ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こんにちは。
> 現在一人暮らしの29歳です。
> 仕事はサービス業をやってます。
> 休みも少なく、給料も安い、約4年位やってますが、
> いまだに手取りは17万前後位です。一人暮らしのため、
> 毎月ギリギリの生活でなんとかやってます。
29歳
30歳を前に
転職を考える頃ですね。
> 現在の仕事内容は特に嫌な訳でもなく、やはり3日間以上の連休ももらえず
> 趣味の海外旅行も全然行けず、拘束時間も長いため、
> 毎日仕事をして家に帰って寝るだけの繰り返しです。
手取りは安い
休みは少ない
さらに嫌ではないけれど
何か吹っ切れないものがある…
そんな感じでしょうか?
> 実は現在付き合ってる相方もいます。
> 彼は土日休みのため、
> 一緒に出かけることがほとんどなく、いつも申し訳ない気持ちでいます。
> そこで来年の4月までに転職をしようと考えるようになりました。
> 実はちょうど転職を考えるようになってから、
> 会社は新しい店舗を出店することに決めたみたいで、
> 自分が店長としてそこの店に移動するかもしれないです。
> 前は店長になるためにいろいろ頑張ってきたのですが、
> 正直に言って、現在は前みたいに店長になりたいという気持ちもなくなり、
> やっていける自信もないです。
> こんなタイミングで多分会社も辞めさせてくれないと思います。
職業の選択の自由は誰にでもありますから
辞める辞めないは貴方が決めて良いと思います。
仮に引き留められる様な存在ならば
休みの希望やベースの引き上げ等の
待遇面での改善を交渉してはいかがですか?
貴方が今の会社に取って
必要不可欠な人材ならば
きっと考慮するでしょうし
逆に
単なるコマとしての存在としてしか見ていないのならば
〜あっそう、今までお疲れ様〜
となるでしょう。
> ノンケみたいに結婚することもないので、
> もっと自分のプライベートな時間を充実もしていきたいので、
> 転職するか、店長としてやっていくかは迷ってます。
> 人生豊富な先輩方々にぜひアドバイスいただければと思い、
> ここに書き込みました。よろしくお願いします。
私は
何度か転職をしてきましたが
それなりの目的や目標が有りました。
給与面の充実、スキルの向上、実績…
等、数々のプラス面を得ましたが
逆にプライベートな時間を失う事が多かったので
一概にプライベートな時間を充実したい
だけでの理由は
転職には浅いと思います。
明確な目標
〜この業態(業種)で結果を出す!〜
や
〜この会社に入ってこれだけ利益を上げてやる〜
位の意気込みがなければ
今は採用側も簡単には採らないのではないでしょうか?
まずは
相方様にもご相談されてはいかがでしょうか?
貴方を一番理解して下さっているのではないかと思います。
どちらにしても
決断されたら迷わない様に
自身に負けない様に、
強く素敵な人生を送られます様、祈念しています。
頑張ってくださいね。
薔薇ちらし (2010/12/17 Fri 15:55:16) docomo 898110000050718796** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)