ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
相方と一緒に住んで約1年になります。
が、お互い生活時間が違うので、すれ違い生活です。
夜勤と日勤なので。
また、彼氏の休みが不定期で週1前後と少なく、
もし休みが合っても、暇そうにパチンコに出かけて行ってしまいます。
お互いにお互いの趣味があまり得意ではない(僕はパチンコやゲーセンは興味がなく、彼氏はカラオケ・酒飲み・銭湯等が嫌い)事もあって、
一緒に出かけようにもかなり限られてしまい、前述の通り不定期休みなので事前に計画も立てられず。
基本的に2人共インドア派なので、家にいる時はもっぱらpcで遊んでます。
僕としては、一緒に居られれば2人でpcしてるのでもぜんぜん構わないんですけど。
折角2人で居てもそそくさとパチンコに出掛けられてしまうと、正直寂しいです。
ではせめて・・・と思い多少のメールくらいはしようと、
彼氏が仕事帰りで家にいる時にメールを送っても、
「メールは嫌い、pcしてるからめんどくさい。」というスタンスなのですぐ返信はなくなります。
セックスはこちらから何かしないと全く相手にしてくれません。
放っとくと1ヶ月何もなかったりです。
もう、ただのルームシェア相手に見られてるんですかね、やっぱり。
もしくは、次の相手探すのも面倒だし・・・とっくに冷めてるけど終わるのも微妙だな、とかなのでしょうか。
一緒に住む前はメールもたくさんして、
家に遊びに行ったら少ない時間の中でお互いの事を考えながら行動して。
普通の、恋人らしい恋人?でした。
長く一緒に住むと存在が空気化して兄弟みたいになるのが一般的なのかもしれませんが、
たった1年でこうも劇的に空気化してしまうと、
一緒に住んでる意味がないかな、とすら考えてしまいます。
以前のように戻るには、やはり同棲をやめるしかないのでしょうか。
あう (2010/12/13 Mon 16:07:56) pc *.203.169.20
お困り度: 冷や汗