クリックしてね!

にゃんまげさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 短髪至上主義

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.94587 Re: 短髪至上主義

短髪って言葉自体が、時代遅れで昭和の40代~30代後半ですね。

短髪は、バリカンを使って作ったサイドや後ろは、もちろんフロントもトップも遊びが無いくらい短いです。

短めのショートは、トップかフロントにワックスなどを付けたいと寝る位長さが有るんじゃない?
もしくは、耳周りがスッキリしていてもトップやフロントが長い髪型もショートですね。

耳周りも長くなると、ショートの長めになって来ると思います。

短髪って言葉では、もう掲示板などでは、モテないですよ。

短髪髭と書いてモテていた時代は、終わりました。
今では、鳴子だとか昭和なイカニモだと思われますよ。

女で例えたら、ワンレンやソバージュと言ってる様なもんです。

にゃんまげ (2010/12/13 Mon 00:07:34) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)