クリックしてね!

No.9537へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9537 Re: 卒業

あなたの投稿にして対して、否定的や感情的な回答が多いですよね
不愉快だと思っているかも知れないが、なぜそういう回答が多いか
わかります?  結果には必ず原因があるということです。
ご自分で、自分の投稿文をよく読み返してみてください。
相手に反省を促す前に、回答者の気持ちを想像してみましょうか・・・

> ついでに、この際、自分がホモであることも卒業
ついでに? なんのついでなの? 相談するほど重要なファクターであるはずなのに、その程度の感覚では、真面目に答えるのがバカらしい。

> これからマジメな社会人として生きていく上で、ホモであることはリスキーですよね?
マジメな社会人って? ホモだとマジメじゃなくて、ノンケがそんなに
偉いのか? リスキーだから? ホモは損得でやってるわけ?

> もちろん病気にはなりたくないし…。
ホモ=病気になる? ステレオタイプの発想もいい加減にしたら?

> ホモの末路も悲惨らしいですよね?
それって何の情報? 幸せに暮らしてるゲイもいっぱいいる ノンケなら
みんな幸せな生活してる? 20そこそこの学生になにがわかる?

> ただ、女性には恋愛感情は抱けません…。
> 恋愛感情もなく、形だけの結婚なんかしても、搾取されるだけですよね?
恋愛感情もなく結婚するつもり? 相手に失礼だと思わない?
搾取? 仕事して給料だけとられるって意味? そんな結婚しかできないの?

つまり、あなたにはそのつもりが全くなくても、文面から漂ってくる、ゲイはろくでもない・損・ノンケは普通・自分はそうじゃない・・・っていう上から目線・ホモフォビア的な感覚に不快さを感じ反発するんだと思います。
(学生の間は)いい思いもしただろう、快楽も得たんだろう、そのくせ社会人になると同時に卒業だと? 虫が良すぎるんじゃないか…ということ
だからやめられるもんならやめてみろ…って言われるのです。

あなたはゲイとして生きていくのに不安を感じてるのでしょうが、
世の中には、ゲイでよかった、ゲイとして誇りを持って生きている、という人もいます。 その人たちにとっては、あなたの文章は自分の生き方を否定されたととられるくらいのものです。(あなたに全くそんなつもりはなくても)

気持ちをストレートに出すのは大事なことです。
しかし、ここは文章だけでコミュニケーションするところ。
表情や声のトーンなどで相手の気持ちを知ることはできません。
あなたも「立派な社会人」を目指しているのだったら、書いた文章が読んだ相手にどういう感情を持たれるのかってことを、もう少し推し量りましょう。
いい「大人」になってくださいね

長文失礼

とっしぃ (2010/01/24 Sun 06:49:53) pc *.146.138.222


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)