病気とかは全く関係なくて、
支えが欲しいから出会いを求めるのは間違え。
依存、信頼、支えるは意味が全然違う。
まず、治療に専念して、
体調を整えて、精神的にも余裕を持って
出会いを求めるのは賛成。
病気も、障害も、公的支援も関係ないです。
『寂しいから』『支えて欲しいから』と言う
理由で始まる恋愛は偽モノです。
三拝云 (2010/11/30 Tue 19:03:27) pc *.211.8.244
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
アータが冷めつつあるのと同じ様に、
いえ、それよりもクッキリと
相手♂の方が醒めたみたいッス姐 ♪
明日 (2010/11/30 Tue 07:22:35) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
厳しい意見ですが、
あえて言わせてもらいます。
あなたは、経済的に自立出来ていない上に、
精神的にも、自立出来ていないですよね?
支えて欲しいばっかりで、自分が今までしてきた事が原因で
現在の状況にあることを、どんな風に思っているのですか?
人間関係、仕事、何でもそうですが、
大切なのは、利害の一致で、
相手ばかりが得するような関係を、誰も望まないと思います。
あなたの文章からは、甘えの構造が見え見えで、
自分だけが不幸で、支えて欲しくて、甘えたくて、
そんなあなたとつき合わなければならない
お相手の方を、気の毒に思います。
お互いがお互いの事を思いやって、考えてあげてこそ、
素晴らしい人間関係が築けるというものではないでしょうか?
人を責める前に、自分は出来ているのか、
自分が人を批判出来る人間なのか?
よく考えてみて下さい。
法華包茎? (2010/11/30 Tue 06:47:56) au 050040129293** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> 真面目に悩んでいるので…
こう書くのが最近の『流行り』かしら?
悪いけど、感染の件は同情致しません。
で、『欲する権利は自分だけに認められる』ってな考え方にも同調出来ません。
もっと、ご自分自身が強くなることです。
旬 (2010/11/30 Tue 11:09:51) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
貴女ここで回答者やってるなら、もう少しマシな文章に出来ないの?
一つの文節が長すぎ。
まぁそれだけ切羽詰まった感情の吐露だと理解するもんなのかしらね。
立派な人ね。
貴女じゃなくて、お相手さんが。
だって貴女のことをちゃんとひとりの連れ合いとして見始めているわよ。
貴女は頼りないと言うけれど、貴女に弱音をはいてるんでしょ?
それってこの人なら甘えられると言う、ある種「信頼」のような気持ちがないとできないことだし、それからも貴女を「HIV感染者」以前に一個人と見ていることが推察できるわ。
ワタシだったらそないな行動が見え始めたら、嬉しく思うし、「オレは何ができるかな」と、考えるわね。←今軽々しく自分に置き換えちゃったけどね(汗)
彼氏や友人は自分を精神的に支えくれる道具じゃないんだし、ただ、心の支えが欲しいなら、支援者団体にコンタクトとるのが良策でしょう。
「弱者が強者を駆逐する時代」
曾野綾子 著
↑
貴女にぜひ読んで戴きたい本です。
朱鷺茜 (2010/11/30 Tue 10:24:34) au 050010144211**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
あなた、自分の事ばかり考えてるわ。確かに、あなたは辛いと思う。だけど、皆、それぞれ疲れたり辛かったり、世の中から逃げ出したくなる事があるのよ!彼も、あなたには弱音を吐いたりできる関係なんでしょ。人生もちつもたれつじゃなければうまくいきませんよ。あなた、きつい言い方だけど、自分勝手ね。弱音を吐かれるのは嫌だけど、支えるだけ支えてほしいでは、付き合っても愛想尽かされるはずよ!
チャングム (2010/11/30 Tue 07:47:22) softbank 3536780205574**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
HIVになった事実を理解し、かつ精神的に支えてくれる人なんて
ただでさえ狭いゲイの世界なのに難しいでしょうね・・・
というか、こういうのってゲイじゃなきゃだめなんですか?
支援団体とかのほうが、より理解してもらえるのではと思うのですが。
どんな事情かはさておき、
やっぱこの人じゃあかんわ、って事はよくある話だから、
だめだったら次の出会いを探せばいいじゃん、って思います。
「頼りなく思える」ってフレーズがありましたが・・・
あなた自身が頼りない軽率な行動をした、ってことを
忘れてはいませんか?
たける (2010/11/30 Tue 08:52:07) pc *.218.149.221
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そこまで、あなたの事を受けいれてくれる人に対して、なぜ『一緒に頑張ってこう』って優しい一言ってあげれない?
よりかかり過ぎだと思う
一期一会 (2010/11/30 Tue 07:51:03) docomo 898110001064099232**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
お気持ち、よく分かります。
辛いときには誰かに身を預けたくなるもんだと思います。
俺もそういう時期がありました。
だけども、相手に何かをしてもらいたい、というよりは、
この人に何かをしてあげたい、と思って付き合うのが
楽しい付き合いになるんだと思います。
相手を盾にして、自分の人生を後ろから覗くよりは、
相手と横に並んで、話をしながら進んで行くのが人生なんじゃないでしょうか。
友達にしても恋人にしても、彼らは、
あなたを何かの脅威から守ったり、あなたの人生に華を添えるために
存在しているのではないと思います。
戦うにしても、走るにしても、やるのは自分であって、
友達や恋人にその代わりを頼んではいけないのだと思います。
彼らは、そうやって戦ったり走ったりする相談者さんを応援してくれてる人なんじゃないですかね。
そういう人が居てくれれば、色んな場面で勇気が湧くもんです。
相談者さんは、自分が思うほどは弱くないでしょうし、
他の人は、相談者さんが思うほど強くないですよ。
みんな似たり寄ったりで、だから、お互いに励ましたり、落ち込んだり
するんじゃないでしょうか。
寄りかかってばかりでは、どんな大木でもいつかは倒れてしまいます。
一緒に横に並んで歩いてみたいと思えば、会われてみたらいかがでしょうか?
R( ̄(エ) ̄)ノ (2010/11/30 Tue 08:52:00) pc *.115.173.51
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
なかなか人間は変わることができませんね。
もちろん、変貌を遂げる、成長できた、そんな人も多々居るでしょうが、
簡単に自分の思考の筋や癖のようなもの、感じ方(批判等を含む)を変えられ
ないものです。
あたくしは、桜子さんの一刀両断も、朔夜さんの説明もどちらも解るような気
がして、頷いて考えさせられました。
そうとも言えるし、こうとも言える。そして桜子さんが速答でそう述べられた
のは即断の一理なのであり、二者の思いは同一見解の差のような気もします。
というのは、
人間の強い弱いは外面からは判らないものであり、
一見強そうな者の心の奥に巣食っている=仕舞っている心情がとても痛ましい
ものであったり、悲痛な心模様・過去をもつ場合もあるのであって、
そういう一見強そうな者が出す寛容性のオーラや相手への助言・共感・鼓舞に
隠された、その人をえぐれば出てくる弱さみたいなものが確実にあるのだ、
ということをあたくしはよく思うからです。
その意味では、共感して惹かれる者同士でも、隠された弱さをもつ者が相手
であることがあり(表面的には判らない)傷の舐め合いとも言えるまでに本当
の中身はよくわからないものと思うのですね。
強弱なのではなく、理解し合えるという関係なのであり、実際には本を暴けば
弱さで惹かれ合う者同士の図なかもしれないという意味です。
受け容れ、励まし・諭す、共に考える、その中で、強い者もまた自分が知る己
の弱い本性を奮い立たせているのなのかもしれません。そんな風に、
「自分の中でできること自体が強い」といえるかもしれませんが、人間は実は
誰でも弱いのであって、鈍感さや切り替えができ・執着心のないような場合を
強いと勘違いしていることが多いと思うのです。
一見弱い人は、経験知の低さもあるし、要は整理立てる思考力の問題と思う。
翻って、セイレーンさん、あなたはどだい望み過ぎなのです。そしてあなた流
の考えに拘泥していて、あなたの思い描いた絵の通りへの信じ込みが支配し
過ぎているようです。相手のリアルな姿や思考も知らずにあなたの望みを勝手
にあなたの中で敷き過ぎていた。あなたの告白もあった故に、相手もあなた
からの弁に安心し弱音を重ねた。いわば、あなたの姿を反射した彼でもあると
いうことではなかったと思います。それを、意に沿わないと独り相撲のように
切ろうかと思案しているのはあなたの自己憐憫と早計かと思う。今はまだ。
あたくしが思ったのは、その彼はその彼で、むしろあなたを対等に観て、本当
の自己を曝け出してあなたに書いてきたのではないか。その彼もまたふつうに
弱かったのです。あなたへの包容力の弁は彼の自分への期待なのだった。
あなたの欲しい強さや真の共感=あなたの思う支え合いを得るのは実に難しい
ことです。その人の全貌を知って、状況を刻々と把握する中でしか実現もしな
いでしょう。
一方的に思い描くあなたの路線から外れたと憤るのはどだいお門違いなのであ
って、あなたの中の悲痛は相手云々以前に、あなたの中で自分への災禍を受け
容れる忍耐でしか乗り越えられないものであることは知っていて損はないでし
ょう。
気休め的共感や励ましの言葉が欲しいまでに違うと疑問視するのは、どういう
悲運を背負ったのであってもわがままの部類なのです。弱さを述べ合う関係
自体が二人を前向きにさせる。守られるだけのあなたではなくて、守って欲し
いと望んだあなたもまた聴ける対等な姿があなたを前進させるのだとあたくし
は思う。
その人と会って、あなた自身の目で見定めてきたらどうかと思います。単なる
ネガティヴの依存屋だったら、その時切ればいい。
あなたの慎重度を先ずは称えたいと思ったあたくしですが、上から目線のあた
くしであればゆるしてください。
真理之丞愛之耳 (2010/12/01 Wed 08:20:07) pc *.18.177.128
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
病気は関係ないよ。自分は病気で可哀想、手をさしのべられてあたりまえなど、自己チューであるかぎり人を好きになる資格はないよ。HIVに感染した原因とかよ~く考えてみたらいいよ。
あちち (2010/11/30 Tue 08:49:09) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あら~、んま~
そうね、あなた、余裕がないわね
視界が狭くなってるわ
今のあなたの彼氏に対する気持ちって、「世の中にはもっと不幸な奴がいるのに甘ったれんな」的なもんかしら?
それならそれで結構だと思うわよ、あなたから彼にあなたなりの優しさをもって諭してあげたら?
それとも「なんかこいつ頼りないし魅力ねえな捨てよっかな」ってなもんかしら?
それはそれで結構だと思うわよ、遠慮なくお別れしなさい、恋愛だもの、感情がわかないならしょうがないわ
ねえあなた、あなたは一方的に言わないでって、自分の立場もわかってって、そう仰るけれど、
それは結局相手も同じ、回答者も同じなのよ
あなたが賢く生きる為に、あなた自身が言ったみたいに、彼らの書かれていない部分の気持ちを察してあげたらどうかしら?
あなた自身が言ったみたいに、彼らの言葉不足を補ってあげてもいいのよ?
自分を大事にすることってとっても大事、だから別に相手の情けなさをフォローする必要はないわ
あなたが望む関係はその彼じゃなきゃ望めないってわけじゃないものね
でもね、望む関係の中心にはあなたがいるから、あなたがそれを望めるだけの人間にならないと、いつまで経っても手に入ることはないと思うのよ
そうね、言葉ですべてを書き綴ることは出来ない、いつまでも言葉足らず
よくかみ締めておくといいわ
ゆくゆくって言葉のハズレ臭はすごいわ (2010/11/30 Tue 21:50:23) pc *.150.71.124
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
陽性セイレーンではなく感染者としてさん、こんにちわ!
> まだ実際に会ってはいませんが、会うまえに別れた方がいいのでしょうか?
支えてあげればいいんじゃないでしょうか??
自分のできる限りの愛情で・・・。
きっとこれまで以上の深い信頼関係をその人と築けると思いますよ。。
レッツ555 (2010/11/30 Tue 19:52:32) pc *.196.13.5
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
最初だけですよ!
相手が話を聞くのは…
ご機嫌取りですね…
はっきり申し上げて
相手は嘘だと思っているのでしょうね…
一番の原因はアナタの軽はずみな行動から端を端ってますから…今更自分を支える相手が欲しいから見つけたけど…
話、相手にならず色々愚痴を言ってる様にしか見えないですよ!
でも同じ悩みを持つ方々のサークルなんかもあるかもしれないのでネットで調べたら如何かな?
相手の事は…アナタが先走ってるだけなので普通に付き合えばいいのでは…
その相手は支えになる器ではないです!
麗 (2010/11/30 Tue 12:26:16) au 050050133444**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答いただいた皆様まずありがとうございます。
色々なご意見真摯に受け止めるつもりでおります。
ただ、皆様誤解されているようなので訂正させて頂きますが、
私は一方的に相手に支えてくれと言っている訳ではありません。
私も辛いですが相手も色々辛いこともありお互い支えあって行こうと話しております。
自業自得ではありますが、こういう事になってしまったので
精神的に支えてくれるような友達や、ゆくゆくは彼氏あるいは同じ病を持つ人とのコミュニケーションを持うための団体の有無、知識を得ようとさまざまな団体のホームページも閲覧し、そういう方との連絡も取り合っています。
皆様は私が何もせずただ誰かに頼ろうとばかりしてると言いますがそうではないことをまず付け加えさせて頂きます。
色々なご意見がある事を承知の上で書き込みさせて頂きましたので
お一人お一人にお返事出来ればいいのですがまずはここまでの皆様のご意見を拝見し誤解があるようなので訂正させて頂きました。
陽性セイレーンではなく感染者として (2010/11/30 Tue 11:44:42) pc *.124.255.85 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まだ会ってもいない人に信頼を置くなんて行為俺には無理です。メール、言葉以外の確かな何かがないと薄っぺらくないかな?
Sai (2010/11/30 Tue 14:03:08) softbank 3556030305851** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
質問者パスが一致しないため返信を頂いた方それぞれに
お返事が書けませんので自分の書き込みに回答する形で
お返事を返させて頂きますことお許し下さい。
確かに私は経済的にも自立出来ていません。
しかし、それは数々の事情がるからで、この場にてお話ししなければ
皆様に納得して頂けないのならすべての個人情報を書いてでもご説明
しなければならないのなら開示させて頂きます。
ただ、ご批判にあった私が全て人に頼ろうとばかりして相手の事を考えていないとか全て私が悪いとのご意見ばかりのようですが、私も出来る限りの事はしております事をまずは書いておきます。
人間ですから完璧という事はありません。
誰しも間違いを起こすのが人間です。
回答いただいてる方の中には全否定する方もおられるようですが、
もし自分が同じ立場になったらそんな事が言えるかよく考えてみて下さい。
こういう場においていくら相談でも書ける事と書けない事があるでしょう。
特に掲示板というものの特性上、不特定多数の方が閲覧しますし、
中には悪意のある方もおります。
私は私の非を認めた上でどうしたらいいのか分からず書き込みしておりますのにそういう書き込みを見ると、結局回答者も一方的な意見しか言わないんだなとしか感じられないようなレスしかありません。
こんな場所に書いた私がどうかしてたんでしょうね。
結局ここに集まる方たちは他人の悩みや聞きたい事に誠意をもって答えてる方はほとんど居られないように見えます。
こちらの真意が伝わらないのは私の言葉不足でしょうが、
今書ける事書けない事もあるのだという事は理解していただきたいものです。
陽性セイレーンではなく感染者として (2010/11/30 Tue 16:39:06) pc *.124.255.85 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
病気だから、自分は弱いから支えられるべき、あんたは俺を支えるべき!
なんて傲慢なんだろ。
恋人って対等なんじゃないの?
あんたが欲しいのは恋人じゃないよ。
メシツカイあるいはドレイあるいはツゴウノイイカネヅル、だよ。
機内食 (2010/12/01 Wed 00:11:11) au 050010175758**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)