ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕には5年間付き合っている彼女がいます。ただ僕がゲイということは知っています。彼女とは遠距離(山梨~福岡)なんですが、自分は男とセックスしたくて堪らないんですが、一応やってはいない(テレセやDVDオナはあります)状況です。特に彼氏やセフレがほしいわけでは無いですが、やっぱり悶々とする日々です。
そんな彼女から最近「結婚しない?」的な話をよくされるようになりました。でも結局僕は男も好きで、彼女も好きでという状況で、正直どうしていいかわかりません。自分のことなのに・・・
結婚はやっぱり自分みたいな中途半端な人間はするべきではないでしょうか?こんな内容ですいませんが・・・ご意見お願いします。
なめらかプリン (2009/12/15 Tue 07:59:47) pc *.238.178.94
お困り度: 冷や汗
女性と交際した時点で結婚は想定内の話でしょ。
正直な話『好きにすれば……』って感じ。
貴方達が幸せなら他人がどうこう言う話じゃないし。
親族や友人に祝福されると良いわね。
ごめんなさいね、期待外れな答えで。
豆 鳩子 (2009/12/15 Tue 10:52:54) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
貴方の彼女はどのくらい理解されているのかわかりませんが、結婚しても長くは続かないと思います。結婚して、家庭円満を望むのならゲイから足を洗うべきでは?これまで築いてきた人間関係や生まれるであろう子供に対して一生嘘を通して生きていけますか?メッキはいつかは剥がれるもの、幸い男の人と肉体関係はないみたいだから、いい機会だと思いますよ。
空 (2009/12/15 Tue 12:53:14) softbank 3594180205267**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ゲイなの?バイなの?
ノンケだって、彼女or奥さん以外の女性への欲情はあります
あなたが男とセックスしたい気持ちも上記くらいなら問題ないでしょう
じゃあ、あなたの彼女さんへの気持ちはどうでしょう?
そもそもその気持ちが足りないなら
他の男とセックスしたい気持ちが無くても失敗に終わるでしょう
今考えるべきは、彼女の事だけだと思います
性癖はその後考えましょう
あるま (2009/12/15 Tue 08:21:53) pc *.163.198.123
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
図らずもあなた自身が自覚してる通り、中途半端、だと思うな。
あなた自身のみならず彼女も。
結婚というものに対して。さらには、人生というものに対して。
おそらく、彼女は、ゲイというのを観念的にしか想像できていないし。
コミックの世界のイメージ以上のものは持ってないでしょ。ゲイについては。
だって、あなた自身が自分の性的葛藤について、性欲に起因する悩みについて
彼女に話してあげてないんだろうし。
あなただって、自分がゲイであるという自分自身の人生への覚悟というか
ヴィジョンの構築をあいまいなままにしてきてるようだし。
そんな二人が結婚という選択をするのは危険すぎると思うな。
あなたが自分の性ときちんと向き合って、自分の人生にどう受け入れて
生きていくのかその覚悟ができたら、
その時点でようやく、彼女に包み隠さず話をして、二人で結婚というものに
向き合うということになるんじゃないの。
決して結婚に否定的というわけじゃないよ。
彼女がせっかくゲイであるあなたを受け入れようとしてるなら
やっぱり、その中途半端から、脱却して、
ここはいっちょ人生前半の最大級に、
きちんと考えてみなきゃ。自分のこと、彼女のこと、彼女と一緒の人生のことを。
がんばって。
The cat (2009/12/15 Tue 13:23:06) pc *.4.167.148
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
男も女も好きになる貴方は、そのどちらをも「きっぱり諦める」べきではないと思う。 なぜってそれは貴方にとっては不自然なことだから。
でもちょっとした遊びならいざ知らず、「付き合う」相手に対しては、自分の性の趣向を相手に告げるだけの真摯さを持っていて欲しいなぁ。 だってそれが相手に対する思いやりってもんでしょう? つまるところ、あなたの付き合う相手も、出来ればバイであるのが理想的だと思います。
ゲイだと知ってて男に接近して来る女性って、いろんな動機があるみたいだけど、「どうして自分がゲイと知りながら結婚したいのか」という点をとことん真正面から話し合うべきではないでしょうか? 結婚って二人だけのことに終わらない、家と家の付き合いというものがスタートするし、まして子供でも出来たら、大変な責任が伴います。 だから彼女がなぜあなたがゲイと知りつつ結婚を所望するのかを探り出してからの話だと思う。
ただ、あなたも彼女を好きなんだし、今の時点で「彼女と結婚すべきだ」と思われるシナリオが一つだけありそうですね。 さっき二段落目で述べた点に帰結するけれども、「彼女も実はバイであって、なおかつあなたを心から愛していることが判明した」場合がそれだと思う。
浩
浩 (2009/12/15 Tue 15:48:34) pc *.200.166.109
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
「好き」だけでは結婚できません。
「好き」だけなら恋人同士・同棲でいいんじゃない?
それもできないと思うけど。
以下のキーワードで結婚後を想像してみてください。
夫婦、子供、家庭、親戚、収入、仕事、住居、
家事、セックス、友人、趣味、老後・・・
「好き」だけで結婚できますか?
よく考えてください。
ぽー (2009/12/16 Wed 12:27:38) pc *.138.214.238
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
この投稿から12年以上経過したけれど、結婚したのかな?
てつよし (2022/07/31 Sun 16:47:27) pc *.98.137.221 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
初めまして
俺は既婚者のバイセクシュアルで、50歳である
あなたは何歳かは解らないけれども、結婚というのは、夫の家族と嫁さんの家族が一緒になるこであり、色々とイヤなことを言われたりもする
『孫の顔が見たい』と言われたり、あなたには辛い言葉を言われたり、多々ある
中には結婚されているのにも拘わらず、ハッテン場やラブホテルで、彼氏やセックス・フレンド、不特定多数の利用されているサイトで知り合った方と、肉体関係に行くこともある
周りの方々が言われても、最終的に決めるのは、あなたなんだよ
結婚という話で悩んでいるのは解るけれども、現在は不要不急の外出は出来ないかも知れないけれども、彼女さんときちんと話し合いをされ、どうしたいかを確認した方がいいと思う
あなたはゲイではなく、バイセクシュアルなんだね?
彼女さんとではなく、男性の方との行為をしたいということからして、彼女さんを蔑ろにしてしまうのではないかと、不安になるだろう
結婚してしまうと、あなたがバイセクシュアルだと知らなかったりすると、離婚された時には、慰謝料や何かしらの料金が発生する可能性もあるので、きちんと話し合われた方がいい
ただ結婚したからといって、不特定の男性と行為に至り、味を占めてしまうことで、結婚生活に支障を来したり、破綻したりする
なので、きちんと調べよう
てつよし (2021/02/28 Sun 02:56:51) pc *.72.2.137 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人生山あり谷あり、悪いこともあるかもしれないけど、良いことだってあるさ。 結婚してもしなくても楽しいときもあるし辛いときもある。すきなようにすればいいさ。
不細工豚子 (2009/12/17 Thu 01:30:39) pc *.83.149.197
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚したのかな、別れたのかな?
Tetsuyoshi (2023/04/28 Fri 15:48:54) pc *.98.155.23 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
という投稿から15年半になるけれど、どうなったのかな?
てつよし (2025/06/03 Tue 03:19:45) pc *.75.226.119 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚したの?
同棲中なの?
交際中なの?
別れたのか?
てつよし (2025/08/04 Mon 02:57:46) pc *.73.152.140 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼女が、あなたの事を理解しているのなら楽よね。
でも、遠距離恋愛だから続いているかも知れない。
生涯、一緒に居られるかだと思うわ。
彼女の年齢がわからないから一概には言えないけど
結婚と云う形の前に同棲してみるのがいいんじゃないかしら?
遠距離恋愛の距離感が二人をつないでいるかも知れないし。
同棲となると常に一緒に居るわけだし、現実をみるわけだから
そこから結婚を考えればいいんじゃないかしら?
ダメならダメで彼女の結婚適齢期の賞味期限を解放してあげない
といけないわ。
それと仮に結婚するなら、なるべく、この世界から足を洗うべきね。
あれもこれもとなると現在は理解してくれている彼女でもいつまでも
理解を示してくれるとは保証できないし、愛想つかされる
事もあるかも知れないと思うのよ。
惚れられている貴方は幸せ者。
しかし、彼女を失くさない限り、貴方はその幸せに気付かない。
その彼女に感謝しなさい。
真理絵
真理絵 (2009/12/15 Tue 22:36:47) pc *.74.224.20
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
はじめまして。
彼女さんは貴方がGayだと知りながら、付き合っていてオマケに結婚までしようと言うなんて、なんて寛大な彼女さんなんでしょうか?(^_^;)
まあそれはさておき。
彼女が公認となると最終的に「貴方がどうしたいか?」と言うところでしょうね。
貴方がバイセクシャルでセックスも両方イケるってことならば、無しではないでしょうね。それは僕もそうですから。
ひょっとしたら彼女もソッチ系(レズビアン)の人だったりしますか?
どうなんだろう?笑
もし彼女がそうなら未来に子孫を繋ぐ為の相手として貴方を選んだとすれば、ちょっと理解できなくもないかな…。
彼女が知っているならば、正直に聞いてみたらどうですか?
そこで貴方の思い描く未来のビジョンと彼女のビジョンが合致すれば無くもない話ですね。
マルコ (2023/11/01 Wed 02:20:46) pc *.75.159.13 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
と書いているけれど
結婚したのかな、別れたのかな?
Tetsuyoshi (2023/04/28 Fri 15:50:50) pc *.98.155.23 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚って想像してるよりずっと大きな問題に発展するんですよね・・・。
親、親戚、上司、知人と社会的立場が包囲されるので、これまで自由に付き合ってた頃とは全然違う環境になってしまう。
例えば結婚後も遠距離で別居してると、それはおかしいんじゃないか?子供ができないと、早く作れと催促されるようになる。
週末や連休好きに過ごしていたのが、なんだかんだ親戚家族の付き合いに割かれる。
日本の場合結婚は社会に対して自分たちの身分を明かす行為でもあるわけだから、こういった小さな束縛が日々重なっていく一方。
ゲイと自覚したまま結婚生活を維持するにはこれらの義務を楽々こなして、かつ性格的に社会的身分確保できてラッキー!奥さんとはたまに義理でセックスして、裏ではセフレ作って思い切り遊ぶぞー!みたいに割り切れるタフさが必要だと思います。
もちろん男とはセックスのみで、本気の恋愛はご法度。
それだけのしたたかさがありますか?
もしないなら、彼女を不幸にするだけじゃなく、あなたの人生や社会的身分もぐちゃぐちゃに壊してしまうリスクがあると思います・・・。
結婚生活の破綻で、親や上司にゲイだとバレたりね。
竹 (2009/12/15 Tue 12:11:03) pc *.133.201.160
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相談と言うか悩むのが遅すぎですよ。
五年もの間、あなたは何をしてたんですか?
彼女への責任を取って結婚してください。
そして一生悶々とした気持ちで生きてください。
あなたは自分の本音を犠牲にしなくてはいけないようなことをしでかしたのですから。
たくま (2009/12/15 Tue 13:28:56) softbank 3556030303492**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイと知って結婚したのを二組知ってるけど、
女は結局男を独占して責任を負わせようとする生き物。
結局二組は離婚したわ。
ゲイのあなたには結婚は不幸の始まり
自分を犠牲にして彼女の一生を背負う覚悟があるなら別
なは (2009/12/15 Tue 23:42:18) docomo 898110001036131087**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚するべきだと思います。
まある (2009/12/15 Tue 12:59:01) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 僕には5年間付き合っている彼女がいます。ただ僕がゲイということは知っています。彼女とは遠距離(山梨~福岡)なんですが、自分は男とセックスしたくて堪らないんですが、一応やってはいない(テレセやDVDオナはあります)状況です。特に彼氏やセフレがほしいわけでは無いですが、やっぱり悶々とする日々です。
>
> そんな彼女から最近「結婚しない?」的な話をよくされるようになりました。でも結局僕は男も好きで、彼女も好きでという状況で、正直どうしていいかわかりません。自分のことなのに・・・
>
> 結婚はやっぱり自分みたいな中途半端な人間はするべきではないでしょうか?こんな内容ですいませんが・・・ご意見お願いします。
ゆういち (2009/12/15 Tue 16:48:45) pc *.218.96.106
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そんなに悩まなくていいよ、結婚してみなよ。子供を作ってみなよ。それから嫌になれば離婚してゲイの世界に戻ればいいだけのことです
ひで (2009/12/15 Tue 22:09:25) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚したら子供は作りますか?
もしそうなら、彼女と二人だけではなく今後の子供のこともよく考えたらいいと思います
vodka (2009/12/15 Tue 13:08:34) pc *.51.9.253
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>僕には5年間付き合っている彼女がいます。
>特に彼氏やセフレがほしいわけでは無いですが…
要は、単に性処理をしたいだけ…ってことでしょ?
ゲイだと知ってるとはいえ、彼女の立場はどうなるの?
処理の相手をさせられる男の立場は?
>正直どうしていいかわかりません。自分のことなのに・・・
> 結婚はやっぱり自分みたいな中途半端な人間はするべきではないでしょうか?
そういう人は結婚なんかせず、処理だけの相手も探さず生きるべきじゃないかしら?
責任と覚悟の一切を負ってウソを突き通すくらいの男じゃなきゃ無理な話だわ。
そもそも、なんで彼女にゲイだと告げたの?
言えば、堂々と遊べるとでも思った?
で、彼女自体、ゲイのあなたと結婚するわけ?
なんで? どうして?
…最悪、セックスも子供も出来ない可能性だって有るでしょうに。
(解決法がない訳じゃないけれども。)
まあ、結局、自分に都合のいいことばかり考えて生きるつもりなのね。
旬 (2009/12/15 Tue 10:58:58) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お二人とも結婚を軽く見すぎていませんか?
お互いが相手の人生を背負って行く覚悟がないのなら、無理ですよ!!
結婚する程に相手を思うなら、今すぐゲイの道を絶つべき!
のんびり (2009/12/15 Tue 08:31:22) au 050010162252**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
最後の一文は体裁の良い言い訳ですね。
話は単純です。
自分の欲求と彼女を秤に掛けたとき、どれだけ「彼女」を大事にできるかどうか。
ただそれだけでしょう。
貴方が迷っている時間、彼女は何もできない時間を余儀なくされていることをお忘れ無く。
貴方一人だけの問題ではありません。
貴方が自分勝手に迷っているその時間、彼女は何も、それこそ新しい出会いも諦めないといけません。
自分のことだけでなく、彼女のことも思いやりなさい。
揶揄を込めて、
「結婚は、人生の牢獄である。」
この言葉でも贈っておきましょうかね。
稍故 (2009/12/15 Tue 13:19:36) pc *.184.100.110
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)