クリックしてね!

No.94987へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

ついに兄貴に…

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.94987 ついに兄貴に…

皆さん初めまして。
先日今回相談させてもらう内容とは別件で兄貴と口論になりいきなり『お前、ゲイだろ。お前からもらった携帯のブックマークにゲイサイトがあったけど、どうなんだよ!』と言われ、言い逃れは出来ないと思い、そうだと言ったら『気持ち悪りーな、お前みたいな変態と一緒に生活なんか出来ないから出てけ。お前が出て行かないなら俺が出て行く』と言い家を出て行きました。父を一年間に亡くしており、仏壇に手を合わせて『僕はゲイです。すいません。』って言えよとも言われました。兄貴は32、俺は来年30になります。やっぱり家族からしたら恥なんですよね。『気持ち悪い』『変態』兄貴から言われてかなりきました。申し訳なくて。弟がゲイなんて世間には曝せない事ですよね。今悩んでるのは母親へのカミングアウトです。するべきか否か。やっぱ子として思うのは孫を抱かせてやりたい。けど、自分にはどうしても無理な事だし。早く結婚しろとか孫の顔を見せてくれとかは全く言われません。
母には自分の事を言うべきなのか。言うのも親不孝、隠して生きていくのも親不孝な気がしてならない。いつかは来るだろうと思っていたけど。親へのカミングアウトって自分は楽になるかもしれないけど言われた親としては悲しいですよね。
どうすればいいか。皆さんはどうしてますか。『家族の絆』『自分の幸せ』『親孝行』『母の幸せ』全て叶えたい。全てエゴだけど。今メチャ苦しい。明確な打開策なんてないと思うけど、せめて『何か最善策』がないか教えてもらえませんか。

(2010/12/15 Wed 00:53:03) docomo 898110000033156454**


お困り度: 緊急