ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
この春、大学を卒業します。
ついでに、この際、自分がホモであることも卒業した方がよいのかなって悩んでます。
これからマジメな社会人として生きていく上で、ホモであることはリスキーですよね?
もちろん病気にはなりたくないし…。
ホモの末路も悲惨らしいですよね?
ただ、女性には恋愛感情は抱けません…。
恋愛感情もなく、形だけの結婚なんかしても、搾取されるだけですよね?
バカボン (2010/01/22 Fri 12:46:21) softbank 3567620201550**
お困り度: 緊急
> この春、大学を卒業します。
> ついでに、この際、自分がホモであることも卒業した方がよいのかなって悩んでます。
>
> これからマジメな社会人として生きていく上で、ホモであることはリスキーですよね?
> もちろん病気にはなりたくないし…。
> ホモの末路も悲惨らしいですよね?
>
> ただ、女性には恋愛感情は抱けません…。
> 恋愛感情もなく、形だけの結婚なんかしても、搾取されるだけですよね?
ミミズだか明太子だかなんだか知らないけどさっさと死ねっ
ヒステリック (2010/01/22 Fri 12:53:46) softbank 3536890219082** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
酷いこと言いやがる…。
あなただったら、人に「さっさと死ねっ」なんて言われたら、どう思いますか?
反省して下さい!
バカボン (2010/01/22 Fri 13:14:03) softbank 3567620201550**
人生の選択肢は 自分の権利です。
ご自由に
しかし、他人の生き方を非難する権利はないです。
リッチマンさん ディオンヌさんが泣きますよ。
私からは、
ゲイだ ゲイだと 世間に公表してもメリットなんてないです。
ゲイを商品化する以外はね。
きれい事では 社会は渡れない。
ははおや (2010/01/22 Fri 14:59:46) au 050040181811**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ゲイなんて辞めれないと思うよ(笑)
むしろ自分を抑圧して、自分を騙して…生きていく方がリスキーかも知れないよ?
俺は今46だけど、若ハゲで友達作りも下手くそで、ゲイとしてもノンケとしても内向きでダメダメな人間だったけど、今はある出会いがきっかけで明るいゲイライフを過ごせてます
人生を豊かにするものは、人それぞれの価値観だけど、俺はお金よりも、信頼できる人間に囲まれて自分が自分で居られる場所がある事が一番だと感じてます。
俺はもし生まれ変わるなら、またゲイに生まれたい☆
そういう人生を
俺は推奨します
朔夜 (2010/01/22 Fri 13:48:05) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
(誠に数少ない)温かい励ましのお言葉、本当にありがとうございました!(涙)
確かに「自分らしく」生きることも、自分の人生には、とても大事なことだと思います。
卒業まで、まだ時間もあるので、今一度、じっくりと考えてみたいと思います。
バカボン (2010/01/22 Fri 13:58:14) softbank 3567620201550**
タバコや酒みたいな感じですね。
辞めたら良いと思いますよ。
ただ、商社マンなのか結婚、出産、家庭を持つと出世して幸せとは限らない。
恋愛感情のないのに女の子かわいそうだし。
ゲイの方々への配慮もない。
相手を思いやる気持ちがないと社会で失敗するから気をつけて下さい。
リーマン (2010/01/22 Fri 16:04:38) au 050040185871**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
お前の将来だからな。卒業したいってんなら卒業すりゃぁいいぞ。
けどな、お前に「末路も悲惨」なんて言われたくね~ぞ。
博士 (2010/01/22 Fri 13:07:37) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分がやめたいのなら、相談する前に
やめればいいんだよ
相談するのは、できないんだろ?
(吉田戦車) (2010/01/22 Fri 17:59:23) pc *.121.13.57
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まだ若いから無理もないけど、周りに配慮がたりない投稿だとみなさんが教えてくれてるんだと思いましょう。あなたの悩みはわかりますが、ゲイをやめれるはずはありません。 ここまで楽しんだらね?
コナン (2010/01/22 Fri 16:23:07) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> この春、大学を卒業します。
> おめでとうございます。
> ついでに、この際、自分がホモであることも卒業した方がよいのかなって悩んでます。
> 貴方は貴方ですから、貴方らしいのが一番だと思います。また、これから変わる人もいるので長い目でみたほうが良いと思います。
> これからマジメな社会人として生きていく上で、ホモであることはリスキーですよね?
> ホモであっても真面目に生きることはできますよ。リスクは何にでもありますよ。子供作るのだって、病気や障害のリスクはありますし。…この先いろいろと。
> もちろん病気にはなりたくないし…。
> 病気は自分で気をつけるものです。
> ホモの末路も悲惨らしいですよね?
> 単身高齢者と変わらないですよ。そう考えても寂しいかも知れませんね。
> ただ、女性には恋愛感情は抱けません…。恋愛感情もなく、形だけの結婚なんかしても、搾取されるだけですよね?
> 搾取よりも、一人の女性の人生を恋愛感情もなく自分のエゴで左右する事の方が問題だと思います。それはそれで悲惨かも知れませんね。
一度かぎりの人生です。どんな答えが出ても、一人の大人として恥ずかしくない生き方をして欲しいと思います。
ただ、あんまりゲイであることを悪く捉えないほうが良いですよ。ゲイであってもプライドをもって真っすぐに生きたら良いと思います。
歳を重ねていけば、貴方をゲイかではなく人間性で判断してもらえる事も少なからずあると思いますから。
でん (2010/01/22 Fri 23:20:06) softbank 3536770141579**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確かにゲイは交際が長く続かないとか、
色んな人とエッチして病気になる確率が高いかも、とか、
色々あるでしょう。
ですが、女性と結婚すれば必ず幸せになれるというものでも
ありませんよ。離婚もあるかもしれませんし、
嫁姑や子どもの問題もあるかもしれません。
どんなことでも自分次第です。
何々をすれば幸せになる、ということはないですよ。
(偏差値の高い大学を出る、商社に入る、結婚する、恋人ができる、
ある人に取っては幸せでもある人に取っては不幸にもなり得ます)
大学を卒業するのなら、まだ二十代前半ですよね。
色んなことを自分の肌で経験してからでも遅くはないですよ。
色んなことに挑戦して自分で感じてみて下さい。
R (2010/01/22 Fri 16:23:43) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
卒業?
「ホモ遊び」だとか思ってる?
「遊び」でホモやってる人っているの?
bnt (2010/01/22 Fri 13:07:52) au 050010165733**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「遊び」ではありません。
大学卒業という一つの大きな節目に、考えてみる価値もあるかと思ったのです。
バカボン (2010/01/22 Fri 13:23:46) softbank 3567620201550**
ゲイというのは、ごはんが駄目ならパンにしよう、みたいにそんなに簡単に
「卒業」できるものではありませんよ。性的指向について分かってないよう
ですね。紹介したサイトで「同性愛の基礎知識」を勉強されることを
お勧めします。
nao (2010/01/22 Fri 12:59:30) pc *.94.39.140 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたの投稿にして対して、否定的や感情的な回答が多いですよね
不愉快だと思っているかも知れないが、なぜそういう回答が多いか
わかります? 結果には必ず原因があるということです。
ご自分で、自分の投稿文をよく読み返してみてください。
相手に反省を促す前に、回答者の気持ちを想像してみましょうか・・・
> ついでに、この際、自分がホモであることも卒業
ついでに? なんのついでなの? 相談するほど重要なファクターであるはずなのに、その程度の感覚では、真面目に答えるのがバカらしい。
> これからマジメな社会人として生きていく上で、ホモであることはリスキーですよね?
マジメな社会人って? ホモだとマジメじゃなくて、ノンケがそんなに
偉いのか? リスキーだから? ホモは損得でやってるわけ?
> もちろん病気にはなりたくないし…。
ホモ=病気になる? ステレオタイプの発想もいい加減にしたら?
> ホモの末路も悲惨らしいですよね?
それって何の情報? 幸せに暮らしてるゲイもいっぱいいる ノンケなら
みんな幸せな生活してる? 20そこそこの学生になにがわかる?
> ただ、女性には恋愛感情は抱けません…。
> 恋愛感情もなく、形だけの結婚なんかしても、搾取されるだけですよね?
恋愛感情もなく結婚するつもり? 相手に失礼だと思わない?
搾取? 仕事して給料だけとられるって意味? そんな結婚しかできないの?
つまり、あなたにはそのつもりが全くなくても、文面から漂ってくる、ゲイはろくでもない・損・ノンケは普通・自分はそうじゃない・・・っていう上から目線・ホモフォビア的な感覚に不快さを感じ反発するんだと思います。
(学生の間は)いい思いもしただろう、快楽も得たんだろう、そのくせ社会人になると同時に卒業だと? 虫が良すぎるんじゃないか…ということ
だからやめられるもんならやめてみろ…って言われるのです。
あなたはゲイとして生きていくのに不安を感じてるのでしょうが、
世の中には、ゲイでよかった、ゲイとして誇りを持って生きている、という人もいます。 その人たちにとっては、あなたの文章は自分の生き方を否定されたととられるくらいのものです。(あなたに全くそんなつもりはなくても)
気持ちをストレートに出すのは大事なことです。
しかし、ここは文章だけでコミュニケーションするところ。
表情や声のトーンなどで相手の気持ちを知ることはできません。
あなたも「立派な社会人」を目指しているのだったら、書いた文章が読んだ相手にどういう感情を持たれるのかってことを、もう少し推し量りましょう。
いい「大人」になってくださいね
長文失礼
とっしぃ (2010/01/24 Sun 06:49:53) pc *.146.138.222
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ホモを卒業???
卒業できるもんならしてみな!
K (2010/01/22 Fri 13:03:37) pc *.17.143.184
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そう言われて、はいそうですかと、カンタンに卒業できるわけではないので、いろいろと悩んでるのです…。
バカボン (2010/01/22 Fri 13:27:03) softbank 3567620201550**
でも女性に恋愛感情を抱けないのであれば一生恋愛しないって事ですか?つまり一生オナニーで我慢するんですか?我慢出来なくなったらお店で性欲処理すればいいですもんね。まぁ自分の本性を隠して結婚は出来るかもしれないですが、ドスケベな奥さんもらわないようにしないとね。「このインポ野郎!!」とか言われて大変かもよ。
m,bnb (2010/01/22 Fri 16:29:04) pc *.96.85.122
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
辞めればいいじゃん
辞められるもんなら…
らふ (2010/01/22 Fri 23:17:00) au 050040110352**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> この春、大学を卒業します。
>
> ただ、女性には恋愛感情は抱けません…。
> 恋愛感情もなく、形だけの結婚なんかしても、搾取されるだけですよね?
めでたく卒業できるの?
大学で何を勉強してたのかすら?
女を抱けません…。
トライしたこと、あるの?
恋愛感情もなくって?
男と恋に落ちたことはあるの?
その恋は、相手の男は、今いずこ?
形だけの結婚?
君に出来るの?
搾取される?
それだけ稼げるの?
若いって?
何一つ、現実味がない!
卒業させる大学も大学だけど???
boo (2010/01/22 Fri 18:33:44) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いろいろ不安と期待が大きい時期だよね。
この事って、やめるやめないって決める事じゃないんじゃないかな。好きな人って偶発的に現れるものだし、自分で線を引いても仕方ないよ。それが女性だといいね(笑)男性かもしれないしね(笑)
仕事に恋愛に充実した社会人生活を送ってね☆
たくたく (2010/01/22 Fri 18:44:09) au 050040128964** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分は、あまり興味がなかったので、
詳しくは知らないのですが、
心理カウンセリングの一種に、
性的趣向の矯正セラピーというのを
昔、聞いた事があります。
ゲイでも結婚して、妻を心から愛せるようになり、
子供も持つ事ができたと
喜んでいた男性の体験記が書かれていたのを覚えています。
あまり知らないのに投稿いて、すみません。
でも、あるがままの自分を受け入れてあげても
いいのではないでしょうか?
つるつる (2010/01/22 Fri 16:40:24) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
妄想上の出来事に悩んでしまうのはナンセンスと言えるんじゃない!?
いくら深く深く考えてみても、意味のない「被害妄想」でしかないでしょうに。
今の段階で戦うべきなのは「現実」でなく、「貴方自身」でしょ。
貴方は「自身の見解こそ現実」で、それ以外に道はないと思ってるんだよね。
なんの努力もしない奴に道はないよ。
欲しいんなら自分で勝ち取る以外に方法はないと思った方がいい。
分かった???
ゆーすけ (2010/01/22 Fri 20:51:09) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どうやってやめるの?
バイだったってこと?
ホモであることは、やめるやめないって選べることだと思ってなかったので、良い手を知ってるなら是非教えてください。
僕も参考にしてやめたいです。
江藤蘭世 (2010/01/22 Fri 12:57:59) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
カンタンに「やめる」ことはできないと思います。
ただ、自分がホモであることに、大きな不安や迷いがあることも確かですよね?
バカボン (2010/01/22 Fri 13:20:01) softbank 3567620201550**
ゲイの末路もリスキーかどうかも人それぞれあなた次第ではないのでしょうか…ゲイであることはなかなか卒業できないのわかっているでしょう?俺も、結婚を祝うことはあっても自分がすることはまずないですよ。
なぜそんな質問を…
何がつらいのですか…
青 (2010/01/22 Fri 18:12:31) au 050040141624**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
性的嗜好(趣味)と性的志向を混同してない?
同性愛は後者の"性的志向"で辞めることは一生できない。
これは絶対普遍のベクトルで、いくらノンケ社会の常識で理論武装しても
同性愛が卒業できるなんてありえない。
anan (2010/01/22 Fri 16:43:35) pc *.29.14.33
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こうやって構われるだけがあなたの生き甲斐?
ゆーすけ (2010/01/22 Fri 13:44:46) docomo 898110000050225191** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
卒業できるなら卒業してください。
できるならね。
たくま (2010/01/22 Fri 13:34:04) softbank 3556030303492**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分がホモであることを卒業するというふうに考えなくてもいいと思いますよ。自分の持っている性的志向だし、卒業できるものではないと思います。
社会人になれば、ホモであることは、確かに、ノンケの人よりも気を使い、人から偏見で見られることがあるかもしれません。でも、ノンケのふりをして、女性に接することも気を使い、自分を殺さなくてはならないと思います。
ホモの末路は悲惨と思ったり、形だけの結婚は搾取されたりと、どちらの生き方に関しても、希望を見出せていないように思います。
結局、自分らしく、自分の好きな人と付き合い、一緒に人生を進むことが一番いいと思いますよ。末路は、自分の気持ち次第でそうにでもなるもの。悲惨に見えても、自分が後悔なければいいと思いますよ!!
さと (2010/01/22 Fri 23:39:11) pc *.80.233.57
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)